• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月14日

双子座流星群 その2

先ほど10分ほどベランダから見てみたけれど
一つも発見できず(爆)

この時点で流星「群」ではないっすね。
かなり小規模だと思われます。。。
取りあえずちょいと仮眠して再度チャレンジしてみます。
気力があればドライブがてらどこかに行ってこようかな。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2005/12/14 22:19:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

この記事へのコメント

2005年12月14日 22:35
同じくベランダで毛布にくるまりながらちょこっとだけ見てきました。天気はいいですけど月が明るすぎですね…風邪が再発しても困るんでもう終わりです(笑)

帰りも空を見上げながら帰ってきましたがいいもんですね。ハタから見れば怪しいですが(爆)
コメントへの返答
2005年12月15日 2:06
なんとか二つ見えたけれど明るすぎましたね。
二つとも結構大きいのが見えたので個人的には満足ですが、友達にも結構話していたのでちょっぴりプレッシャー(笑)

俺は星を見るのは好きなので、周りにどう思われようが気にならないっす(笑)
2005年12月14日 22:56
こんなに月明かりがあると見えるものも見えないですね。。。
コメントへの返答
2005年12月15日 2:15
月が張り切っていますね(笑)
結構良い明かりになっているので、町中だと1等星に近いくらいの明るさがないと見えそうもないですね。
条件的にちと厳しいですかね。
取りあえず2個は見えました。
2005年12月14日 23:31
?????
最大はすでに過ぎています。
それもHR30ですから、よっぽど運が良くなければみえません。。。
今度は1月3~4日のしぶぎんざですね。
これは少し期待できそうです。HR60ですから。。。
コメントへの返答
2005年12月15日 2:18
へぇ
そうなんですか?
http://www.nms.gr.jp/
とか
http://www.astroarts.co.jp/special/geminids2005/
とかはガセ?

*********
『日本流星研究会』は、流星天文学の普及と観測・研究の実践、そして会員相互の親睦を図ることを目的とした任意団体で、プロの流星研究家と多くのアマチュア流星愛好家によって組織・運営されています。
*********
と書いているHPが書いているので俺はそう判断してます。
11月下旬にもUPDATEもされていたし。

自分の経験からはHR30くらいの予想なら少ないですが見えていますけどね。
東京の区内でも。
2005年12月15日 9:27
私も『日本流星研究会』のHPの情報をよく見ています。
今回は第一目的日は13日の日没から14日の明け方って書いています。
http://www.nms.gr.jp/obsgvisg.html

私の勘違いかも知れませんが、出現数は電波観測での数ではないのかなぁ。

流星無くても冬の星空を見上げるのは好きだから、よく見ています。大阪市内ですが目を凝らせば、結構たくさんの星の輝きを見ること出来ます。身が凍るほど寒いけど(笑)
コメントへの返答
2005年12月15日 18:46
町中で見る星空だと3等星が見えるかどうかくらいですかね。
山に行った時に見る晴天の天の川の迫力には圧倒させられます。
都心部は犯罪も多いし人は沢山おるし、魅力を感じないですね。
2005年12月15日 9:33
ごめん m(__)m
私が見ていた観測ガイドは、2000年でした(ガクッ)
コメントへの返答
2005年12月15日 18:46
了解です

プロフィール

「初沖縄 http://cvw.jp/b/122948/38261238/
何シテル?   07/22 20:42
近鉄バファローズに在籍したラルフ・ブライアントのHRにより野球に目覚めて人生が変わったかも。 草野球やってますが故障が多く、そろそろ戦力外かも(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pironkoの日記 
カテゴリ:魚関係
2009/11/30 01:53:08
 
恵の小さな海 
カテゴリ:魚関係
2009/10/31 08:13:05
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2台目所有の車 1台目購入時は親がやっていた金物屋の荷物を積める車という縛りがあって、少 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車種選びを開始して約一年。 なかなか気に入る車が無かった時に発表されたばかりのプレマシー ...
その他 その他 その他 その他
車と関係ない画像置き場

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation