• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らるふ16のブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

骨伝導

骨伝導豚インフルエンザが微妙に広がってきていますね。
会社では手の消毒やマスクなどの使用をすすめてますが、37度を越えてだるかったりしたら休みを取って自宅待機するよう回覧まで回ってました。

転職を考え始めた頃から7度を越える日は結構あるし、ここ最近だるい日が多いので明日は休みを取りました。


インフルエンザとは関係ないけど(爆)


早起き出来たら朝日の写真でも撮りに行きましょうかね?←絶対無理



さて、親に携帯を買おうと調べてます。
自分がauを使っているのでauが候補。

ビデオ予約すら出来ないので難しい操作ができないので、簡単携帯の2種類に限定。
・W62PT(GPSで居場所を限定する機能有り)
・A1407PT(骨伝導)

耳が遠くなってきているので骨伝導に興味があるけれど、ちゃんと機能するんですかね?
使った事ある人います?

一人で山に行ったりもするので何かあった時に探すためにもGPSも欲しいところだけれど、両方の機能は付いていないのがもどかしい。



写真は今欲しい海水魚。
パープルファイヤーゴビーピンクヘッド。
プレゼントしてくれた人には飯おごります。
この子の価格は13万(汗)
買ったとしても死んでしまったら庶民は寝込むな(笑)


追伸:海水魚水槽の水質管理装置から水が漏れているのを発見。
   明日はこれの処理に追われそう(汗)
   しかし、水槽から水が漏れ始めたら下の部屋は親父殿の拘りの和室だけど
   俺の身はどうなるのだろう?(爆)
Posted at 2009/05/19 23:40:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年05月14日 イイね!

こんなん届きました

こんなん届きました前から欲しい欲しいと思った物の下手なので我慢していたマクロレンズ。

おかゆ。さんの写真を見た後にネットを見ていたらミニ三脚がおまけについて安かったので購入しました。
手ブレ補正機能付きのマクロレンズが発売されたら買おうと思っていたけれど、このミニ三脚を使えば手ブレも少し抑えられるかも?
↑ ヘタレなのだから普通の三脚を使え(爆)


純正と迷っていたけれど、タムロンのレンズの評判の方が良かったので買うのであればタムロンと決めてました。
AFの速度は純正の方が良いらしいけれど、マクロなら決定的瞬間を取るというシーンは少ないという判断です。
こういう時カメラに詳しいキヤノンユーザーが近くにいると借りたりとか出来て楽しいだろうな。

本栖湖の富士山&芝桜でも行こうかな?



中華料理ではないと教わったけれど好きなエビチリ。
エビチリって自分の中ではピリッとしたもののイメージがあったけれど、今日食べたエビチリ定食にはフワフワ卵が入っていてまろやかのものでした。
しかも、エビチリの下には刻みキャベツが沢山。
なんか新鮮でした。

みなさんのエビチリ像はいかに?
ちなみに、前にも書きましたが酢豚にはパインアップルを入れる派です(笑)
Posted at 2009/05/14 22:43:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2009年05月11日 イイね!

敗戦投手

敗戦投手本日は草野球の大会でした。

監督がチャレンジしている司法試験の択一試験と同じ日だし、仕事の事やら色々でモヤモヤしていたので勝ちたいという気持ちが強く望んだ試合でしたが結果は21-0で負けました。
↑ この数字ってなんの球技やってるんだっけ?



珍しく右肘と左膝の痛みが少ない状態でマウンドに登ったけれど、最後まで自分のフォームがしっくり来ぬまま制球が乱れまくり。

みんカラで知り合ってチームに参加してくれているコージーランサーさんが2番手として登板になりましたが、体勢が決まった時点でのバトンタッチになってしまい悪いことをしてしまいました。


技術面・精神面共に課題ばかりが目に付く試合でした。
要するに実力不足です。
ぼちぼち頑張っていきます。



心身共に疲れていたので、さっさと寝たものの嫌な夢でこんな時間に起きちゃいました(笑)
一度起きると寝付けなくなるので困ったものです←老化?

携帯にフィルターをかけて、ようやく迷惑メールが少なくなったけれど夜中に起こされて寝不足になる場合もチラホラ。
今はURL入りのメールは拒否にしているけれど、知り合いからのメールでもURLが入っていると拒否してしまうので不便です。
auの設定で携帯に登録してあるメールアドレスは無条件に受信出来るとかフィルタの設定は出来るんですかね?←自分で調べろ(爆)






写真は現在の水槽のサンゴ。
半年くらい前に比べると大物のサンゴが死んでしまったので寂しくなってますが、魚関係は一応順調です(見た目は)
コケが凄くなってきているので手入れをきちんとしないとな(汗)
(写真はコケが見えないように撮ってます/爆)

海水魚の師匠とショップ巡りをしていた時に横須賀で見つけたお店。
こちらから↓
中央水族館
海水魚に限らず淡水・熱帯魚共に良さそうですよ。
Posted at 2009/05/11 02:06:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2009年05月09日 イイね!

車の出費

車の出費毎年恒例の重量税の納付書が来てました。

先日保険の費用も払ったばかりなので同じ時期に来るとお財布に優しくないですな。

追い打ちでタイヤの溝がなくなってきているのでそろそろ限界。
4万8千㎞走っていれば当然?

どこの銘柄を使ってますか?
お勧めの銘柄があれば教えてください←自分で調べろ(爆)
マフラーがうるさいのでロードノイズはおそらく気にならないはず。
スピードを出す車でもないのでグリップ力よりは持ちが良い方がいいかな。




バンパーと運転席側のイタズラ傷をなおしたすぐ後に、知人宅に遊びに行っている時に助手席側を同じようにいたずらされていたので本当は綺麗にしたいところだけれど、保険の等級が下がっているし自費で直そうというレベルではないので放置。
まぁ、そんなたいした傷ではないし(笑)
赤だから目立つからなのか、知っていて故意にやったかはしらないけれど物に当たるのは勘弁願いたい。


写真は久しぶりに購入したアワサンゴ(メタリックグリーン)
本物はもっとメタリック感があるんですけどね。
奥にあるのは同種のピンク。
魚が多かったり機材が少なかったりで、買えるサンゴは少ないので丈夫な種類を選んで飼っています。
Posted at 2009/05/09 00:41:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2009年05月07日 イイね!

連休明け

連休明け休みボケもなく職場復帰できたでしょうか?

休み中なのにメールが沢山来ていてそれをさばくだけで四苦八苦。。。
朝はやる事が多いだろうと早くでたのに横須賀線の車両不良のために始業時間にも間に合わない始末。。。
10数年山手線で通っているけれど、今までで一番混んでいたかも。
窓際の手すりの所に立っていたけれど、手すりが変な風にぶつかってしまう位置で腕が折れるかと思うほどの混雑(汗)
背の低い女性は呼吸もしんどそう。。。
連休明けからついてない朝でした。
気分も乗らないので今日はさっさと帰ってきました(爆)



写真は冬眠明けした土佐金。
ネットで知り合った高知の人から譲っていただいたけれど5年目に突入しました。
6匹譲っていただいたけれど、この冬の冬眠時に一匹耐えれなくて☆になってしまい半分に。。。
飼育が難しいと言われている種類なので良い方と言われるけれど、やっぱり残念だな。
海水魚の方も大きなトラブルもなく続いています。
ちょっとした問題は起きているけれど原因がわからないので対応を模索中。


先日のブログで自分の日本語がおかしいために結婚すると思った人もいましたが予定すらないです(汗)
日本に来て間もないので勘弁してやってください(爆)
Posted at 2009/05/07 21:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「初沖縄 http://cvw.jp/b/122948/38261238/
何シテル?   07/22 20:42
近鉄バファローズに在籍したラルフ・ブライアントのHRにより野球に目覚めて人生が変わったかも。 草野球やってますが故障が多く、そろそろ戦力外かも(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 6 78 9
10 111213 141516
1718 1920 21 2223
2425 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

pironkoの日記 
カテゴリ:魚関係
2009/11/30 01:53:08
 
恵の小さな海 
カテゴリ:魚関係
2009/10/31 08:13:05
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2台目所有の車 1台目購入時は親がやっていた金物屋の荷物を積める車という縛りがあって、少 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車種選びを開始して約一年。 なかなか気に入る車が無かった時に発表されたばかりのプレマシー ...
その他 その他 その他 その他
車と関係ない画像置き場

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation