• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らるふ16のブログ一覧

2007年08月02日 イイね!

なかなか星空が見えないっすね

今日は久しぶりに飲みに行ってきました。
ウーロン茶しか飲んでませんが(笑)

先日飯に誘ってくれた二人の先輩からの再度のお誘いです。
直球で言ってこないけれど、こっちの会社に来て欲しいという思いを持ってくれているのは嬉しいものです。
自分が残留した思いを知っているし、現状も知っているだけにピンポイントでアプローチしてくるのでクラクラしてきたり。
ただ、後輩が一人戦線離脱してしまったし他にも壊れかけている人も出てきているし、なんとも言えない気分でもありますが。。。

元同僚の話が出てキャバクラにはまって相当な借金があった人の話がでましたが、その人は今3台の個人携帯を持ってるそうです。
個人携帯を複数持つ理由ってどんなんがあります?
同一キャリア(ド○モならド○モ)を複数持つのってなんか微妙に感じてしまう。




星空を撮影に行きたいと考えていて、だいぶ前から星空予想を見ているけれどなかなか良い星空にならないですな。
一週間後とかは満天の星空の予報になっているけれど、日にちが近づくとドンドン悪化。。。
これも普段の行い故だろうな(爆)
12日の流星群前後は晴れて欲しいな。
取りあえず13日は休みの予定にしたのでこれからどこに行くか検討していく予定。
行き慣れてるのは山梨だけどどうしたものか。


話は変わるけれど、花王のリーゼの柚水のCMに出てる女優さんって誰だかわかります?

Posted at 2007/08/02 23:56:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2007年07月27日 イイね!

気がつけば。。。

気がつけば。。。気がつけば今月も後半に入ってたんですね。
夏休みの予定表を記入していないのは俺だけだと言われて気がつきました(笑)
今年はどこか旅行に行きたいなと思っていたけれど調整する気力も失せてすっかり忘れてましたわ。
春先は沖縄に行きたいとか色々考えていたのにな(笑)
取りあえず8月の最後の週に入れときました。
みなさんどこに行きます?
子供の頃に行ってお釜の色が綺麗で気に入っている蔵王とか行ってみようかな?
子供の頃は緑好きだったんですが、ここのエメラルドグリーンに魅せられて好きになったんですよね。
あの色は写真では上手く撮れるのかな?


去年出会い系サイトを利用して助っ人で行ってきた野球のチームから「来月2試合参加出来ますか?」とお誘いが来たけれど、腰と肘の事を考えると残念ながら断りました。
腰はまごまごしてると二ヶ月になるしやっかいだな。
その他にも色々あって気持ちが盛り上がってこないな。。。


先週は行船公園というところで金魚のイベントがあったのでちょこっと行ってきたけれど、江戸川区は金魚の街として有名(昔話?)なので結構活気がありました。
ああいうところに行くとついつい金魚掬い(「救い」ともいう)とかやりたくなってしまいます。
ちびっ子達が喜んでやっている姿は見ていて飽きないです←暇人?
ここで初めて見たけれど、熱帯魚掬いなんてあるんですね。
いくら夏とはいえ、ヒーター無しでは家に帰るまでに弱ってしまうのでは??
と、他人事ながら心配になってみたり。
ここのエリアはお父さんお母さんの方が熱くなってましたわ(笑)
あれこれ見ていて欲しい物はあったけれど、今回は取りあえず写真の金魚タオルを購入。
なかなか可愛くて色違いもあったので両方買っておけば良かったと後悔。
(はなじろー辺りにまたキャラに合わないとか言われそうだが/爆)

ちょっと前は夜は涼しいしコオロギが鳴いたりしていて秋の雰囲気がたっぷりで違和感があったけれど、花火大会などイベントが徐々に始まってきて浴衣を着た人など見かけるようになってきたので夏を感じられるようになってきたな。
山に行ったり花火を見に行ったりとしたいことは色々あるので重いお腹腰を上げて行ってみますかね(笑)


それにしても、今月は勤務体系がメタメタで出勤状況を確認している上司もサジを投げてました(笑)
今は後輩や同僚のフォローを中心にやっているのですが、貫徹だったり半日休みだったりとかで勤務表への入力がわけわからなくなってます。
自分の会社の出勤表のパターんならそう面倒ではないんですが、出向先の勤務体系に沿った物を作らないといけないので面倒で。。。
面倒なので最終的には残業とかは、切り捨てて処理しちゃいますが(笑)
後輩が一人壊れて、もう一人が壊れかかっているのでなんとかせんとな。。。

しかし、相変わらずダラダラしたブログだな(笑)
明日も早いのでそろそろ寝るとします。
Posted at 2007/07/27 02:52:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2007年07月25日 イイね!

ちょっと様子見(テレビ購入)

ちょっと様子見(テレビ購入)地デジ対応テレビ探しですが、貫徹があったり体調不良があったりとあまり進んでません。

が、感(?)

シャープ AQUOS LC-32D10
東芝 REGZA(レグザ) 32Z2000

辺りが候補になってます。
前のブログでコメントしてくれた人達の推薦が偶然狙っていたものなので大丈夫でしょう(爆)
ことりさん推奨の46インチは無理っすけど(笑)

週末までに決めようと思っていたけれど、ちと体調が悪い&後輩が多忙やトラブルで壊れかかっているのでフォロー中でバタバタしそうなのでもうちょい先になりそうっす←言い訳してるけど単に横着なのかも(爆)
小型テレビが発掘されたのでそれで当面我慢してもらいます(汗)


テレビの事を考えていたら、自分の部屋にある調子の悪いホームシアターセット(DENON AV-1000)の事を思い出しついでになんとかしたいなと思い症状をサポートに伝えてみました。
本体側ではコマ送りが出来るけど、リモコンだと出来ないのでリモコンの故障かなと不便を感じながら1年以上使ってました(どこまで横着者?)

リモコンだけの不具合なら5千円もあれば大丈夫だと思ったけれど本体と両方のようです(悲)
本体ごと買い換えるかとも考えたけれどテレビも買うとなると散財しすぎなので思いとどまりました。
(先日マニュアル車を運転した後もよからぬ事を考えていたりと最近まずいっす/笑)

意外な発見でしたが、リモコンが壊れているかの確認の方法は携帯などのカメラでリモコンの信号の発信部を見ながらボタンを押すと正常だと光るんですよ。
壊れていると光らない。
ちょっとびっくり←常識だったりして(汗)




いつも帰り際に覗く花屋さんに気になる花があったのでまたもや購入。
カランコエというやつだけど、八重の物は最近出てきた物だそうです。
ネットで見ていたら15色くらいあるとの事で揃えてみたくなったり(笑)
Posted at 2007/07/25 22:35:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2007年07月22日 イイね!

テレビの買い換え

テレビの買い換え転職前に一人暮らしをしていた時に購入したテレビ(13年前)は親に渡し居間で使っていたけれど突如壊れました(悲)
親の寝室にほとんど使っていないテレビがあったので、取りあえずそれを移設して使えばと思ったら二日前に

リサイクルで持っていってもらった

と、なんともタイミングの悪いプレイをしたとの事(うちの一族はみんなタイミングが悪いかも)で、なま暖かい視線が注がれてきてプレッシャー(笑)に負けて買ってあげることにしましたが、テレビはdvdを見るためのモニターと化している自分には最近のテレビ事情がまるでわからず。

地デジってアンテナも別の物を取り付けるん?
ついていて便利な機能ってなに?
どこのメーカーがお勧め?
などなど、教えてもらえれば助かります。
アンテナ以外にもネットにつないで使うものなん?←素人で全然知識無し

昨日野球の仲間の結婚式に行って写真を撮ったけれど、暗いところという事もあり手ブレしまくって悲しい思いをしました。
ISO値を上げるのを忘れていたのはナイショ
少し前に新しいが欲しいと思ったりしていたので、再熱してきましたがテレビ購入の為に諦めます(悲)
今使っているコンデジはシャッタースピードを30秒に設定出来たり単三電池が使えたりと気に入ってるのでいいのですが。
それにしても、うちのメンバーは8人行ったけど半分が遅刻したのには焦った。


飯喰ったら地デジとやらの情報を収集しようと思います。
Posted at 2007/07/22 14:01:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2007年07月13日 イイね!

慣れないことはやるものではなく。。。

慣れないことはやるものではなく。。。二回連続車のブログを上げたせいか、今までとは脳味噌の違う箇所に痛みが出たり(延髄から脳味噌に向けて)心臓に違和感があったりと痛い目に合いました(笑)
先週から勤務時間が変則&多かったから疲れが出たと思うけれど、今日はのんびり寝ていたので回復する事でしょう。


さて、来週末野球の仲間の結婚式の二次会に出ます。
二次会からの参加って経験がないのでようわからないのですが、会費の他にご祝儀を包むものなんですかね?
また、会費って何かに入れて渡すもの?
幕張付近のホテルでやるけれど、何かイベント的な事はやった方がいいんかな?
って、その手の規格は苦手なので無理だけど(爆)
何かしてもらって嬉しかった事ってあります?
寄せ書きとかした方がいいんかな?

せっかくデジイチを買ったし持っていきたいと思うもののへタレ故に恥ずかしいのでコンパクトデジカメを持っていく予定。
さぼってないで練習をしておけばよかった(爆)

大会で痛めた腰がなかなか治らないと思っていたら、早くも一ヶ月近くも経過(汗)
ストレッチもできないし困ったものです。
シーズン真っ盛りだしトレーニングをしたいな。



夜な夜な徘徊していたら船の科学館を発見。
子供の頃に何度か連れてきてもらったけれど、お台場にあったとは。。。
最近でこそ色々出来てきたけれど、昔はなんもなかっただろうな。
もっとも、俺が子供の頃ってそんなに遠い昔ではないけれど
Posted at 2007/07/13 17:39:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「初沖縄 http://cvw.jp/b/122948/38261238/
何シテル?   07/22 20:42
近鉄バファローズに在籍したラルフ・ブライアントのHRにより野球に目覚めて人生が変わったかも。 草野球やってますが故障が多く、そろそろ戦力外かも(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

pironkoの日記 
カテゴリ:魚関係
2009/11/30 01:53:08
 
恵の小さな海 
カテゴリ:魚関係
2009/10/31 08:13:05
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2台目所有の車 1台目購入時は親がやっていた金物屋の荷物を積める車という縛りがあって、少 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車種選びを開始して約一年。 なかなか気に入る車が無かった時に発表されたばかりのプレマシー ...
その他 その他 その他 その他
車と関係ない画像置き場

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation