• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月16日

もう三年ですか

もう三年ですか 転職したおかげで(?)、ここ数年の中ではあり得ないほど楽な勤務状態だったもののたいしたこともせずグータラしてました(爆)
出張で仙台にちょこちょこ行ったり、一泊で帰れる予定の関西出張がはめられて連泊になったりと出張が少なくなっている現在としてはイレギュラーがあったりしてちょっと楽しかったかな。
関西出張は卒業旅行の時期と言うこともあり、急遽連泊になったために宿が取れずにネットカフェ難民になってました(笑)

グータラしていると月日の流れが早い物で、いよいよ来月は車検です。
ランエボXに一目惚れして買い換えようかと頭の片隅をよぎりながらも、色々な思い出を作ってくれているプレマシーの車検を通します。
去年は特にあちこち行ったので走行距離がかなり伸びたな。
他の方々と違いあまりいじっていないので、pezantさんのポジション球だけ直せば問題はないかな?

ちなみに、みなさん車検はいくらくらいかかりました?(税金含む)
あっ、失効になりそうな雰囲気もあったけど免許証の更新にも行ってきました(あまりにグータラしすぎて面倒になってた/爆)
なんで免許証の写真って人相悪くなるんですかね?
ただでさえ人相が悪いのに。。。



やばそうな感じがありましたが4年使っていた携帯が壊れました。
どの機種にするか選んでいて、光学ズームが搭載されるサイバーショット携帯が良いなと思ったものの発売は今月末で、持ちこたえてくれませんでしたよ。
W61CAが候補だけど、サブディスプレイがないので時間の確認が大変そうで踏ん切り付かず。

カタログを見ていて新鮮だったのが、auの料金携帯のフルサポートとシンプルサポート。
機種を買う時のコース選定(?)が出来るんですね。
機種変をあまりしない自分としては通話料が安い(1分10円)シンプルプランLがいいかなと思うけど、デメリットもあるんですかね?
フルサポートなら2万ほどauが料金負担してくれるらしいけど、通話料の違いを考えれば変わらないかなと。
壊れた時の保証云々があるんだろうけれど壊れた時は壊れた時と割り切れるし。
auユーザの方、どっちで契約しました?

ちなみに、auショップで相談すれば新型の発売までのつなぎの端末とか有料で貸し出しとかってあるんですかね?



ちょこちょこ撮ってた写真です


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/16 20:46:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やった!!!
ターボ2018さん

夕暮空
KUMAMONさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

🍽グルメモ-1,081- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年4月17日 0:07
softbankのことなら大阪のfromさんが研究を極めてるけど、auは誰だろう?

らるふさんはサンルーフのおかげで納車待ちが長かったですよね~
懐かしいナ~もう3年ですもんね~

うちは車検11万以内でした。
pezaポジは純正球に戻して、ジャンポジやジャンクロはヒューズを抜いて、コーナリングランプの付いたリップは外して、DMWのポジション連動点灯はスイッチを切って出しました。

写真相変わらず奇麗ですね♪
コメントへの返答
2008年4月20日 22:50
サンルーフの件はよく覚えてましたね。
自分的には満足度の高いオプションですね。
明けてなくてもカバーだけ開けておくと車内が明るくなるしお気に入りです。

DMWはMC版でオプションで出たし大丈夫ですよね?
プレライフのメンバーは結構変えているので車検の時大変でしょうね。
2008年4月17日 7:32
元気でした?
ずいぶんご無沙汰してしまってますね。。

車検、ジャンボさん↑と同様の金額でした。一緒にとぼけてパーツ買ったから12諭吉支払いましたが…

携帯は…良くわからないですw
電車の中でみんカラ見る事さえ出来れば(爆)
後で出張の土産話と土産を楽しみにしていますよ(笑)
コメントへの返答
2008年4月20日 22:52
元気でしたよ?
なんか気分が乗らず放置してました。

11万くらいが相場なんですね。
保険やら海水魚用の水槽を変えようとかなにかと財布のダメージが大きくなりそうな予感です。

携帯はカメラ機能に特化した物にしようかと思ったけれど、コンパクトデジカメをだいたい持ち歩いているしどないしようという感じです。

土産は食べ終わりました(爆)
2008年4月17日 17:33
お久しぶりっす!!

いやぁ~皆さん車検シーズンっすよね~
私の方は重量税がどうなるかってことで、今のところ実家に預けて様子見です(^^ゞ
セコイんですが、うまくいけば2万程度は安くなりそうなもので(笑)
コメントへの返答
2008年4月20日 22:53
どもです。
広島市民球場ラストイヤー。
どうしたものか迷い中です。

重量税の裏技があるんですか?
なにかと出費がかさみそうなので興味有りです。
2008年4月17日 23:35
ネットカフェ難民は経験無いけど

一度は試して見たい様な~(笑

あ~オイラも免許の更新の時期が

近付いて来た~~~~( ゚д゚)ハッ!

忘れずに行かなきゃ! 今回からは講習時間が長くなります・・・(泣
コメントへの返答
2008年4月20日 22:55
いや、世の中には経験しない方が良いこともあります(笑)
ただ、シャワーもあったので助かりました。

この手のはそのうち行こうと思っていると忘れがちなので気を付けないとあかんですよ。
講習時間は短くしたいものですね。
次回は短くなる予定です。
2008年4月19日 23:53
車検ですか~
早いですねえ~
うちは来年なんで今からお金を貯めます(笑

免許の更新私もしてきました(誕生日が近かったんですね~)
ICチップ入りのちょっと固めのブルーの線(笑)の免許です。

ネットカフェ難民は無いけど、
電車が無くなり
スーパー銭湯難民?はあります。
コメントへの返答
2008年4月20日 22:57
月日の経つのは早いですね。
去年は野球の事や色々あったので特に早く感じる一年でした。

免許証は俺もブルーのラインです。
次回こそ金色に。。。

スーパー銭湯も24時間とかあるんですね。
そういえば、最近は普通の銭湯が下町でもなくなってきて寂しい物です。
2008年4月20日 23:03
DMWはそのままでも問題なかったですよ♪

広島市民球場のラストイヤーに広島上陸お待ちしてます!ニヤリ
コメントへの返答
2008年4月20日 23:25
わざわざありがとうございます。
外す手間が一つ減りました。

広島行きたいですね。
大阪の友人に4月に野球を見に行こうと誘われていたけれどバタバタしていて行けませんでした。。。

プロフィール

「初沖縄 http://cvw.jp/b/122948/38261238/
何シテル?   07/22 20:42
近鉄バファローズに在籍したラルフ・ブライアントのHRにより野球に目覚めて人生が変わったかも。 草野球やってますが故障が多く、そろそろ戦力外かも(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

pironkoの日記 
カテゴリ:魚関係
2009/11/30 01:53:08
 
恵の小さな海 
カテゴリ:魚関係
2009/10/31 08:13:05
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2台目所有の車 1台目購入時は親がやっていた金物屋の荷物を積める車という縛りがあって、少 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車種選びを開始して約一年。 なかなか気に入る車が無かった時に発表されたばかりのプレマシー ...
その他 その他 その他 その他
車と関係ない画像置き場

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation