• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らるふ16のブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

甘党

甘党久しぶりに24時間勤務をこなしました。
しかも、20時間近くは立っていたか歩いている状態で膝が痛くなった←老人
サービス業の人達は毎日立って仕事をしているわけだし大変だろうな。

越谷にあるイオンレイクタウンという日本最大のショッピングセンター内を歩き回るので試しに万歩計を付けてみた。
レイクタウンでは21時から4時までの仕事だったけれど1万6千歩くらい歩いてました。
昨日一日でどのくらい歩いたんだろう。

このショッピングセンターは色々な小物やらあって個人的には結構興味有り。
なにより写真の物に興味有り。
おっさんのみ、もしくはおっさんの同僚達で行くのは地獄絵図なので諦めましたが(笑)
ケーキバイキングとか行きたい←ダイエットは?
う~む、甘い物を食べたい。


来月から薬事法が改正になるそうで。
薬を対面販売出来ないデメリットってどういう面があるんですかね?
処方箋が必要なわけではないし、購入者の認識不足で誤った薬を購入してしまうせい?
山間部に住んでいる一人暮らしのお年寄などは通販に頼っている所も大きいと思うけれど代案とか考えてるんですかね。
コンビニでも薬を扱うようになったとしても、歩いてコンビニに行けないところは結構あるし。。。



月曜日は代休で三連休だけど天気が悪いしやる事ないしダラダラで終わりそうな気配。。。
Posted at 2009/05/30 20:19:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月27日 イイね!

古い携帯

古い携帯むか~し使った資料を探すべくクローゼットの中へ遺跡発掘隊を派遣。
居住区も結構散らかってきているけれど、クローゼットの中は車のパーツやら水槽の濾過器やらライトやら転がっていて凄いことになっているので(汗)

で、探しているうちに古い携帯を発掘。
前々回と、その前の機種。
「IDO」とか書いてあるよ(古っ)

で、掃除中に出てきたアルバムをついつい見てしまう法則のように、中の写真を見てました。
懐かしい写真が結構入っていて、お友達登録しているはなじろーの息子の産まれた頃の写真もちょこちょこ入ってました。

で、ついついここでタイムロス(笑)
懐かしさを楽しんでいました←老人の特権(?)


前回の携帯は色々思い入れもあり、写真だけではなくメールも取っておきたかったけれど壊れてしまって残念でならないっす。

携帯を機種変したら取っておく方ですか?
携帯は金とか貴重な資材を使っているらしいので、リサイクルに出して欲しいと言っているけれど置いておきたくなってしまいます。
奇抜な色の携帯の方は充電出来なかったので中は見れなかったです(汗)



そういや、車のナビと接続する携帯のハンズフリーのケーブルのコネクタは昔の規格(cdmaone)だったけれど、機種変をしてwinに変わってしまったので接続出来ないけれど、変換のコネクタとかってあるんですかね?
ハンズフリーは不要だけど、HDDにCDを録音した時にタイトルとかをwebから拾ってくる時に接続出来ないので不便で。。。
(ケーブルを買い換えて接続するのが面倒で放置中/爆)
Posted at 2009/05/27 23:43:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年05月26日 イイね!

正しい事をしたかったら偉くなれ

正しい事をしたかったら偉くなれ踊る大捜査線での和久さんの台詞。

最初に聞いた時は「そうだよな」程度に聞いていて実感はあまりなかったけれど、転職をしてしばらく経った最近はよく思うようになってきました。

前の会社では上の人達がどんな悪さをしていてもそれを横目に、「自分とは関係ないや」と、与えられた仕事を淡々とやってました。
自分の能力をわきまえているし、出世したいという気持ちもあまりなかったので。


が、そんな前の会社が倒産したと聞いてからは、何とかしたいと思う事が多くなってきたけれど、思うように出来ない事の多さに気が付いたり。
正しいことをしたくても自分の力では及ばないと。

正しいことを通せば良いってものではないけれど複雑です。
人生思うとおりにならないことは沢山ありますな。
って、たいして考え込んでいるわけではないですけどね(笑)


今日は止まっているエスカレーターを歩いて上がる機会がありましたが、人間の脳って凄いですね。
エスカレーターに乗れば勝手に上がっていくと学習しているので、止まっているエスカレーターに一歩乗った瞬間に上昇のスピードの遅さに違和感を感じるんですよね(笑)
人間なんて思いこんでいる事が多いのだろうから、色々な人の話を聞く耳を持ったり色々な経験はしていかないといけないですな。

って、いつも以上にまとまりもへったくれもないな(爆)
と、言うか絡みにくい(笑)

さっさと寝て明日に備えます(汗)
Posted at 2009/05/26 22:27:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年05月22日 イイね!

うちの部署は無頓着

うちの部署は無頓着インフルエンザの感染地域が段々と広がってきましたね。
会社では消毒液を設置し手洗いを推奨したりマスクを着用するよう促したりしています。
うちの部署は80人近くいるけれどマスクをしている人を見かけなかったような(汗)
極度の暑がりなので、これからの時期はマスクをするのがしんどいです。。。
取りあえず帰宅時に消毒&うがいをやってます←この程度では足りないな(汗)


インフルエンザ自体の影響も心配ですが、それの影響で物と人の流通が鈍くなって景気に更に影響が出そうなのが怖いです。

景気も底の状況に来ていて後は上がるだけかなと思っているけれど見通しは甘いですかね?




明日は久しぶりの休日出勤です。
不景気のあおりを受けている感があり、かな~り暇でイライラしてますがお客様都合なので休日出勤。
忙しければ忙しいで文句を言うし、ようは文句を言いたいだけです(爆)
明後日は後輩の結婚式で平塚まで行くし、今週は体は休まらないかな。
せっかくだから早く出て江ノ電とか乗ってプラプラしながら写真でも撮ってまわろうかな?
Posted at 2009/05/22 22:21:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年05月21日 イイね!

試し撮り

試し撮り病院に行こうと思っていたけれど、あまりに天気が良かったのでインコズの墓参りを兼ねて水元公園に行って来ました。

先日購入したマクロレンズの練習をしたけれどアル中なので細かい作業が苦手のため手ブレが凄くて失敗ばかり(笑)

マクロレンズらしさが伝わらない写真を貼ってみる(爆)
花に近寄ろうとホバリングしている所をひたすら連続撮影。
で、失敗ばかり(汗)
フイルムカメラは俺には向かないと再確認できました(笑)



やろうとしていた水漏れが発覚した海水魚水槽の器具の復旧(交換)&部屋掃除は放置して終了。

一応ショップに行って器具は見てきたけれど予算オーバーなので様子見。
今は水漏れが止まっているので取りあえずは(爆)
鳥コーナーにはセキセイインコの雛がいて、近づくと餌くれサインで一生懸命泣いているし連れて帰りたい衝動にかられましたが我慢。
水漏れ対策と水槽内の掃除で結構手間がかかりそうだし。


たいしたことはしなかったけれど、自然の中に行ってのんびりできたし良い一日だったかな。


そういえば、今週末は仕事&後輩の結婚式があるのでのんびり出来なそう(汗)
日曜日の結婚式は平塚だけど、二次会が19時30分からとの事だけど、遠いので月曜日が心配だな(汗)
ちなみに、恥ずかしいのでデジイチではなくコンデジ持ってきます。
Posted at 2009/05/21 01:30:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「初沖縄 http://cvw.jp/b/122948/38261238/
何シテル?   07/22 20:42
近鉄バファローズに在籍したラルフ・ブライアントのHRにより野球に目覚めて人生が変わったかも。 草野球やってますが故障が多く、そろそろ戦力外かも(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 6 78 9
10 111213 141516
1718 1920 21 2223
2425 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

pironkoの日記 
カテゴリ:魚関係
2009/11/30 01:53:08
 
恵の小さな海 
カテゴリ:魚関係
2009/10/31 08:13:05
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2台目所有の車 1台目購入時は親がやっていた金物屋の荷物を積める車という縛りがあって、少 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車種選びを開始して約一年。 なかなか気に入る車が無かった時に発表されたばかりのプレマシー ...
その他 その他 その他 その他
車と関係ない画像置き場

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation