• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らるふ16のブログ一覧

2009年06月01日 イイね!

思い立ったが吉日

思い立ったが吉日と、言うわけで夕方に思いついて現在長野に写真を撮りに向かってます(爆)
昔からの野球の友人を誘ったけど、あまりに突然で駄目でした←当たり前


明日は代休で3連休だけど昨日部屋掃除をした程度で特に何もしてなかったので(汗)

天気予報は晴れだけど、山梨で休憩中ですが雨降ってます。
目的が日の出だけに微妙。
部屋掃除をしたせいだな…

それにしても、金曜の貫徹は翌日が休み故に明け休みといっても元々休みだから微妙。
今週も入りそうなのが悲しいところ。


写真は散歩中に発見した花。
紫のが好きだけど名前なんていうんですかね?


今から引き返そうかな?←弱気
Posted at 2009/06/01 00:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | エセアウトドア | 趣味
2008年11月24日 イイね!

気が抜けるとこんなもん

気が抜けるとこんなもん気が付けばガソリンが安くなってますね。
家の近くで会員カードをくれたおかげもあるけれど、レギュラーが115円でした。
ハイオクが200円台になるのも近いと思っていただけに急激に下がると不安にもなります(汗)

仕事も一段落したし、気持ち的にも落ち着かない日々を送っていたので、この三連休でマイナスイオンを浴びに行こうと計画していたけれど、いつものパターンで気が抜けた後なので発熱(悲)
昨日の夜はちょっと調子が良かったので、仮眠をしてから強引に山梨に向けて出発したものの、八王子辺りでダルサがひどくなり撤収。。。
三つ峠に登って写真を撮ろうと思っていたけれど次回に持ち越します。
今年こそ紅葉の写真も撮りたかったけれど、山梨の辺りは来週末では枯れ始めてしまってるだろうから来年に期待します。

写真は去年撮った富士山です。
写真が使い回しが多くなってきたからあちこち遊びに行かないとな(笑)



最近昼飯時にお父さんのお小遣いについて話をする機会が多いけど、世の中の相場ってどのくらいなんだろう?
昼飯代込みで月三万という辺りが多かったけれど、自分が通っている五反田付近で外食すると一回900円程度。
飲み物も買ったりするし、そうなると三万って結構きついですよね。
タバコを吸う人は更に厳しそう。。。
だけど、家族のことを思えば頑張れるんでしょうね。
一年間人生について色々考える機会が多かったけれど、生活していくって大変ですな。


P.S. 12月13、14日辺りにふたご座流星群が見れます。
満月らしいので条件は最悪なので、見えない可能性が高いですが。。。
仕事等を調整してチャレンジしてくださいな。
自分は今回も三つ峠に登って見ようかな。
Posted at 2008/11/24 05:08:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | エセアウトドア | 趣味
2008年10月12日 イイね!

久しぶりの連休

久しぶりの連休久しぶりに連休が取れたので、いつもの三つ峠に登り夜景&星の軌跡の写真でも撮りながらあれこれと物思いにふけろうと思っていたのに、登山の分の時間を計算に入れるのを忘れてしまい、撮影している間もなく日の出の時間になってしまいそうなので敢え無く中止に。。。

不完全燃焼ですが、いつもの辺りを徘徊をして終了(爆)



落ち込んでいるのに(内容は自業自得)、忙しさと疲れで感覚が麻痺しているのが不幸中の幸い。
10月からは後輩と新人二名と派遣出来ている人の4人が自分の下に付いたので、自分以外のことも気にしなければいけないので気持ち的にも余裕がないのかも。
とはいうものの、みんな状況がわかっているので、頑張ってくれているので頑張ろうという気力はあります。
そろそろ山を越えるので楽になるかなと思ってます。


気晴らしには買い物!

と、言うわけで海水魚ショップに行って来ました。
飼育が難しいけれどチャレンジしたいと思っていたミドリイシというサンゴが安かったので思い切って購入。
水質に敏感なのでマメに水換え出来るかがポイントになるけれど、会社と家の往復で気分が滅入っているので水槽を見て癒されたいので頑張ります。
掲示板に最近の水槽の状況と今日買ったサンゴの写真を載せてみました。
そうそう、うちにはチュウする魚(アケボノハゼ)がいるんですよ。
見せつけられて困りますが可愛くて和みます(笑)


心身共にたまった疲れを取るために、連休はひたすら寝て過ごす予定(爆)


追記:フォードがマツダ株の売却を検討しているみたいですね。
この先景気を含めどうなっていくか不透明で不安が大きいですね。。。
Posted at 2008/10/12 04:17:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | エセアウトドア | 趣味
2008年06月04日 イイね!

今、行きたいところ

今、行きたいところ春先に壊れた携帯も機種変が終了してしばらく経ちました。
最近の携帯はワンセグが付いている機種が多いので大きくて持ち運ぶ時にちと気になりますね。

小型の者を探していたけれど、しっくり来る物がなかなかなくて結局W61CAに。
前の機種もカシオなので使い方があまり変わらないので活字離れの激しい自分にはマニュアルの呪縛から解放されるのがありがたいところです。

写真の奇抜な色のやつが個人用ですが、時計をするのが嫌いなので携帯の時計は大事ですがサブディスプレィがないのだけが不満ですね。
それ以外は奇抜な色を含めて気に入っています。
前の機種に比べて室内で写真を撮った時のノイズがかなり減ったし。
広角28mmで撮れるし、ちょっとした写真を撮るには違いのわからない男なので満足ですね。


左の二つは会社用の携帯。
白のソフトバンクの物は小さいのでいいけれど、他の二つはちとでかいですな。
個人携帯には前の会社の先輩からもかかってきたりもするので、3つの携帯を意識していないといけないのでちと面倒ですな。
今は仕事用をもう一つもってるから計4台か(汗)
ドコモを持てば携帯4社のが全て揃うな(笑)


ストラップがないので友人に渡された飲み物に付いているおまけの物を付けています。
サイズが大きいし個人携帯には付けなくてもいいやと思っていたら、手元が滑って落としてしまい傷物になってしまい凹んだので何か探します。
携帯にはどんなストラップを付けてます?
サボテンが容器に入っているのとかが興味あったりします←変な趣味?




JRの駅のポスターで見たけれど、岩手県にある猊鼻渓はいいですな。
写真の撮り方が上手いのか行きたくなる雰囲気があります。
駅で意識して探してみてください。
紅葉の頃もいいだろうけれど、ここは新緑の今時分に見るのがよさげですな。

子供の頃に行って気に入った龍泉洞へも行きたいと思っていたし行きたいけれど、海水魚水槽の変更やらカメラのレンズやら折りたたみ自転車やら欲しい物が山積みで検討中。
と、いうわけで

資金援助してくれる方募集中です(爆)


今日はせっかくの休み(夜勤明け)だけど天気が悪いので家でダラダラしています(爆)
Posted at 2008/06/04 12:27:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | エセアウトドア | 旅行/地域
2008年06月01日 イイね!

久しぶりのエセアウトドア

久しぶりのエセアウトドアたまには家族旅行に行くかという話が出ていて昨日長野県木島平村にある「かやの平」というブナ林に行ってきました。
お袋は腰痛がひどいので赤プレと共に留守番になりましたが。

東京からは親父&兄貴(次男)&自分(三男)がフォレスターで移動。
兄貴(長男)はビスタ(アルデオ)で長野県諏訪市から移動し、上信越自動車道の小布施PAで合流。
駒さんが住んでいる所はここから近いんだろうなと思いつつも、家族もいるし赤プレもないのでスルー(爆)

赤は色あせをするのでコーティングをどれにしようかと迷っている時にみんカラ掲示板で熱く語っている駒さんの書込を見たのがきっかけで知り合ったのですが、親切な方でその後もメンテグッズを送ってくれたりと良くしてくれています。
いつか自分の車をメンテしてもらうのを楽しみにしているんですよね。
仕事でコーティング等をしているのですが、長野市付近でコーティング等を迷っている人が知り合いにいたら間違いなく紹介します。
テストしたりしているのをブログに書いたりしているので、興味のある人は覗いてみてください。



久しぶりに自分以外の車を運転したけれど、やっぱり慣れている車は楽で良いですね。
兄貴のフォレスターはハンドルの遊びがないので、自分としては結構肩が凝りました。
好みもあるだろうけど、安全面でいくと遊びはない方が良いのかもしれないな。

ただ、四駆で馬力があるせいか坂でもプレマシーより楽に進んでいくのは楽でいいですね。
プレマシー(2000CC)だとちと重く感じます。
(電動スライドドア&電動サンルーフを付けたせいもあるけど)
エンジンの「僕は頑張ってます」というアピールがないので、気が付かずに制限速度をオーバーしたりして親父殿に何度か注意されました(汗)
プレだとマフラーを変えたのも手伝ってやかましくなるので、スピードを出さなくなったので捕まる心配がなくなったので交換した甲斐がありました←なんか違う
目指せゴールド免許!
そういや、今日から高速道路での後部座席のシートベルトの義務化がスタートしましたな。
後部座席に座っている人がしていなく捕まった場合で、その人が免許を持っている場合はその人の点数が引かれるん?
それとも運転手の責任?
こんなんで捕まったらもったいないので、きっちりしないとな。

今日からと言えばガソリンも値上がりするようですな。
帰り際ガソリンスタンド渋滞が起きて、それに伴い道も渋滞していて早く帰りたい自分には迷惑な話でした(笑)


見かけた時には99%の確率で購入している「おぎのやの釜飯」も購入して、昨日は充実した一日を送ってました。
Posted at 2008/06/01 12:08:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | エセアウトドア | 旅行/地域

プロフィール

「初沖縄 http://cvw.jp/b/122948/38261238/
何シテル?   07/22 20:42
近鉄バファローズに在籍したラルフ・ブライアントのHRにより野球に目覚めて人生が変わったかも。 草野球やってますが故障が多く、そろそろ戦力外かも(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pironkoの日記 
カテゴリ:魚関係
2009/11/30 01:53:08
 
恵の小さな海 
カテゴリ:魚関係
2009/10/31 08:13:05
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2台目所有の車 1台目購入時は親がやっていた金物屋の荷物を積める車という縛りがあって、少 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車種選びを開始して約一年。 なかなか気に入る車が無かった時に発表されたばかりのプレマシー ...
その他 その他 その他 その他
車と関係ない画像置き場

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation