• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月25日

燃費計算6(また痛い)

281.6km走行して39L
7.22km/L
町中8高速2位の割合で今回もアクティブマチックを常に使いました
今回は時々6千回転とか回してました。

暑がりとしてはこれからエアコンは使いまくりなので燃費は悪いだろうな。
しかし、前回もそうだったけれど給油口が右だからその向きで入れようとするのだけれど、バイト君は給油口も見ずに逆の方へ誘導しようとしていました。
もっちっと教育をしておいてくだされ。
ブログ一覧 | プレマシー燃費 | クルマ
Posted at 2005/06/25 15:59:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

飯テロとか洗車とかラーOFF٩(๑ ...
zx11momoさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

完了しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

おめでとうございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2005年6月25日 17:54
ふふふ、徐々に近づいてきておりますね。
ふふふ‥‥。

あ、ちなみに‥‥
私の運転で、プレに乗ってガソリンスタンドへ行ったの2回あるのですが、いずれも、逆の方向へ停めてしまいました‥‥。(自爆)

いや、言い訳を書きますと‥‥
1回目:セールスさんに、言われた方向を信じてたら違っていた。
2回目:嫁さんが、こっちだというのを信じてたら違っていた。
‥‥やはり、自分自身で判断しないといけない様です。
コメントへの返答
2005年6月25日 21:16
言い訳は聞きとうない(爆)
ms42さんの所のセールスさんも勉強不足ですかいな?
勉強不足&対応に疑問符が付くので、次の買い換えの時には話しに行くか現状は微妙っす。
今後の対応に期待したいです。
って、まだまだ気が早いですが。

今回と前回の燃費が悪いのは回しすぎが原因なので普通に乗れば。。。
って、言い訳は聞きとうない(爆)
2005年6月26日 22:41
うちも本日給油したんですが…この間のディーラー入庫でメーターリセットされてしまったんで不明でした。町乗りなんであまり良くはないでしょうが…8km代は死守したいなぁ。

うちは前車レガシィやヴィヴィオと同じ方向なんで、違和感ありませんが最初は「…どっちだっけ??」って焦りますよね。
ちなみに先日のデミオ・スポルトは左だったんで、マツダのスタンダードが左なのかもしれませんね。でもだとしたら、なんで逆に??
コメントへの返答
2005年6月26日 23:20
統一してくれると便利な物って色々ありますよね。
ビデオデッキ(dvd)の規格やら携帯の充電器のコネクタなど各メーカーの思惑があるのでしょうが消費者としては統一してくれると嬉しいんですけどね。

そろそろ普通に運転してどのくらいの燃費で走ってくれるか試してみようかな?
街乗り8は大丈夫だと確信しています(希望的推測)
2005年6月27日 21:08
7km台死守!です(笑)

まぁ、ガススタンドで皆向きが一緒だと混むんで、それはそれでいいのかな…とか思いますが。セルフで1回入れた時ちょっと入れにくかったですね。
コメントへの返答
2005年6月27日 22:16
頑張ってください。
俺は7キロ代はキープは可能ですね。
サンルーフやDSCによる重量増も些細な事のような気がしてきています。

プロフィール

「初沖縄 http://cvw.jp/b/122948/38261238/
何シテル?   07/22 20:42
近鉄バファローズに在籍したラルフ・ブライアントのHRにより野球に目覚めて人生が変わったかも。 草野球やってますが故障が多く、そろそろ戦力外かも(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

pironkoの日記 
カテゴリ:魚関係
2009/11/30 01:53:08
 
恵の小さな海 
カテゴリ:魚関係
2009/10/31 08:13:05
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2台目所有の車 1台目購入時は親がやっていた金物屋の荷物を積める車という縛りがあって、少 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車種選びを開始して約一年。 なかなか気に入る車が無かった時に発表されたばかりのプレマシー ...
その他 その他 その他 その他
車と関係ない画像置き場

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation