• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らるふ16のブログ一覧

2006年09月03日 イイね!

あれこれ

あれこれ昨日の野球の練習は11時から13時と一番暖かい時間だっただけにかなりばてましたね。
コオロギやミンミンセミの鳴き声が聞こえて来るようになったので秋の気配は漂ってきているんですけどね。
せっかく痩せてきたのに食欲の秋が近づいてきているとは(汗)
なんとか後4キロ落として70キロにせねば。

練習したところは河川敷だっただけに日を遮る物もないし自販機もないので持って行った水分2リットルを飲みきった後は悲惨でした。
夏場はアイスキャンデー売りのお父さんがチャリでやってくるけれど、ちょっと季節が外れたようで昨日は来なかったっすよ(悲)
シャワーを浴びるために行く管理事務所への途中にある売店にてカキ氷を食べることを楽しみに練習後のティーバッティング200球ほどをこなしました。
打てない人はひたすら打ち込むのみ。
打撃投手もやったし、今日は全身が痛いっす。。。

二子玉の河川敷で練習をしたけれど、近くにせせらぎ公園的なものがあってちびっ子達が遊んでいたけれど、苔が生えまくっている所で遊んでいる姿を見て不憫に感じました。
土地が足りないので公園もどんどん無くなってるし、都心部は子育てに向かない土地だな。
と、子供どころか嫁もいない自分がしみじみ感じてみたり(笑)
自分は子供の頃に自然の中に沢山連れて行ってもらえたし幸せ者だな。


今日はグータラするのも飽きてきて前よく通っていた江戸川にある堀口養魚場と佐々木養魚場に行って来ました。
堀口養魚場は流金が有名だけど、販売しているのはランチュウや高級魚などばかりで庶民の自分には優しくないです(笑)
写真が叩き池ですが、中央の赤っぽく見えるところが流金の群れです。
佐々木養魚場の方には2cm程度の小さい金魚(ハネ)が10円で売っていて欲しくなったけれど、仕事との兼ね合いもあるので土佐金6匹から増やすのは危険なので止めました(土佐金はマメに水代えが必要)
大きい立派な金魚を飼うより、小さい頃から育てた方が愛着がわいて自分的には好きですね。
ハネ金魚なので形的にはよくないですが。

今携わっている仕事が11月で落ち着くので、熱帯魚か小さい金魚を新たに飼おうかな?


大洋の牛島監督が辞任の意向を伝えたみたいですね。
いよいよそういう話題が出てくる寂しい時期になりましたね。
投手陣が不調だったけれど、野手は若手が台頭してきているし補強次第で来年は面白くなると思ってたんだけどな。

いつも以上にとりとめのないことを書いてるな(笑)
Posted at 2006/09/03 19:21:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2006年06月09日 イイね!

弥富

弥富みんカラをするときは取りあえずお友達の所を徘徊して時間がある時は趣味の関係で検索したりして徘徊しています。

で、先日「金魚」で探しているときに興味のある一品を見つけて情報を教えてもらいました。
るりるりさんわざわざ調べてもらいありがとうございます。

通販的な事をやった事がない感じだったけれど、話をしたところ送って頂けるとの事でお願いしました。
感じの良い老夫婦(おそらく)でとても感じが良かったです。
「葛飾区」と伝えたら「寅さんだ」という反応をする辺りが年令を感じました(笑)
肝心のモナカは嫌な甘さではなく結構美味しかったです。
興味のある人は寄ってみては?

大橋屋(有)
愛知県弥富市鋓浦調中六13-3
0567-67-0834


去年の丁度今頃、下道モードで名古屋まで行ったついでに弥富に金魚を見に行ったけれど、知っていたら購入していただろうな。
前回は余裕が無く滞在時間が短かったけれど、今度はゆっくりと金魚見学をしたいものです。
さすがに金魚が有名な地と言う事もあり、あちこちに金魚池があり興味津々の場所です(笑)
前は江戸川区に二つ養魚所があってたまに見に行っていたけれど、一つがなくなってしまい寂しい思いをしたものです。
今は熱帯魚とか高級志向が強いんでしょうね。。。

愛知に行った時は案内よろしくです>ms42さん(笑)
こっちに来ても俺は何も案内できないですが(爆)
Posted at 2006/06/09 20:01:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2006年06月07日 イイね!

