• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月03日

なんかおった

なんかおった さすがGWという事もあり電車が空いていて通勤も楽々でした。
しかし、快晴の元遊びに行く格好をした人が沢山おるなかを通うのも微妙ではありましたが(笑)

今日も遅くまで残業予定だったけれど、いまいち調子がよくないのでさっさと帰宅しました。
まぁ、明日頑張ろうという事で(笑)

定時で上がる事など更々考えていなかったけれど、急に帰ろうと思ったのも虫の知らせだったのでしょう。
帰宅したらテーブルの上に彼(彼女?)がいました。

我が家のアイドルであったプウスケが旅立って早一年。
そろそろ飼いたいなと思っていただけにテンション上がりました(単純)
自分が精神的に疲れていたのを知っていたオヤジさんからのプレゼントでした。
もっとも、オヤジも俺同様に生き物を飼うのが好きであって、自分も飼いたくてウズウズしていたけれど、鳥インフルエンザを用心して我慢していたようですが。


帰宅中にプレを洗車&プチいじりをしようと思っていたけれど当然中止。
手の中に入れると温もりが伝わってきてホッとしますね。
仕事が忙しくて帰宅が遅い故に餌をあげたり(子供の頃は餌をお湯でふやかしてあげる)できないのがちと残念ですが。
取りあえず帰宅する楽しみはゲットです(笑)
ブログ一覧 | ペット | ペット
Posted at 2006/05/03 19:52:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バランスイット来た。
ベイサさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

田沼意次
ターボ2018さん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

2006年5月3日 21:18
新しい相棒ができておめでとうゴザイマス!

動物は疲れた精神を癒してくれますよね!

うちの次女が逝ってもうこの7月で2年になります。
そろそろ欲しいと私と娘は言うんですが、嫁から許可が出ません。
私は帰宅が遅いし、娘は部活と毎日の宿題で散歩は誰も行きそうにないから。
因みに息子は興味なし(汗)
欲しいです。「ゴールデンレトリーバー」
コメントへの返答
2006年5月4日 23:30
ありがとうございます。
いずれは再度飼いたいなと思っていたけれど、こんなに早く来るとは思わなかったですね。

それにしても、ちょっとドキドキしながら読んでいました。
ペットも家族同然になってくるし別れは辛い物ですよね。
どこの家庭に行くよりうちに来た方が幸せだと思えるのなら、辛さも乗り越えられると思います。
ちゃんと面倒を見れない生活パターンなら落ち着くまで待った方が良いかもしれないですね。
奥さんの協力も得られないと今はちと難しそうですね。
2006年5月3日 22:02
かわいいですね(oゝェ・o)ノ
うちにも10年くらいインコいましたが亡くなりました(>_<)

もう名前つけましたかぁ??
かわいがってあげてくださいね!!■□(o>Å<o)/ダー゚
うちにも野良猫じゃなくて犬こないかなぁ・・。
コメントへの返答
2006年5月4日 23:32
久しぶりにヒナを手の平で包んだけれど、暖かくて気持ちが良いものでした。
ぷうすけがヒナだった時は16年も前の事だし、感覚を忘れていました。

まだ名前は付けてないです。
この手のセンスはないので、放置していればアニキが付けると思うので待っています(笑)
犬も良いですよね。
飼ってみてはどないですか?
2006年5月3日 22:11
はじめまして☆彡

画像の小鳥はセキセイインコの雛でしょうか?
とても可愛いですね(*^∀^*)

私も小さい頃にセキセイインコを
飼っていました。
今は家に猫がいるので飼うことは
できませんが、ペットショップに行ったら
また飼いたいなって思ってしまいます(^_^;)

成長が楽しみですね♪
コメントへの返答
2006年5月4日 23:34
コメントありがとうございます。

写真の子はセキセイインコです。
小学校高学年から中学の途中まではジュウシマツを飼育していて、中学の途中からはセキセイインコを定期的に飼っています。

ネコがいると鳥やマウス系はかえないけれど、飼ってみて欲しいですね。
完全隔離は難しいのですが。。。

半月ほどは生活のリズムに慣れない状態なので油断は禁物なので、様子をじっくり見ようと思います。
2006年5月3日 23:00
こんばんは!
きゃ~!ヒナヒナちゃんですね。
まだ2,3週目ぐらいですよね。
筆毛がツンツン状態ですが、毎日凄い勢いで餌を食べて一気に成長する時期ですよね。この頃から育てたらバッチリベタナレインコちゃんですね!
verdy君はちょうど一年前ぐらいで、私も去年の今頃は毎日育雛してました。
お仕事で大変そうですが癒されますね!
頑張って下さい。
コメントへの返答
2006年5月4日 23:37
会社から帰ってくるとテーブルの上に樽があり、速攻でオヤジの仕業だと思いましたね(笑)
前に飼いたいとポツリと言っていたのが頭の隅に残っていたし(笑)

食欲はかなりあるようです。
さきほど帰宅した時は満腹状態でウットリしている所を捕獲していじってました(鬼?)
雛の飼育は楽しいですよね。
モリモリ餌を食べている姿を見ると嬉しくなってきます。
オヤジさんが接する時間が多いけれど、俺に一番なつくようにアピールに必死です(笑)
2006年5月3日 23:44
きゃあきゃあ(*゚∀゚)=3
なんてカワイイんでしょ(*´Д`*)
これからの、この子の成長日記も
楽しみにしてますよぅ^^
コメントへの返答
2006年5月4日 23:39
かわいいっす。
会社から帰ってくるのが楽しみで仕方がないです。
今は野球に行く暇もないので、インコネタが多くなると思われます。
2006年5月7日 23:26
あ‥‥こっちのブログを読むのが、遅くなっちゃいました。(^^;
ごめんです。

やっぱり、まだまだ小さい、セキセインコだったんですね。
こうしてみると、カワイイですねぇ‥‥(^^)
コメントへの返答
2006年5月8日 0:20
かわいいっすね。
まだ警戒心がないので顔とかを掻いてやっても逃げない(逃げれないようにしている?)ので構い甲斐があります(笑)
2006年5月8日 9:52
新しいアイドル誕生ですね!!
ん~いいなぁ♪
でもウチには手間の掛かる怪獣がいるので暫くは・・・
コレでらるふさんの精神は保たれましたね!
ところで名前は付けたんですか?
コメントへの返答
2006年5月9日 22:23
名無しのアイドルです(笑)
怪獣にかかる手間はインコの比ではないので大変な事でしょう。
夜泣きとかされたら二度寝が出来なくなった老体には厳しいだろうな(爆)
子育て頑張ってくだされ。

プロフィール

「初沖縄 http://cvw.jp/b/122948/38261238/
何シテル?   07/22 20:42
近鉄バファローズに在籍したラルフ・ブライアントのHRにより野球に目覚めて人生が変わったかも。 草野球やってますが故障が多く、そろそろ戦力外かも(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

pironkoの日記 
カテゴリ:魚関係
2009/11/30 01:53:08
 
恵の小さな海 
カテゴリ:魚関係
2009/10/31 08:13:05
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2台目所有の車 1台目購入時は親がやっていた金物屋の荷物を積める車という縛りがあって、少 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車種選びを開始して約一年。 なかなか気に入る車が無かった時に発表されたばかりのプレマシー ...
その他 その他 その他 その他
車と関係ない画像置き場

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation