出来ました!
最高の音を手に入れましたよん♪
J-Wolf製
センターマフラー Ver2.0。
って言うか、
完成形!!
今回、仕様変更でお願いした事、それは。
写真のサブサイレンサーの取り外し。
147はハッチバックゆえにタイコの大きさが限られます。
最初、製作をお願いした時に あまりにも爆音では困る、と言うお願いもしてあったので触媒とタイコの間にサブサイレンサーを入れてありました。
写真を見ても、入るスペースに最大の物を入れてもらってます。
で。
音量がもう少し欲しくなったのですよ。
とは言っても、爆音は困る訳で(近所の迷惑はちょっと。。。)。
仕様変更前は車内にあまり音が聴こえて来ませんでした。
外では結構イイ音を放っていたのですが、ドライバーがそれを楽しめないんでは。。。
でね、完成型↓
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370" id="mcc0" align="middle">
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=nNxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosl7NOmVRY4fkfIb83Wo.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
どーですか?
結構変わったでしょ!!
あ、仕様変更前のサウンドと聞き比べてみて下さい。
ココ か
ココ。
Scullyさんのブログにも仕様変更前のサウンドがアップされてました♪
一応、同じデジカメで録ってますが。
今回、アクセルを踏んだのは彼女でして。。。
ただ踏んでいるだけなのです。。。
フォンフォンやった動画はまた録り直してアップします、はい。
完成型は音量も普通。
全然ジェントル~♪
で、回してくと~(*´σー`)
サブサイレンサーを外した恩恵なのか、下の方で「
ロロロロ。。。。」と音の粒がハッキリ聴こえます。で、回してくと音の粒が揃っていって~
炸裂!!
そんな感じです、はい。
もう、サウンドは大満足の一言!!
J-Wolfさん、ありがとうございました~♪
さー、誰か生音を聴いてーーーーーwww
ブログ一覧 |
アルファのこと | 日記
Posted at
2008/02/25 00:08:54