行水

行水疲れが溜まっていたし、せっかくの休日なので目覚ましをセットせずに床ずれするまで寝てやると企んでいたけれど、メールで起きてしまったのでいつもの時間帯に起床。

ベランダに陣取っている土佐金の水を交換しつつピー太を日向ぼっこさせていたら行水を開始したのでパシャリ。
セキセイインコは水浴びが嫌いだけど、こいつは結構やってます。
大人になるとやらなくなる鳥もいるけれど、見ていて面白いし継続して欲しいものです。


子供の頃は畳の上で寝ころんでダラダラして過ごしたりしていたけれど、今日はそれを思い出しながら仕事を忘れてゴロゴロダラダラ(爆)
ピー太を放鳥しておいた為にウトウトすると耳をかじられたり、顔に飛びかかってきたりと、睡眠は取れなかったけれどまったりした時間を送れました。
明日仕事が始まるとまたせわしなくなりますが(笑)
つい先日GWだったと思ったら、もう6月も中盤に入るし時が経つのが異常に早く感じます。
年末はもうそこまで来ているのでしょうか?(爆)
Posted at 2006/06/07 16:30:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2006年05月27日 イイね!

暴れん坊将軍

暴れん坊将軍先週まではかごの外に出してもすぐに入りたがっていたピー太ですが、今ではなんとかして外に出ようとかごの中で暴走しています。
敷いてある新聞を破れば外に行けると思い一心不乱にかじったりしていて健気です(笑)

声をかけてやると金網に止まるという技術がないのに飛び回るので、そこらじゅうにぶつかりまくり(爆)
いつか怪我しそうだな(汗)
一度外に出すとなかなか入ろうとしないし、外が好きなインコになりそうだけど、飼い主に根気がないので言葉はあまり覚えないかもしれない(笑)


昨日は以前に購入していたエンジンプラグを交換しました。
友人が暇つぶしに来ての交換だったけれど、ヘタレ故にプラグを外せずに友人の力を借りました。
かなりのトルクがかかっていたけれど、エンジンプラグってそんなに固くする必要あるんですかね?
フルパワーでやるときに逆ネジだったら悲惨だなとか考えながらやりましたよ。
女性では外せないだろうな。。。

ちなみに、トルクUP関係パーツの体感は
マフラー交換 > SEV H-1装着 > イリジウムパワーへ交換 >G-FUSE
ですね。
あくまで個人的な感覚ですが。
次は良いオイルに変えてみようかな?



P.S 結局ピー太の家は年期の入ったかごで落ち着きました。
Posted at 2006/05/27 21:06:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2006年05月17日 イイね!

放任主義

放任主義今日は早起きして山梨へバス釣りに行って帰りに温泉に入って帰ってくる予定を立てていて、昨晩も早く寝て早起きする気満々でした。

3時30分頃に起きたけれど寝ぼけた状態で運転するのは危ないので、布団の中でしばらくヌクヌクしてから出かけようと計画。
で、ふと時計を見ると8時30分でした。

二度寝しました。。。


途方に暮れながらも午前中はダラダラ過ごしましたが、せっかくの休みがもったいないので取りあえず我孫子方面にバス釣りに行きました。
が、30分も経たないうちに降雨。。。
今日の成績はルアーを一つ寄付(誰に?)しただけです。
ま、「かわいそう・外すのが面倒」などと言って釣らない釣りを目指しているエセ釣り師なので釣れないのは歓迎ですが(笑)
水の流れをぼ~っと眺めているだけでも気晴らしになるので。
ただのボケ老人?


帰り道にセキセイインコの為の鳥かごを探すためナビでペットショップを検索して寄り道しながら帰ってきました。
鳥かごを見るつもりがついついヒナに目が行ってしまい大変でしたわ(笑)
それにしても、飛べる状態になっているヒナをフタ無しの容器に入れているので床上をセキセイインコのヒナが5、6匹かっ歩している状態の店があったけど、自動ドアが開いた瞬間に飛んでしまったらどうするつもりだろうと結構冷や冷やしてました。
外は車やらネコやらカラスやら危険がいっぱいだし。。。
3店舗見て2店舗がそうだったけれど、千葉県は放任主義なのだろうか?(笑)

早いもので今日はぷうすけの一周忌でした。
水元公園という自然公園で寝ているのですが、帰りに寄って手を合わせて来ましたが、そこから花が咲いていてなんか嬉しかったですね。

写真は甘ったれてホッペをかけとアピールしている、ピー太(ほぼ決定)です。
いつまでもこんな甘ったれだったら可愛いけれど。
Posted at 2006/05/17 20:52:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | ペット | ペット

プロフィール

「初沖縄 http://cvw.jp/b/122948/38261238/
何シテル?   07/22 20:42
近鉄バファローズに在籍したラルフ・ブライアントのHRにより野球に目覚めて人生が変わったかも。 草野球やってますが故障が多く、そろそろ戦力外かも(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pironkoの日記 
カテゴリ:魚関係
2009/11/30 01:53:08
 
恵の小さな海 
カテゴリ:魚関係
2009/10/31 08:13:05
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2台目所有の車 1台目購入時は親がやっていた金物屋の荷物を積める車という縛りがあって、少 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車種選びを開始して約一年。 なかなか気に入る車が無かった時に発表されたばかりのプレマシー ...
その他 その他 その他 その他
車と関係ない画像置き場

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation