• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らるふ16のブログ一覧

2009年10月03日 イイね!

面白くなってきたねぇ

面白くなってきたねぇ楽天がCSシリーズに進出が決まったみたいですね。


シーズン半ばにしてフロントは野村監督の契約延期をしない旨を表明。
楽天のフロントもまさかCSシリーズに進出するとは思わなかっただろうね。
これをきっかけに契約延期を決めればまだましだけど、CSの結果を見て結論を出すようだと萎えるな。

あの不可解な分配ドラフトから5年でCSに出場させた事は凄いことだと思うけどな。
田尾監督もあんな形で解任されて無念だっただろうな。


野村監督が残留すると興味深い記事が現実味を持ってくるかも。
独立リーグでプレーしている吉田えり投手の獲得に興味を示しているとか。
女性がプロ野球界でプレイするのは危険度も高いけれど、本人もやりたいと言っているし野村監督なら客寄せパンダ的に使わないと思うから興味有り。

今日近所の高校の辺りを通ったら女性プレイヤーが野球の練習をしていたし、野球を一生懸命やっている人達に夢を与えられると思うし期待したいところ。
そのためには野村監督が契約延期にならないといけないけれど。



さて、明日は草野球の大会です。
バッティングは近年希に見るほど調子が良いけれどモチベーションがあがらず。
気持ちで打つタイプ故に、なんともこまったもの。
そんな時、前の会社で2年目の時に自分の下に入った後輩から一本の電話が。
彼も転職をして福岡に行ったけれど、離婚や心の風邪を引いてしまったりしてたまに連絡を取って話を聞いていたんだけれど、「今月から職場復帰できました」という嬉しい知らせ。

風邪は一年近くかかったので本人もかなり苦労していたけれど、自分がたまに連絡をしていたのが嬉しかったとの事で、彼が入社した頃からの嬉しかった出来事などを言われてなんとも照れくさくなったり。
ほんの些細なこともよく覚えてくれていたんですよね。
恩返しを期待しているわけではないけれど、感謝の気持ちを感じない人もいたりしていたけれど救われた気持ちになりました。

彼も明日大会があるとの事で恥ずかしい報告は出来ないなと決意し明日に望みます。

気持ちで打つタイプだけど気持ちが空回りしやすいタイプなんで要注意ですが(笑)

せめて楽しんできます。
Posted at 2009/10/03 23:01:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2009年07月20日 イイね!

目の日焼け

目の日焼けねーの氏のチームの助っ人に行ってきました。
結果はポテンヒットだったけれど二本出たし決勝点も叩き出したしで満足。
と、言いたいけれど途中で体力が無くなって守備位置まで歩いていくのもしんどくなっていたのはナイショ。

きっと昨日の虹が良い風を持ってきてくれたのでしょう。
今年はこの勢いで行きたいところ。


今までは気にならなかったけれど、今年は練習などで外に数時間いると帰ってきてから目がヒリヒリするんですよね。
目の日焼けってあるんかな?
年々、紫外線が強くなってきているし何かしら対策をした方が良いのかもしれないな。

視界の片隅に黒いゴミのような物が見えたりする飛蚊症のような状態も出ているし目がお疲れ傾向のせいかもしれないので、取りあえずは目薬で対処。



土日で散々寝たのにもう眠い。。。
疲れを取るためにさっさと寝るとします。
Posted at 2009/07/20 20:21:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2009年07月20日 イイね!

虹この二日間で20時間は楽に寝てました。
その甲斐あって、ようやく復活傾向。
まだまだ疲れが抜けない状態です。。。





今日の草野球は久しぶりにナイターで練習。
野球を始めた頃の初めてのナイターで、レフトで1イニング3失策を記録したのは忘れたくても忘れられない思い出です(笑)
ナイターをやる度に思い出す(汗)



今日は暑かったけれど、少し雨が降ったり風が吹いていて少し楽でしたね。
雨のおかげで久しぶりに虹を見ました。
しかも、見えにくいけれど二重でした。
なにか良いことあるかな?
明日はねーの氏のチームの助っ人で草野球の試合があるし、一本出ることを期待←神頼み




最近プレのエンジンスタートが弱々しくなってきました。
4年目だしバッテリーがヘタって来ている模様。
人様のバッテリーの記事を真面目に見ていなかったので、情報収集して早めにチェンジしないとな。
お勧めがあれば教えてくだされ。
Posted at 2009/07/20 00:35:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2009年06月26日 イイね!

お別れ

お別れみんからで知り合って、うちの草野球チームに参加してくれていたコージーランサーさんが地元に戻るという事で先日送別会をやりました。

投手を目指していた自分としてはライバルとして負けないようにと頑張っていただけに残念。

ここで知り合った人で実際にあった事がある人は多くはないけど、良い人が多くて楽しめてます。
ある意味、出会い系サイト(笑)


今週は仲間が辞めたりでバタバタしていたけど、更に上司が昨晩血を吐いて緊急入院(汗)
負担かけすぎたかな…
流れが悪いときはこんなもんでしょう。
蛍を見に行きたいと思ってるけど行けるかな??

今日は帰り始めたけど終電駄目そうだな(悲)
頑張って歩きます。

写真はよくわからない植物。
どんな花が咲くんやろ?
Posted at 2009/06/26 23:41:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2009年06月10日 イイね!

夢にときめけ!明日にきらめけ!!

夢にときめけ!明日にきらめけ!!ねーの氏が練習で会った時にしきりに「ROOKIESが良い」と言ってましたが、ジャンプで連載されていた頃はあまり読んでいなかったので真剣に聞いていなかったけれど、他からも良いという声が聞こえていたので先週借りて見てみました。

で、即はまりました(爆)



「夢は不満足から生まれる。満ち足りた人は夢を持たない」というモンテルランという作家の方の下りを語るのですが、「満ち足りていないのに夢がない今の自分はどうなのよ?」という事を思いながら2巻連続で見てました。

野球を始めたのは自分を変えたいという思いからだったけれど(24歳)、運動神経も悪く経験もない中で始めてチームメイトにバカにされながらも必死にやっていた事を思い出しました。

当時は夢をかなえたい一心で努力をしていて毎日が輝いていたかも。
バカみたいに野球の事ばかり考えて努力して。
写真のバットがプロフィールの好きな物の欄に書いてあるバットです。
かなりバカにされていたので、手を血まみれにしながら素振りや打ち込みをしていた思い出の一品。
もう使っていないけれど、これはお金を積まれても売れないですね。

欲しい人なんていないけど(笑)

このチームは去ってしまいましたが、最終的には四番を打つようになり一試合で2ホーマーを放ったりする試合もありました(自分の最盛期だったかも/爆)

右肘を壊して心が折れたんだろうな。



このドラマはくさいけれど、自分の心には響く物があるな。
色々な事で立ち止まっていた感があるけれど、また少し頑張れそうな気がしてきました。



テレビ版を全部見て劇場に見に行きたいな。
と、宿題が終わったこんな時間にあれこれ思い出してました。
自分の気持ちの記録の独り言でした(笑)


主題歌のキセキ(GReeeeN)も良い歌ですよ。
こちらから


さて、さっさと寝よ。
Posted at 2009/06/10 04:11:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 野球 | 趣味

プロフィール

「初沖縄 http://cvw.jp/b/122948/38261238/
何シテル?   07/22 20:42
近鉄バファローズに在籍したラルフ・ブライアントのHRにより野球に目覚めて人生が変わったかも。 草野球やってますが故障が多く、そろそろ戦力外かも(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

pironkoの日記 
カテゴリ:魚関係
2009/11/30 01:53:08
 
恵の小さな海 
カテゴリ:魚関係
2009/10/31 08:13:05
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2台目所有の車 1台目購入時は親がやっていた金物屋の荷物を積める車という縛りがあって、少 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車種選びを開始して約一年。 なかなか気に入る車が無かった時に発表されたばかりのプレマシー ...
その他 その他 その他 その他
車と関係ない画像置き場

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation