• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月05日

やってもうた

仕事から帰ってきて寒いのでさっさと寝るつもりが部屋がなかなか暖かくならないので電気ストーブの前で固まってます。
数日前は昼間は暖かく、「このまま春にならないかな?」とか思ったものですが、一転また寒くなってきましたな。。。
帰宅後ストレス発散にアカプレで出かけたけれど、あまりに寒いので車外気温表示を確認すると「-2°」
いやはや寒いっすね。
こういう数字を見ると余計に寒くなってしまう。

で、燃料も半分近くになっていたのでドライブがてら給油すると



6.9km/㍑


やっちまいましたよ
初の6キロ代。。。
ちょい乗りが多い上に念入りに暖気をしていたせいだろうな。
暖気は少しで良いという人もいるし、念入りにやらないといけないという人もいるしどっちがいいのか微妙です。
環境の事を考えず、車の事を考えるなら念入りにやって損はないんでしょうけどね。
これからは短めにして、暖まるまであまり踏まないようにするとしよう。


MPVのカタログを見ていると電動スライドガラスサンルーフが受注生産になっていて抱き合わせ商法から開放されてる。
プレマシーの時はこれをつけると、メーカーナビやらCDキットやらあれこれ付いてきてしまうためにフリーセレクトが開始されるまで三ヶ月待たされたな。。。
待った甲斐もあってサンルーフはかなりお気に入りの装備になってます。
そういえば、フリーセレクトになっても16インチのアルミはセットのままだったな(笑)




一向に暖かくならないけれど、寝れる時間もあまりないので気合いで寝るとします。
ブログ一覧 | プレマシー燃費 | クルマ
Posted at 2006/02/05 08:29:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.29 今日のポタと ...
osatan2000さん

友人と飲み会!
レガッテムさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2006年2月5日 8:40
おはよう‥‥というか、おやすみなさいですね。(^^;
お仕事、おつかれさまでした。

燃費は、気にしても仕方ないですよ。(笑) 0.1km/Lなんて、誤差誤差。(笑)
あと、暖気は昔から賛否ありますが、私は最近、殆どしない派になってしまいました。ある時、マフラーの触媒は暖まらないと効かないって聞いた頃からです。数十秒くらいしてから、発進!って感じです。
どっちがいいのかは、わかりませんけれど。
毎日乗られているのなら、そんなにやらなくても大丈夫な様な気はします。
コメントへの返答
2006年2月5日 20:02
おはようございます(笑)
燃費はそんなには気にしていないんだけど、ms42さんの世界を垣間見てしまったなと思って(笑)
sevのH-1を付けてから加速が良くなったので踏みすぎたのもあると思います。

最近はほとんど乗っていないけど、駐車場から幹線道路に出るまで少し距離があるので、そこをのろのろ運転で出撃するようにします。
春以降はもう気にしないですけどね。
2006年2月5日 10:55
暖機されるまではあんまり踏まずに走れば十分ですぜ。
走らないと暖まらないトコもあるし、環境のためにも無しでいいかなと。

雪国の人は当然当てはまりませんが。
コメントへの返答
2006年2月5日 20:03
了解です。
今後は暖気を短めにして多少なりとも環境のため行動します。
車に乗らない方がいいけれど、楽しいのでついつい。。。
2006年2月5日 16:53
うちも急激に燃費が悪くなってきましたよ。しかもエンジンのかかりもメッチャ悪いし。
さすがに7km/Lは切ったこと無いですけど。
でも0.1km/Lは誤差ですよ!
コメントへの返答
2006年2月5日 20:04
エンジンのかかりが悪い人がチラホラいますね。
バッテリーが弱っているんですかね?
バッテリー交換行ってみます?(早すぎ)
2006年2月14日 6:08
オデッセイですが、近所に坂が多くて、ちょい乗りが多くせいか、いつも5km/L台ですよ(^_^;

しかもアブソルートはプレミアムガソリン仕様なので、ここんとこの原油高が家計を直撃してますよ。

私は暖気運転しない派です。 走り始めて、油温系が上がるまではあんまりアクセル踏まないようにはしてますけど。 理想的には暖気運転した方がいいんでしょうが、反エコロジーですし、さいきんの車はしなくてもOKなんていう人もいますね。
コメントへの返答
2006年2月14日 11:22
アブソルートともなると燃費はちょっと悪くなるんですね。
前の車がぼろくて(手動ウインドウ&100km/hを越えるとチャイムがなる等)バカにされていたので、多少見栄をはってアブソルートにいこうと思ったのですが、目つきが怖くて止めました(笑)

最近地球規模の異変も多くなってきているし、一人一人が環境問題にも目を向けていかなければいけないので暖気は極力止めるようにしました。

プロフィール

「初沖縄 http://cvw.jp/b/122948/38261238/
何シテル?   07/22 20:42
近鉄バファローズに在籍したラルフ・ブライアントのHRにより野球に目覚めて人生が変わったかも。 草野球やってますが故障が多く、そろそろ戦力外かも(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pironkoの日記 
カテゴリ:魚関係
2009/11/30 01:53:08
 
恵の小さな海 
カテゴリ:魚関係
2009/10/31 08:13:05
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2台目所有の車 1台目購入時は親がやっていた金物屋の荷物を積める車という縛りがあって、少 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車種選びを開始して約一年。 なかなか気に入る車が無かった時に発表されたばかりのプレマシー ...
その他 その他 その他 その他
車と関係ない画像置き場

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation