• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らるふ16のブログ一覧

2009年11月19日 イイね!

いざ東京へ

いざ東京へ東京に向けて帰ってます。
久しぶりの帰宅だし三連休絡み♪

20日 徹夜で仕事♪
21日 徹夜で仕事♪
22日 名古屋へ♪

と、昼間は寝て終了です(悲)


そうそう、ようやくアパート決まりました。
入れるのは12月1日から。
部屋を決めてから一ヶ月。
手際が悪すぎて笑いしか出てこない。

本社はバックアップするどころかこっちの首を絞めるような事をするし。。。
未だに名刺もないっす。


寝る時間もあまり取れなかったし、とりあえずしんどかった(笑)
28歳の頃は山梨で死にそうなほど多忙になったし、8は俺には不吉な数字なのかもしれないな(笑)
(現在38歳)


そんな中でも一日休みが取れて京都の清水寺に紅葉を見に行ってきたけれど、秋の京都は良いですね。
のんびり散策しながら紅葉を見学して和んでました。
色々回りたかったけど劇混みで一カ所しか回れなかったのは残念で、綺麗な日本庭園が見たかったな。
次回は電車で移動してもうちょっと回れると良いな。

コンパクトデジカメしかなかったけど綺麗な舞妓さんの写真も撮れたし。
こういう所に載せたらまずいよね?


アイス食べてクールダウンします。
Posted at 2009/11/19 21:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年11月06日 イイね!

夕日

夕日事務所が新しい場所に移転して2週間程度。

遅い昼飯に向かう途中で綺麗な夕日が見えるので立ち止まると富士山が。

ばたばたしていて一日余裕がなかったのでししばし観賞。

やっぱ富士山は綺麗ですね。

夕日を眺めるのも好きだし、一粒で二度美味しい状態でした♪




さて、転勤の話ですが、不明確な事項が多い中動いていて危険を感じていましたが、想像以上に採算が合わないと今更始まって自分は転勤せずに遠隔でやろうという話しも出てきたり(笑)

取りあえず月曜日は東京で作戦会議になりそうです。
Posted at 2009/11/06 00:34:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年10月30日 イイね!

転 勤

転 勤本日最終通達がありました。

場所は 名古屋

月曜に軽く言われて来週の金曜からです
はやっ(笑)
最初は11月1日からと言われたけれど、どんな会社やねん(苦笑)


一年と言ってたけど嘘だろうな(爆)
まぁ、しくれば速攻帰ってこれるのでそれも良いかも(核爆)


イメージは仕事をもらってる客の支店のとある部署の運営
うちの社員と合わせて15人くらい?
今までの業務内容と違うし、なにより客先の業務(イメージ)の運営というのもわけわからん(爆)
ようやく去年自分の部下が付いた状態で無理があるよ(笑)




写真は先日の青森旅行時の後部座席。
本当に布団を持ち込んで行きました(笑)
下には断熱シートを敷いて寒さ対策をしました。
寝間着やモモヒキも持っていって寒さ対策は大丈夫でしたが、敷き布団は二枚敷いた方がでこぼこが解消されて良かったかな。
次回があれば寝袋を購入してみようかな?
折りたたみ自転車も欲しいし、色々検討してみよう。



業務内容も問題だけど、海水魚の問題も大きいな。
兄貴にお願いしようかとも思ったけれど、毎晩帰ってくるのが0時近いしお願いしにくい。
慣れているし、何より思い入れがあるのでショップに引き取ってもらうのも気が引ける。。。
誰か定期的にメンテしてくれないかな(爆)
Posted at 2009/10/30 22:03:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年10月19日 イイね!

事務所の引っ越し

事務所の引っ越し明日から事務所が五反田から海辺へ引っ越し。

物理的な距離は家から近づいたものの、電車での移動は遠回りなので通勤時間は少しUP。

思い出の土地が部屋から見えるものの周りには食事を取るところがなくてちと寂しい。

駅まで行けばあるけれど、徒歩10分はちときついっしょ。

あっ、企業としてのメタボ対策?




夕方は上野にてナイターで野球の練習。

時間前に集合していたら作業服&蛍光帯を付けた親近感を感じる集団が。

HIBI★Chazz-K

というバンドでジャズなどを演奏するらしい。

ギャラリーの中を歩いて演奏したりするけれど、生サックスって初めて間近で聞いたけれど良い音しますね。

練習前であまり聞けなかったけれど、あちこちで活動してるみたいなので今度行ってみようかなと思いました。

↓ 演奏はこんな感じ



楽天、クライマックスシリーズ第一関門突破しちゃいましたね。
日本一になってもノムさんの解任は決定だと言っているけれど、このチームを運営している人達は強くする気があるのかね?

新規球団で参入した時にも戦力不足は否めないので、ポケットマネーを出してでも大物助っ人を獲得すると鼻息の荒かった人はなんもせんかったし、CSに出場出来るようになったのは選手の頑張りもあるものの、そのやる気を起こさせたのは監督でもあるのだし、もうちょっと人情味のあることをやっても良いような気もするけれど。

義理・人情という言葉は今は流行らないんだろうな。
自分は自分らしく行きたいですね。

意地でも日本一になって、お立ち台からの選手からの声を楽しみにしています。



P.S. 今日は紅白戦をやりましたがキャッチャーでお声がかかりました。
    ビビリなので怯えながらやっていたけれど意外と面白い?
    目標の投手への道のりは遠そうです
Posted at 2009/10/19 00:21:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年10月02日 イイね!

連敗ストップ

連敗ストップうちの親父さんはブナ林を見に行くのが好きで70を越えているのに一人で青森とかまで車で行ってしまう無鉄砲。

しかも、旅館にあまり泊まらずに兄貴のフォレスターの車中迫をしたりするんですよね。
家族は気が気じゃない(笑)


というわけでようやく携帯を購入して渡しました。
うちは4台とも「au」です。
簡単携帯を購入してさっそく、事前登録。
3つのボタンにそれぞれの番号を割り振れるので家や家族の携帯番号を登録。
簡単な機能を説明したけれど、ライトの機能やカメラの機能を説明している時は頭から煙が出てました(笑)


親父さんの為に購入した物でやっと使ってもらえそうです(笑)
「二度あることは三度ある」ではなく、「3度目の正直」でホッとしました。

・第1ラウンド
店で使っていたカリーナがエンジンの不調でアイドリングが超不安定になったり、助手席のドアが閉まらなくなったために買い換えを検討。
資金難のために自分が代わりに購入する事になったが、インプレッサのスポーツワゴンが欲しかったものの、店の商品を詰めないので路線を変更してプレマシーに。

最終的には

「赤い車なんて運転出来るか」

と一喝され未だに一度も運転せず(笑)

カリーナは自分の辛かった時の仕事を一緒に乗り越えていったので思いで深い車で、先日野球の練習に行った時に駐車場で同型車を見かけてテンション上がってました(笑)



・第2ラウンド
ブナ林の写真を撮るのが好きなものの、フィルムカメラを使っているのでフィルム代と現像代を気にして撮影枚数をセーブしていたので、無造作に撮れるデジタル一眼をプレゼント。

結果は

「シャッター音が気に入らない

と一喝されて室内での試し撮りで終了。
とはいえ、これをきっかけに俺は一眼を始めたので良かったかも??
カメラをきっかけに始まった楽しい日々もあったし。


自分は親父に性格が似ているので、頑固なのはわかっているので諦めてます(笑)
70歳を越えているのに、年に20日は休まない姿勢は頭が上がらないですね。
時々「疲れてるから休みたい」という自分が情けなく感じたりもしてます。
いいかげん親孝行しないと。。。
兄弟でどっか旅行でも連れて行ってあげたいですな。



今の携帯には当然付いてると思って油断したけれど、不在着信やメールの着信があるとLED等が点滅してくれると思っていたら、この機種には付いてなさそう。
自分が使っている携帯はサブディスプレイが付いていないし、痒いところに手が届かない携帯が多い?
今興味のある携帯はこれ【W62CA】
電子コンパスが付いていて、向いている方向の山の名称や距離がわかったりするみたい。
気温だけでなく月例や潮の満ち引き、日の出日の入りの時刻がわかる模様。
機種変しようかと思ったけれど、散財しまくりなので二年しばりの違約金が。。。
写真やる人には結構良い機能が付いていると思うけど。
特に俺はCASIOの携帯が好きなので言うことなし。



Youtubeをウロウロしていたら辿り着いたこの曲いいですな←知るの遅すぎ?
ケツメイシ 【冬桜】




徒然した内容を書いてしまいすいませぬ。
Posted at 2009/10/02 00:25:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「初沖縄 http://cvw.jp/b/122948/38261238/
何シテル?   07/22 20:42
近鉄バファローズに在籍したラルフ・ブライアントのHRにより野球に目覚めて人生が変わったかも。 草野球やってますが故障が多く、そろそろ戦力外かも(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pironkoの日記 
カテゴリ:魚関係
2009/11/30 01:53:08
 
恵の小さな海 
カテゴリ:魚関係
2009/10/31 08:13:05
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2台目所有の車 1台目購入時は親がやっていた金物屋の荷物を積める車という縛りがあって、少 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車種選びを開始して約一年。 なかなか気に入る車が無かった時に発表されたばかりのプレマシー ...
その他 その他 その他 その他
車と関係ない画像置き場

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation