• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月23日

コーティングはがし

コーティングはがし つや消しクラシックレッドに変更して早数ヶ月。
あまり評判が良くないので渋々洗車コーティングを落としました。
スポンジで擦る度に下地の鮮やかなレッドが浮かび上がってきて気持ちよかったです(笑)

アークリンスも施工する予定だったけれど、あまりに汚れていて一度で綺麗になるとはとても思えなかったので、次に洗車した時に処理しようと思います。

いつもは店(両親経営)の前で洗車をして駐車場に移動してから中を拭いたりしているのですが、本日は見かけぬ車が入ってきてUターンをしようとしてました。
そこまではいいけれど、空き缶を投げ込んで出て行こうとしていたので、ズカズカ近づいていって開口一番

「何やってんすか?」

と言ったところ缶を拾ったけれど「拾ったからいいだろう」と逆ギレされましたわ。
下町っ子故にすぐに頭に血が上るので
「反省の色がないっすね」
と、警告
「なんか文句あんのかよ」と腹を叩いてきたので「今のはなんですか?」と更に接近して圧力をかけました(笑)
その後は何も言わずに立ち去っていったけれど、日本の未来は暗いですな(笑)
魔が差して悪い事をしてしまうのは仕方がないところもあるけれど、反省出来ないのは頂けないので自分も注意しないといけないなと思いますね。


本日「容疑者室井慎次」を見たけど、「踊る大捜査線」のような熱くなるストーリーを期待していたのでちょっと当てが外れたけど、田中麗奈が登場していたので良しとします(笑)
暇が出来たら踊る大捜査線を一気に見たいけれど、これから忙しくなるから当分無理だろうな。。。

そうそう、先日のトラップセルフは近所にもあったので、わざわざ遠征せずに済みます。
プリペードカードを使い切ったら二度と入らないけどね(笑)
ブログ一覧 | プレマシー | クルマ
Posted at 2006/04/23 23:59:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋麗。
tompumpkinheadさん

【 車検準備 】
ステッチ♪さん

【お散歩】やっとキンモクセイが咲き ...
narukipapaさん

買ってしまった…
シュールさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おそようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年4月24日 3:13
ひどいヤツがいるもんですねー。って言うか、多いですよね。
らるふさんエライなぁ。自分は小心者なので><。

魔が差す、マナーを知らないは、ある意味しょうがないと思うんですが、人の意見を聞けないところが問題ですよね。潔くないと言うか。
自分も気を付けてます。。
コメントへの返答
2006年4月26日 20:55
正直自分は都心は好きでないです。
地方にも悪い人は当然いるけれど、都心は病んでいるような気がします。
自分さえよければいいという人が多くて疲れます。
少なくとも自分はそうなってはいけないなと思っています。

注意したのは偉いうんぬんではなく、ただたんに俺の虫の居所が悪かっただけで、あの人はある意味被害者だと思ってます(笑)
2006年4月24日 8:56
毎日TVで嫌なニュースやってますが‥ホントに困ったもんですねぇ。こういうのが親だと子供がロクでもないことしでかすんだろうな‥。
コメントへの返答
2006年4月26日 20:56
反面教師という言葉を適用して相手の事など考えられる人に育ってくれる事を期待します。
最近は殺伐としたニュースが多くてあかんですね。
2006年4月24日 9:34
そんな事があったんですか!
らるふさんは心が広いですね。
私だったら襟首掴んでそうです(--;
ただ私の場合殴ると犯罪になるので殴れないですが(汗
人の敷地に入っただけで十分不法侵入なんですけどねぇ。。。

容疑者室井は映画で観ました!
あれはあれで面白かったです♪
そう言えばユースケのやつはまだ見てないなぁ。。。
コメントへの返答
2006年4月26日 20:59
いや、心が広いのではなく虫の居所が悪かっただけのような気がします(笑)

もきちさんはストリートファイター向きと(違)
そんな立派な体があって野球をやらないのなら俺のと交換してください。
ギニュー(ドラゴンボール)の必殺技があれば(爆)

俺はどちらかと言えば交渉人の方が面白かったですね。
踊る~に比べるとどちらも見劣りしますが。。。
2006年4月24日 12:48
らるふ16さん、エライ!
まぁ当然と言えば当然なんですけど…
今の世の中…なかなか…。

それにしても腹どつくとはイカンね。
手出しちゃダメ。
自分が言われてイタイからカッとなってるのが丸分かりですからね。
ダサダサですな(笑)。

…敬語なところが最高!(笑)
コメントへの返答
2006年4月26日 21:02
いえ、単に虫の居所が悪い時期に視界に入ってきた不運な人という事で。
小心者なので普段は大人しいものです(笑)

普通に「すいません」と謝ればその後にウダウダいうような粘着質的な事をするタイプではないので終了になるんですけどね。
2006年4月24日 19:23
「コーティングはがし」って見て「えっ!?」と思ったんですけど、そういう事だったっすね~(=^^=)
ピカピカになると気持ちいいっすよね~

そんなムカつく事あったんですね(>_<)
らるふさんのような対応が一番いいんでしょうね~
挑発に乗るのも嫌ですもんね
コメントへの返答
2006年4月26日 21:03
せっかくつや消しコーティングを施しているのに不評なので渋々っすよ(笑)
店の開店時間を遅らせてしまっていたので焦りながらやったので洗い残しがあるので今度再度洗車したいけど仕事が忙しくて気力が沸かないですね。
取りあえず次いつ休めるのか見当も付かないし。
2006年4月25日 0:34
おつかれさまです~

らるふさん勇気あるなあ!!

でも最近はかなしいかな世の中おかしな人が
多いですから気を付けてくださいね!!
コメントへの返答
2006年4月26日 21:04
いえいえ、小心者なのでいつもは大人しいものです。

ちょっと注意したりするだけで刺されたりと物騒な世の中なので怖いけれど、虫の居所が悪かったのでついつい(笑)
2006年4月25日 12:51
常識というのが通用しない時ありますよね・・・
お疲れさまでした。
毅然とした態度、流石です。
コメントへの返答
2006年4月26日 21:11
ども、非常識人間です。
取りあえず自分がやられて嫌な事や不快な事はしないようには心がけています。
虫の居所が悪かった事もあるので、ある意味相手は被害者です(笑)
2006年4月26日 23:12
ちょっとご無沙汰いたしておりました。
HNを変更いたしましたので、よろしくお願い致します。
実はこちらの方が皆さんに知れ渡っているのです。(笑)
もちろんverdy君も元気ですからね。

さて、嫌なことがあったのですね。
逆ギレですか。
バツが悪いのはわかりますが、どっちが悪いか考えたら非常識ですよね。圧力かけた後に殴られたりしなくて良かったです。
コメントへの返答
2006年4月28日 20:15
verdy君も春になって元気いっぱいなことでしょう。
仕事で振り回されて精神的にもちょっと疲れ気味な時に、オヤジさんがインコでも飼うかとか言ってきました。
見た感じでやばそうだったのか気を使っているのでしょう(笑)
ちょうど俺も飼ってみようかなと思い始めていたのでタイミングはいいですね。
どこか良いショップってありますか?

最近は物騒な世の中なのであまりちょっかい出さない方がいいんでしょうね。
今回はおっちゃんだったけれど、人の子供をしかれる頑固オヤジが消滅してしまった事により、モラルの低い人間が増えてきているような気がします。
2006年4月27日 7:37
みなさん、書いていらっしゃいますけど‥‥らるふさん、偉いなぁ。
最初、コーティングはがしってタイトルをみて、ちょっとびっくりしましたけど‥‥予想外に内容が濃かったです!

ただ、本当に変なヤツらが多くなっている昨今ですけど、何も言わずに去っていっても、今後気をつけてくれればいいんですけどね。
そう祈りたいです。
コメントへの返答
2006年4月28日 20:20
いえいえ、単純に俺の虫の居所が悪かっただけです。
と言っても、家の前にゴミを捨てられるととっつかまえるし、単純に怒りたいだけ?(爆)

すんません、いつもブログの内容の薄さは実感ありです(笑)
精神年齢はガラスの10代っす(By 光GENJI)

自分もそうだけど、忠告って耳が痛いからなかなか実にならないんですよね。。。
気を付けなければと思うけれど。

プロフィール

「初沖縄 http://cvw.jp/b/122948/38261238/
何シテル?   07/22 20:42
近鉄バファローズに在籍したラルフ・ブライアントのHRにより野球に目覚めて人生が変わったかも。 草野球やってますが故障が多く、そろそろ戦力外かも(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

pironkoの日記 
カテゴリ:魚関係
2009/11/30 01:53:08
 
恵の小さな海 
カテゴリ:魚関係
2009/10/31 08:13:05
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2台目所有の車 1台目購入時は親がやっていた金物屋の荷物を積める車という縛りがあって、少 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車種選びを開始して約一年。 なかなか気に入る車が無かった時に発表されたばかりのプレマシー ...
その他 その他 その他 その他
車と関係ない画像置き場

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation