• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らるふ16のブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

初ダイビング

行ってみたいと思ってから早5年?
ようやく念願のダイビングに行ってきました。

場所は伊豆の大瀬崎


なんとなく思い出した歌
↓ 【斉藤斉藤由貴 夢の中へ】
<object width="480" height="385"></object>
気分的に「行ってみたいと思いませんか うふっふ~」という気分でした(笑)


専門学校の同級生であり、今の業種の先輩であり、名古屋での俺の業務のとばっちりで同じ所に監禁されているA氏と知り合いのインストラクターの3人で行きました。


海は中学の頃に兄貴と行った時に、浜辺で居眠りをしていたら日焼けがひどく一週間くらい身動きが出来なくなるくらいの日焼け(火傷?)になって痛い目にあってからは泳ぎに行かなくなってたのでかなり久しぶり。
しかも、子供の頃は顔を見ずに付けるのも苦手だったし、山に行けばすぐに耳と頭が痛くなる高山病に悩まされていただけに気圧・水圧に不安があるので心配は多かったです。



シュノーケリングをしてからの一本目は3m程度の辺りでピヨピヨしていたけれど、その時点で耳抜きが出来ずに苦戦。
それでも海水魚屋とかで見かけたソラスズメダイの幼魚とかがチラホラ見えてテンションは上昇。

一本目は23分潜り休憩を1時間30分程度した後に2本目をチャレンジ。
一本目は無我夢中だったけれど、二本目を潜る時までに時間があり落ち着いたために潜っていくと恐怖感が出て一瞬パニックに。
一度水面に出て深呼吸をして冷静さを取り戻しました(笑)


その後は耳抜きに苦戦しながらも8.2mまで潜り38分間海の中を楽しみました。
時間的には物足りなかったけど、ボンベの酸素が無くなってしまったので。。。

インストラクター曰く、体験ダイビングで写真を撮った人もいないし、構図を考えて動き回る人は奇特だと言われました(笑)
せっかく潜ったのであれこれ撮りたくて。
ただ、ハゼの目玉にピントを合わせるためにオートフォーカスエリアを狭くしていた事を忘れていた事と、広角の明るいF値で撮りたいという意識が強くてズームを使うのを忘れていたのが反省点。
耳抜きが上手く行かず苦戦していた中では良くできたのかなと自己採点の甘いワタクシ



10mくらいまでは行きたかったけれど、途中で写真に夢中になり8.2mで終了。
浅い部類かな?
いずれは海水魚を飼うのを躊躇している背中を押してくれたカニハゼとマンタを見に行きたいな。



今回の写真↓
体験ダイビング・大瀬崎


仕事が忙しかったり体調を崩して行けずに月日だけが過ぎ去っていたのに、根気よく誘ってくれたA氏には感謝。
Posted at 2010/09/20 18:45:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ダイビング | 趣味
2010年09月18日 イイね!

自宅でまったり

自宅でまったり海水変えに実家に帰ってきてます(笑)

海水魚ショップも見てきたけど、新しい機材が売り出されていて欲しくなったけれど、いつ帰ってこれるかわからないので拡張は無し(悲)
魚やサンゴもあれこれ見てきたけど、ハゼはやっぱり見ていて和む。
うちのホムラハゼは見かけないけど(隠れキャラ)、元気にしてるのだろうか…



写真は昨日見かけた飲み物。
チェルシーが好きなので試してみたけど、俺的には舐めてる方がいいな。
甘すぎる(笑)

新しい飲みものがあるとついつい試してしまうけれど、最近は新商品をあまり見かけないな。
おでん缶はまだあるんかな?
Posted at 2010/09/18 17:33:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ペット
2010年09月14日 イイね!

微妙

微妙夏期休暇明けの今日は本社で打ち合わせ。

今携わっているプロジェクトが不透明すぎ、本社からの連絡が地域(北海道・東北・東海・九州)に一切こないため文句言って会議を開いてもらいました。
が、肝心の請け負っている部署のとりまとめの面々がいないため話はまとまらず(笑)

ま、一日長く東京にいれたのでよしとしましょう。


微妙その2
キャッアイが25年ぶりに復活するとの事。
が、原作は北条司さんだけど作画は違うようで雰囲気が。。。
こんな感じみたい


北条司さんといえばシティハンターとかも好きだったな。
久しぶりに名前を聞くと大人買いをしてしまいそうに。。。

お勧めの漫画とかってありますか?
自分が今単行本をもっているのは

ドラゴンボール
タッチ
H2
おおきく振りかぶって
鋼の錬金術師
ワンピース
ジョジョ(1~3部)
おっさんのくせに、結構持ってるほう?(汗)




で、久しぶりに名前を聞いたといえば鬼束ちひろ
彼女の歌声は好きでCDも持ってたけど、最近は色々あるようであまり表舞台に出てきてないみたいでちょっと残念。
完全復活しないかな。
↓ この曲が結構好き
いい日旅立ち 西へ




写真は今の水槽。
藻が凄い(笑)
Posted at 2010/09/14 00:31:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月12日 イイね!

夏期休暇も終わり

夏期休暇も終わり長いと思った夏期休暇も今日で終わり。
休みは時間が過ぎるのが早いな…


金曜日に踊る大捜査線3を見てきました。

「俺に部下はいない。いるのは仲間だけだ」という台詞と全作までの内容から期待に胸ふくらませて行ってきました。

が、過剰に期待しすぎたせいか、ちょっと物足りなさを感じました。

いかりやさんの役所が好きだったので、そこも大きな理由かも。

水野真紀も登場しなかったし、その二人のエピソードを無理くり付けようとしたのも個人的には受け入れられなかったかな。

今回の犯人って前に登場した人?



写真はzoomzoomスタジアムで食べたアイス。
お値段は球場価格だったけど、なかなか美味しかった。
紺色バージョンもあったけど、買いに行ったのが試合終盤で売り切れていたのが残念だった。
今年あと一回くらい観戦に行きたいな。

今日はだらだらして終わりそうな気配だな(爆)
車がないといまいち動く気になれず。
レンズ関係でも調べて時間つぶします。
Posted at 2010/09/12 12:54:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月08日 イイね!

無計画な夏期休暇

無計画な夏期休暇土曜日からの夏期休暇で北海道に行こうとほぼ決まっていたけれど、天気がいまいちな事と体調が不安だったため予定を変更して九州へ。

と、いいつつ結局は広島まで行ったものの台風の影響で九州の天気も崩れてきていたので上陸は中止にしたけれど(笑)


最終的には0泊2日で広島への思いつき旅行になりました(爆)



寄ってきたのは厳島神社、原爆ドーム、広島市民球場、広島城、zoomzoomスタジアム、おこのみ村

zoomzoomスタジアムでは隣に座ったおばあさんに話しかけられ少し話を聞きました。
その方は95歳くらいで広島に原爆が落ちた時に少し離れている所にいて爆風を受けたそうで、当時の話を少ししてくれて貴重な体験ができました。

投下された時に、凄い光が見えた直後に爆風が来て畳などが吹き飛んだそうです。
その方の周りにいた人の中には爆心地の方に知り合いなどがいるために、確認の為に爆心地へ行った事により被爆してしまったり喉が渇いたために水を飲んでしまい亡くなってしまったそうです。
しばらくの間は空気がカラカラになっていて雨も降らなかったそうです。
淡々と話をしていましたが、想像だけでも生き地獄というのは容易に想像できます。

その方は去年辺りから球場に来るようになったそうです。
仕事が忙しくて今までは来る余裕がなかったと明るく言っていたけれど、話を聞いていて自分がちょっと情けなくなりました。
もっと頑張れるだろうに。
自分への戒めを兼ねて、もっと話を聞きたかったな。


行き先はだいぶ変わったけれど、色々と考えるきっかけを作ってくれて個人的に有意義な旅行でした。
転んだり起きあがったりと人生は忙しいですな(笑)


折りたたみちゃりは結構使えて便利でした。
これからは旅行時には持って行く機会が増えそう。



総走行距離:1200㎞
一人で運転するのはしんどかった。
北海道に行っていたら死んでたな。
この二日間でも膝が痛くなっていたし、北海道ではもっとハードな行程を組んでいたので。。。
野球をやっている時も感じていたけれど、膝が弱くなっているんだろうな。


相変わらず被写体頼りの写真はかわらないけれど写真は下記↓

【広島旅行】

【zoomzoomスタジアム】
↑ 野球写真のみ

【飛騨旅行】


飛騨は火曜日にちょこっといってきました。
Posted at 2010/09/08 03:14:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「初沖縄 http://cvw.jp/b/122948/38261238/
何シテル?   07/22 20:42
近鉄バファローズに在籍したラルフ・ブライアントのHRにより野球に目覚めて人生が変わったかも。 草野球やってますが故障が多く、そろそろ戦力外かも(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pironkoの日記 
カテゴリ:魚関係
2009/11/30 01:53:08
 
恵の小さな海 
カテゴリ:魚関係
2009/10/31 08:13:05
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2台目所有の車 1台目購入時は親がやっていた金物屋の荷物を積める車という縛りがあって、少 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車種選びを開始して約一年。 なかなか気に入る車が無かった時に発表されたばかりのプレマシー ...
その他 その他 その他 その他
車と関係ない画像置き場

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation