• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らるふ16のブログ一覧

2007年09月11日 イイね!

夏休み終了

夏休み終了突入前は長いと思っていた10連休も終わってしまえばあっと言う間でした。
特に前半は無茶な山遊びをして数日動く気がなくなりました(笑)
もっとも、台風の影響で出かけようと思っても難しかったですが。

台風が去った後はチリがなくなり晴天になる時が多いし、8日の星空予報も良かったので富士山が綺麗に見えるだろうと思い立ち撮影の旅へ出ることを決意。
先日イーガーさんのブログでUPされた達磨山を中心に4箇所くらいから違う角度の富士山を撮ろうと鼻息も荒く早起きして出かけました。

上空を見上げると見事な青空!
が、富士山の周りだけラピュタを覆う雲のような状態になっていてどこからも富士山は見えず(悲)
富士山の撮影だけを考えて出かけていて代案を考えていなかったけれど、前から行ってみたいと思っていたので知っていた箱根ガラスの森へ。
キャラに似合わずこういう細かい物とか好きなんですよね。
ですが、台風の影響で途中の道が封鎖。。。
行くにはかなり大回りをしなければいけないので諦めて帰路に付きました。
帰り際に小田原城を見れたのだけが救いでしょうか?(笑)


翌日は前にテレビを譲って頂いたDIONさんがブログにUPしていた、報国寺とみなとみらいが綺麗に見えるポイントに行ってきました。
報国寺は足利一族の墓があるそうですが、それよりも立派な竹林に興味津々。
そんなに面積はないですが、しばらくいても飽きなくて落ち着けます。
普段のセカセカした生活から離れる事ができる空間で、時間の余裕のある時に再度訪れたいな。
(4時で閉まってしまうところ3時ちょいに到着)


牛久ダイブツさんが3万キロのキリ番を逃したとブログを書いていたので、仇は取りますとコメントしていたのにしっかり逃しました(笑)
(写真見にくくてすんません)
現在3万1千キロ。
2年4ヶ月なので予想より早いペースです。
来年車検だけど、頭の中を色々な思いがグルグル~っと回ってます。
どうすっかな。。。

今年の夏休み最後の散策


今日は出向先の会社の新人歓迎会でした。
で、出向先の会社でソフトボール大会があるという話があり視線は俺に(汗)
頼むから「野球をやっている=上手い」という考えは止めてくれ。
ただでさえ下手なのに右肘痛いし、腰を故障して3ヶ月もたって全然練習していないのに。。。
来月あるらしいから無理してバッティングセンターだけでも解禁しようかな?
Posted at 2007/09/12 00:10:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2007年08月30日 イイね!

夏休み

夏休み今頃はちびっ子達は必死になって宿題やってるんだろうな。
最近はネットで過去の天気も調べられるので、絵日記とかやってなくてもなんとかなるし便利な世の中になったものです(笑)

さて、自分の夏休みは今週でしたが夜勤を入れられていて来週になってしまってます。
前々から行こうと調べていた山が2箇所あるんでそこに行こうかと思ったけれど、両方面共に来週は天気が悪そう。
まぁ、普段の行動を顧みると当たり前なのですが(爆)
やることなくて引きこもりで終わりそうだな(核爆)


それにしても仙台出張(貼り付き?)も東京から人を出すか出さないか決まらんし予定が立てにくいっす。
(来週から行ってくれとかも勢い的にはありそうだし)
仙台へ行かないなら休みを紅葉の時期まで引っ張ってもいいけれど。
竜王峡という栃木の渓谷を狙ってるけれど、ここは紅葉時は見事な雰囲気になりそうなので(リンク先の数字の所を触れると写真が表示されます)
(子供の頃に連れて行ってもらったそうだけど記憶無し/爆)楽しみにしています。
人もかなり来そうだけど。


広島の前田が2000本安打達成間際ですね。
1リーグ制のゴタゴタがあってからプロ野球に冷めてしまい球場に足を運んでいなかったですが、密かに2000本安打は見に行きたいと思ってました。
が、残り3本で今日が甲子園だし明日は広島なので無理そうです(悲)
前田の野球に対する姿勢はとにかく壮絶です。
アキレス腱断裂をした時の考えが一番印象深く、完治はしないため体のバランスが悪くなってしまい思うようなプレイが出来なくなった時「もう片方も切りたい」というニュアンスのコメントを残していたのが野球に対する思いの強さを感じさせます。
今年は優勝目指して頑張りとかなり意気込んでいたけれど、チームは低迷しているので悔しい思いをしているだろうな。

前田語録というところを読むと前田の野球に対する姿勢などが見えてきます。
これを読んでも燃えてこない自分の心は炭になってしまったのかも。

みんカラのブログの上の所にあった「掲示板」が「オークション」に変わっておるけど、掲示板を見る時はどこから見に行くんですかね?


写真は先月撮ったお台場です。
Posted at 2007/08/30 19:26:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2007年08月26日 イイね!

インコプチオフ?

インコプチオフ?昨日はみんカラでインコつながりで知り合った(退会してしまいましたが)DIONさんに初めてお会いしてきました。 

うちのテレビが壊れてしまい、新しいテレビの選択もほぼ終わって「購入するべ」と思った矢先に家庭の事情で購入を見合わせていました。
そんな時に、ブログを見てくれて「家で使っていないテレビでよければ差し上げます」と連絡をくれたのですが、まさに渡りに船状態でとても助かりました。

だいぶ前に連絡をくれていたのですが、腰を痛めていたし身内に不幸があったりで一ヶ月近く経ってしまいましたが無事に受け取る事ができ、親も喜んでいたのでDIONさんには感謝です。

DIONさんは別のところで写真を中心にしたブログを書かれているのですが、セレブな雰囲気で別世界の人というイメージでいたのですが、気さくで優しい感じの方でした。
(旦那さんとの仲のよさげな写真もチラホラ見かけました)
愛鳥verdy君の話をしている時はなんとも言えない幸せそうな感じでした。


ネットは使い方によっては面倒な事になったりもするけれど、普通に生活していると知り合うことがなかった人と知り合えるというメリットもありますよね。
同じ趣味の人を探すのって難しかったりするので、そういう時に便利だと思ってます。
(特に野球ではかなり活用しました)
これからも良い友人が増えていけばいいな。

それにしても、ペットは飼い主に似ると言いますがverdy君は温厚な性格でしたが、うちのぴー太はがさつで凶暴。。。
誰に似たのやら。。。


その後は再三要請があった合コンを断ってまで野球の練習に行ってきました(笑)
今は誰かと付き合ったりする気分でもないし、チームも建て直しで大事な時期なので。
男に走ったりはないので心配しないでください(爆)
そういえば、昔同僚に「合コンに誘われたけど面倒」という話をしたら「○×さん、女性に興味あったんですね」と言われた(爆)
う~む。。。

元会社の後輩にピッチングの指導をしていたら急に投手に燃えてきて急成長してきています。
嬉しい反面、地道に投手への道を歩んでいたけれどキャッチボールすらままならなくなった自分の右肘を見ると複雑な心境です。
腰も傷みが出てからかれこれ3ヶ月くらいになるし、今後は育成コーチ当たりにおさまるんやろか?(笑)


写真はランタナのプランターに発生してきたキノコ。
2、3本出てきてるけれど、変な色じゃないから食べられると思います(嘘)
誰か食べます?(爆)
Posted at 2007/08/26 23:15:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2007年08月25日 イイね!

仕事の話

仕事の話仕事の話なので興味のない人はスルーでお願いします。
特に、12~3月頃のブログを読んでくれた人以外にはさっぱりわからんだろうし。
春先にコメントをしてくれた人に対しての感謝の意味を込めた現状報告です。
(前からそうですが車の話題はほとんどないので、興味のない人はお友達登録を解除してもらってけっこうです)
これでコメントゼロ達成?(謎)




FA宣言で残留して早5ヶ月。
春先は暇してた鋭気を養っていましたが、ようやく年度末に向けての予定が見えてきました。
仕事量は去年のおよそ倍ですね。

去年はトラップがあったり、新規立ち上げのプロジェクトという事もあってバタバタしたけれど、体を壊したもののみんなの頑張りもありなんとか納期には間に合いました。

今年は協力会社さんは増えたので「戦力的にはUP!」と言いたいところだけれど、年度末にうちの戦力がかなり流出したために±0?
いや、後輩が一人は壊れて戦線離脱してしまったし、もう一人も壊れかけだからマイナスか??

正直な話納期には間に合わないでしょうな(爆)
現時点での補強ポイントと早く進めるための助言を上司には上げているけれど対応は鈍い。。。
そうこうしているうちにドンドン時間だけは食いつぶしているし(汗)
今は担当分屋以外のことも出来るように勉強中です。
残留すると腹を決めたので文句を言っていても始まらないので、やるだけやってみます。
(半年ごとにどうするか考えていこうと思ってます)

と、思っていたところに急に仙台の仕事の話が。。。
人が出払っているので、今日は取りあえず自分が打ち合わせに行ってきたけれど、最悪の場合は年度内は仙台に常駐という可能性もある仕事(汗)
(出向先の部長さんの意向では)
人をさく余裕はないと思うけれど、立場は弱いからな。

関東・仙台共に終わらせるという事を考えると、仙台には自分が行くという形がベストなので誰かを送り込むとなると指名されるだろうな。
ただ、自分が行った場合経験の浅い人達を面倒見る人がおらんのが気になるし、仙台は仙台で間に合うかわからない状態だし困ったもんです。
まぁ、俺があがいても変わらんだろうから様子見です(笑)



写真は仙台(青葉)城趾の伊達政宗像です。
10年くらい前は仕事で仙台・広島・長野・大阪などジプシー生活をしていたけれど、城マニア(歴史は全然わからん/爆)として行きたい行きたいと思っていたけれど行けずにいたので、今日時間があったので寄ってみました。
本丸はない石垣だけなので面白みがないかもしれないけれど、仙台市街を一望できて見晴らしは良いです。
ちなみに、写真に写っている女性は赤の他人様です。
山も一緒に入れようとしてたら入ってしまったのですが、綺麗な方なので関係者だったら嬉しかったけど(笑)



話は変わるけれど、国分寺での警察官の発砲事件は痛々しいですな。
好きな気持ちがエスカレートしてしまったのだろうけれど、好きになった人が幸せになるために自分が身を引いて見守るという選択肢はなかったんですかね?

愛していても色々な事情などで添い遂げられないという場合もあると思う。
そうなった時は「愛」は消えてしまうんですかね?
色々な形の愛があると思うんだけどな。
相手の人のことを本当に思うのであれば、自分の気持ちを殺したりするのも男のような気が。。。
結構辛いけど

疲れ気味?(笑)
Posted at 2007/08/25 01:10:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2007年08月05日 イイね!

クレジットカードの変更

クレジットカードの変更暑さもかなり厳しくなってきましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか?
今日は組合の会合があったので午前中は会社に行っていたけれど午後は暇なのでいつものようにダラダラ(爆)
時間がもったいないので、駅の広告で見ていた幕張の光の祭典に行って来ました。


ちょこちょこ広告が視界に入ってきたので期待していたのですが。。。
好みは人それぞれなので近くに行った人は見てみてください。
幕張メッセから京葉線の線路の方に歩いていくメッセモールとかいうところです。



ETCカードを作る時にクレジットカードを持っていなかったので欲しくはなかったけれど仕方なくクレジットカードを作りました。
オートバックス&アコムが提携しているカードだけど、ロードサービスが付帯しているのでJAFに入らなくていいし、年会費がかからないので自分的にはかなり助かるカードでした。
が、一通のハガキが昨日届いていて中を見てみると業務終了のハガキでした(悲)
前払い制度が終了するという事で、振り込めるだけ振り込んでいたためにまだ10万近く残高が残っているけれどクレジットカードを変更しても継続できるんですよね??
手続きは面倒なんやろか?

同じ条件のカードがいいので、暇な時にでも調べてみようと思います。。
ガソリンが値上がりしているだけにガソリンが少し割引になるカードも魅力的かも。

それにしても、ETCの前払いで使った意外は先月来たヤフージャパンのヘルスケアで病気の事などを調べる時の利用料だけというのも寂しいもの(笑)
ただ、便利故に買い物をしまくる可能性があるので、その程度の方がいいのかも。
この前ブログに書いた元同僚は、絵が好きで堅実なタイプだったそうですが最終的には3桁を越える(しかも、頭の数字は1ではないとの噂)借金をかかえ、会社に面会者が来たりとかいう噂もあったり((((ガクガクブルブル))))
身分相応の生活をせなあかんですな。


と、言いつつコンデジ選定はまだ続いています。
パナソニックのLUMIX FX55が今は一番興味があるかも。
欲しい機能は
・広角
・手ぶれ防止
・シャッター速度設定

上の二つの機能が付いている機種はあるけれど、シャッター速度を変えれる機種はそんなにないんですよね(FX55は15、30、60秒)
なので、これが良いなと思うもののISO感度を低くしてもノイズがかなり出るという話を聞くと迷ってしまったり。
CANONのIXY DIGITAL 900 ISが一番バランスが良さそうだけど、どうもあの形が好きになれなくて。。。
秋に後継機が出るという噂もあるし、ちょっと待ってみようかな?
フジが画像的に綺麗らしいんですが、広角がないんですよね。。。
Posted at 2007/08/05 00:49:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「初沖縄 http://cvw.jp/b/122948/38261238/
何シテル?   07/22 20:42
近鉄バファローズに在籍したラルフ・ブライアントのHRにより野球に目覚めて人生が変わったかも。 草野球やってますが故障が多く、そろそろ戦力外かも(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

pironkoの日記 
カテゴリ:魚関係
2009/11/30 01:53:08
 
恵の小さな海 
カテゴリ:魚関係
2009/10/31 08:13:05
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2台目所有の車 1台目購入時は親がやっていた金物屋の荷物を積める車という縛りがあって、少 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車種選びを開始して約一年。 なかなか気に入る車が無かった時に発表されたばかりのプレマシー ...
その他 その他 その他 その他
車と関係ない画像置き場

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation