• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らるふ16のブログ一覧

2007年12月08日 イイね!

ふたご座流星群

ふたご座流星群冬って空気が澄んでいるから都市部でもそこそこ綺麗な星空が見えますよね。
凹んだりしたときに空を見上げると自分の悩みのちっぽけさに気が付いて元気が出たりするので空を見上げるのは好きだったりします。



さて、毎回恒例(?)になりつつある流星群情報です。
天気が悪いのはお前のせいだというクレームがそろそろ来そうですが気にしません(爆)

来週末の12月15日AM3時頃をピークにふたご座流星群が見れます。
この時期は寒いし、物騒なので気を付けて見た方がいいと思います。
今回はどこに見に行こうかな?
仕事が忙しくなってきたけれど、回避できるよう頑張ってます。
ちなみに、ピークがその時間と言うだけで前後の日でも確率は減りますが見れます。


写真は夏にペルセウス座流星群を見に行ったときの物です。
もうちょっと長時間シャッターを押したままにしておけば星の軌跡が綺麗に出て良かったなと思います。
今度は長時間露光で撮ってみます。


前に書いた転職へ向けての面接を昨日受けました。
どうすっかな。。。
Posted at 2007/12/08 23:38:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 趣味
2007年12月03日 イイね!

熱い思い

熱い思い土曜日の野球の練習前に見たチームの人たちを見て自分の心にも熱い物が。。。

年を取ったせいか持続力がなく、熱い気持ちも萎える可能性があるので久しぶりにバッティングセンターへ行って来ました。
ねーの氏とバッティングセンターオフを開催して以来なので半年ぶりです。
ピーク時は毎週5千円分くらい打ちに行ったりしていただけに自分的にはあり得ないほど間隔があいてました。
軽自動車を買えるくらいつぎ込んでるかも(でも下手/笑)


受付のおっちゃんも久しぶりで驚いた顔をしてました。
俺が行かない間は売り上げにも影響あるだろうな(笑)
しかし、芯に全然当たらないし飛ばないしで駄目駄目でしたが、春に向けて徐々に体を動かしていこうと思ってます。


で、シーズン中のプロ野球は見てなかったですが、来年8月に行われる北京オリンピックの予選は見てました。
今日もさっさと帰ってきて見たかったけれど仕事が。。。
風呂から出てきたら逆転されたけれど、七回の大逆転は見ていてつなぎの野球を心がける選手達の一体感を感じられ団体競技の良さを改めて感じられた瞬間でした。
勝ち負け以上に選手間で一体感を感じられたときの感動はなんともいえないものがあります。
うちのチームも再建に向けて地道に頑張っている最中だけど、春になるか数年後になるかわからないけれど、またこういった経験をしたいものです。

戦力外通告が出るのが先か冷や冷やしてますが(爆)


本戦はどういうメンバーになるかわからないけれど、今回出たメンバー達で頑張って欲しいものです。
(って、プロ野球はその時は開催されない?)
とにもかくにも、来年の夏の楽しみが一つ出来ました。

写真は前回静岡に行ったときの物です。
Posted at 2007/12/03 23:00:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2007年12月01日 イイね!

徒然

徒然雨やグラウンドが取れていなかったりで一ヶ月ぶりくらいに野球の練習に行ってきました。
薬を2種類飲み続けたおかげか半年苦しんだ腰痛も良くなってきていたので楽しみにしてましたわ。


ちょっと早めに着いたので、前の時間帯で練習をしている人たちを見ると障害を持った人の集まりのチームでした。
片手の指が反っていてボールをつかめない人。
片手の指がない人。
膝がほとんど曲がらずしゃがんでボールを捕れない人。

ボールを捕ったらグローブを外して、今までグローブをしていた方の手で投げる人がほとんど。
みんな明るく真剣にやっている姿を見て、右肘の故障で強く投げれない・腰痛で思うように動けないと嘆いていた自分がちょっと恥ずかしくなりました。
出来なくても出来ないなりに楽しめる道はあるはずなのだから。
気持ちが完全に負けていました。


人それぞれ平等ではないので、人と比較すると落ち込んだり嘆きたくなることも当然あるけれど、嘆いて立ち止まっているだけではそこからは何も生まれてこない。
人生いろいろあるので、時には立ち止まることも大事だけどそれを乗り越えて歩み出すことによって強さが身に付いていくんだろうな。
そのためには、現状を受け入れる勇気も必要なんだろうな。

野球に対する情熱は炭火程度になってしまったのかと思っていたけれど、油を注がれ再び燃えることが出来るかもしれない。
完全に燃えることが出来ない自分が情けないところだけど。


今年も残すところ一ヶ月ですね。
のほほんと生活していた今までと違い、今年は色々あったけれど少しは人間的に成長できたんだろうか?
残り一ヶ月で仕事の方は大きな動きがありそうだし、最後までバタバタするかな?
去年の今頃は「仕事が落ち着きすぎて一ヶ月くらい休もうかな?」とか言ってたのに、大はまりして年末年始もたいして休めなかったっけ(笑)
今年はそんな状況は避けたいけれど、同じような雰囲気があるのが怖いっす。
あまり考えないようにしてるけど(爆)


写真は先週末の新潟出張終了後に行った水族館のイルカショー
せっかく行ったのだからと、新潟の雰囲気を体感すべく新潟駅から日本海まで歩いて行ってきました(寄り道して歩いたので2時間30分)
先輩に話したら「一人で水族館へ行くな」と言われました。
やっぱまずいっすか?(笑)
Posted at 2007/12/01 19:49:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

「初沖縄 http://cvw.jp/b/122948/38261238/
何シテル?   07/22 20:42
近鉄バファローズに在籍したラルフ・ブライアントのHRにより野球に目覚めて人生が変わったかも。 草野球やってますが故障が多く、そろそろ戦力外かも(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 34567 8
9101112 131415
16171819 202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

pironkoの日記 
カテゴリ:魚関係
2009/11/30 01:53:08
 
恵の小さな海 
カテゴリ:魚関係
2009/10/31 08:13:05
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2台目所有の車 1台目購入時は親がやっていた金物屋の荷物を積める車という縛りがあって、少 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車種選びを開始して約一年。 なかなか気に入る車が無かった時に発表されたばかりのプレマシー ...
その他 その他 その他 その他
車と関係ない画像置き場

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation