• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大根村32のブログ一覧

2015年09月12日 イイね!

また暑くなりました!

先日の台風の欲日、

常磐線の車窓からの小貝川は川幅いっぱい


ちょっと見辛いですが、
利根川は河川敷のゴルフ場まで水が溢れてました。

そして本日
来週のSW中のキャンプに参加予定のドランク天使さんに、

コレをお届け&買い物へ(^-^)/
キャンプの話を暫くしてからお別れ。

そこからちょっと北上すると…



災害復旧活動から帰還される緊急車両。
大宮、横浜、さらには高崎ナンバーも含めて10台以上!
レスキュー隊、救急隊の皆様、
大変ご苦労様でした。

その先、高速のインターを通り過ぎた辺りで渋滞(⌒-⌒; )

で、やはり…

この向こうは災害地域な為、
通行規制してました。

まだ氾濫した水が引かない地域。
無闇に入って行くのは不謹慎であり、
災害復旧活動の邪魔であるし、
被災された方々にも迷惑掛かります。
面白半分で行くのはやめましょう!
Posted at 2015/09/12 20:01:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | JIMNY
2015年08月09日 イイね!

真夏のお肉祭り

そう、もう恒例になったであろう、
お肉を食べ、マッタリする集い、
それが「お肉祭り」である(・ω・)ノ

今回もみん友である萩造さんと、
ペアでの開催です♪

その萩造さん、
昨晩からPJMの集まりで海に行ってたので、
お昼前にジャパンミート(一般家庭ではオカシイ量のお肉が満載)で待ち合わせて、
食材買って、いざMへ!



TXの高架下は、大勢のBBQ客でごった返してたので、
下流の橋の下を目指す。

後ろの萩造さん、見えませんね(-。-;



まずはノンアルと、

我々には欠かせない甘い物で乾杯( ´ ▽ ` )ノ

牛、鳥、豚をそれぞれ1パック喰いまくり!

が、さすがに今回は控え目な量で(^^;;

結局サイドメニュー的なものは食わず、
お肉だけで満足な二人は、
15時過ぎには撤収。

街中に戻ってコンビニで解散しました。



そうそう、コレ!
萩造さんの新たなマシーン♪


颯爽と帰って行きました(^o^)/

そして帰宅途中、

このカラーのシエラは珍しい?

以上、お肉祭りはお終い。

もう今週?!
お盆休みは、もしかしたら群馬方面へキャンプかな〜?
勿論お暇してそうなら萩造さん来るでしょうね( ̄▽ ̄)





Posted at 2015/08/09 18:55:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | JIMNY
2015年07月12日 イイね!

来週の連休に向けて…

そう、世間では来週は三連休なのだ。
弊社も休みである。

そうとなれば、
キャンプ、野営に行きたいのである!

って事で、
アルコールを1パック購入し、
偽エスビット用の固形燃料も買い、
近所の河川敷へ涼みに…そして。



なぜかこうなった(・_・;


なんでだろね…



かなり一人でもがいてみたけど、
どうにもならずσ(^_^;)

ダメモトで、ドランク天使さんにお助けコールしてみる。
まあ、なんとかなるだろうと
スコップで泥掻いたり…ならんな(⌒-⌒; )

おっと、ドランクさんから「今すぐ行くよ!」コールがぁー♪

参上


からの、初引っ張り(^-^)/


踠いてたら、みん友さんの英数カナかなさんが、
土手の向こう側のグランドでまったりしていて、
エンジンブン回す音が聞こえたって参上してビックリ(O_O)

なかなか苦戦しましたが、
無事に脱出( ´ ▽ ` )ノ
抜けた穴はこんなでした。



ふー、
嫌な汗?脂汗?
いっぱいかきました( ̄▽ ̄)

車検上がりでもうこのドロドロ(-。-;

しばらく木陰でダベリして、
ドランクさんには来週分のビール2本を持ち帰って頂きました♪
お疲れのところ来てくれてありがとね!

皆さん、
貴方の住む街にも思わぬ落とし穴があるやもしれません。
お出かけの際にはくれぐれもご注意を!
V(^_^)V
Posted at 2015/07/13 00:36:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | JIMNY
2015年05月06日 イイね!

GW おっさん達の集い その2

キャンプ二日目の朝。

≪スマホでブログ作成して、途中からPCで追加編集したため、
画像の大きさがバラバラで申し訳ありません≫

奇跡的?に7:30には起きてきた大根さん。
これはレアだとisecchiさん(^O^)
※そのおかげで、天気崩れる予報が良い方になったでしょ?

そしたら、ドランク天使さんが10時頃に駆け付けてくれました!
身体にムチ打って来てくれてありがとう!

昼過ぎまでは片付けしながら談笑し、
野営地をあとにしました。



Tak@さんは今回、ワゴンRで参戦でしたので、ぱぱさんの横乗りで出発します(^ー^)ノ



隊列組んで、山の中をクネクネ。



そして本日のメイン!
3月に、おやじ少尉&おやびん@さんの”おやおや”師弟コンビが登ってました、
V字ポイントへ(; ̄O ̄)
俺この辺あまり詳しくないけど、
先頭引っ張ってるのがisecchiさんだから案内もスィ〜スィ〜です♪

ドランク号は入り口に置いて(ま新車だよ!)、
大根号も初トライ(`_´)ゞ

なかなかの荒れ具合は楽すィ〜♪

ギヤが高い32は、アクセル開け気味でないと登れません(^_^;)
デフは要らないけど、ダウンギヤは欲しくなるなぁ〜。

ここからはよりハードに。

私、BAMIさんは中腹ポイントまでね。



面白そう…なんて思ってたら、
写真撮り損ねたけど、現地の30が屋根見せながら下って来たの見て、
かなりビビリました{(-_-)}
※sinnchanブログより拝借 ↓



アタック1号はisecchi号。

前半はダウンギヤのおかげでウネウネ楽勝でしたね♪
しかし中間の右曲がり+登り所では、
ローギア化によって勢いつかず苦戦しましたね〜(^^;;

中間ちょい手前から、中腹ポイント(退避場所)を望む。


しぇるにー号が続きます!


良い脚の動き。伸び縮みだけでなく腰があって粘ってくれますね!

もう待てずにsinnchanも突撃開始!


「しぇるちゃん、早くぅ~」の図。


で、isecchiさんと同じポイントで、やはり勢いつかず、

前から引っ張り系です。
ここまで低燃費走法でスイスイ行きましたが、あの右曲がりはヤバイですよね(^^ゞ

やっと出番か~!とsinnchan。

こちらはしぇるにーさんが嵌った手前で、あと少しって感じで断念 (ノДT)アゥゥ

そしてトリを務めるのは、隼人のぱぱさん!

ぁ・・・

画像無かった!!!
※この後でなんとかします


んで、しばらく兵(ツワモノ)達が降りてくる間に、
別のグループ3台が中腹地点まで来てたので、
途中までどうぞ~^^なんてお勧めしたら一台が横転!
そちらのメンバーと我々でなんとか起しました。(ドライバーさん怪我がなくて良かった!)


V字を降りて、すぐそばの沢へ。

おや?BAMIさんが山へ還っていく…(@_@;)

ここって変○四駆さん達が、沢登りするの?!


最後にお決まりの場所へ移動します。
ここはある意味観光スポット?


こちらが有名?な通称「発射台」からの景色。
東側は遠くに太平洋まで見えますね~。


西側は関東平野から秩父方面の山々を望めるのですが、
この時期になるとモヤってて見えません。


東からの風が少し寒かったけどここでもワイワイして、
名残惜しくも解散となりました。

一部の皆さんとはTak@さんの車の所までご一緒♪

皆さん、2日間お付き合い頂き、
ありがとう!
そしてお疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
ちばらき組みと謳ってましたが、
ほぼ千葉勢でしたよね(^^;;
今回来れなかったおやじ少尉さんやおやびん@さんも含め、
他にも快適な場所&面白そうな所があったら、
あんな集いやりたいですV(^_^)V







で、動画の編集を試してみました…
ほとんど↑の画像を使っているので、
繰り返しか!って感じになってます…
あくまでも”お試し”なので、お暇な方閲覧用でお願いします<(_ _)>

※ちゃんと見れなくても、苦情は受け付けません ('-'*)エヘ
Posted at 2015/05/06 02:41:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | JIMNY | 日記
2015年05月06日 イイね!

GW おっさん達の集い その1

やって来ましたGW(⌒▽⌒)

3日から、ちばらき組みの皆さんと計画していました、
キャンプ&林道ツーリングです。

残念ながら、キャンプやりたい病のおやじ少尉さんは用事で欠席。
ドランク天使さんは仕事でお疲れ。
isecchiさんは田植えで忙しく…。
もしや、ソロキャンか?!…(ー ー;)

独自にアポ取っていた、
sinnchanと、隼人のぱぱさんからはOKのお返事頂き、
現地へ向かう事になりました。(-.-;)y-~~~

と、思ったらisecchiさんは田植え作業を通常の3倍の速さで終らせて、
夕方には来れると入電(^-^)/
それも、今年の雪中キャンプでお会いしたBAMIさんもお連れすると*\(^o^)/*

さらにsinnchanもお仲間召集で、
去年、中津川ツーリングでばったり出会った時にsinnchanと一緒だった、
しぇるにーさんと、お初のTak@さんも参加となり、
夕方には7人の大所帯(o^^o)
こりゃ楽しみだ♪

到着したのはまだ午後2時過ぎ。
既にsinnchanは一杯やってました(^.^)
ぱぱさんとは、野営地の直前ですれ違い、
ぱ「この先、誰か居ました?」
大「いやぁー、特には…」
と、お互い認識せずスルー(^◇^;)
※ゴメンなさいネ

無事にぱぱさんも到着し、
早くもお肉焼き焼きの準備開始です。


そして、

じゅ〜じゅ〜します♪

ぱぱさんから頂いたコイツも〜、

ギャートルズ肉、キター!

ペンネもゴチになります♪


日が暮れてきて、
18時過ぎにisecchiさんBAMIさんも到着!


ちょい遅れてしぇるにーさん、Tak@さんも無事に来れて、

酒ビン並べて、

お肉ぼーぼー祭りを開始してました
(≧∇≦)

ささ、sinnchan日本酒はいかが?

一杯ずつ呑んで、あとはお持ち帰りして頂きました(^_−)−☆
(ラベルがちょっと幽霊チックだな…)

白のスパークリングワインや、

エクレア食べてたぱぱさんは、
途中でうたた寝(^^;;

あったかいんだから〜♪

気が付けば、あちこちで暖をとってましたね。


そんな感じで2時過ぎには全員寝床に。
テントは、ぱぱさんとしぇるにーさんだけ。

天気に恵まれ、さほど寒くなくて、
よく飲みよく食べ、快適な夜は更けていきました(^o^)/

まだ続くよ!
Posted at 2015/05/06 01:51:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | JIMNY | 日記

プロフィール

「@大根村32 ほんとに残念で仕方がありません

個別にコメント返しは無しでお許しを」
何シテル?   06/11 22:25
クロカン四駆に乗り続け、今でも泥と仲良くしてます。 JA11~L/C73~JA22~JB32シエラ?JB23と、リジットを乗り継いでます。(全てMT) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

月曜日は整備でGOっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/19 18:31:48
さあ!雪見キャンプだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 20:35:20
雪を見に行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 20:58:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5台目の愛車です どノーマルの真っ赤( ^ω^ ) 2021/4/10 みん友さん達の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
とうとう3代目になりました、 我がジムニーは1300cc。 購入時で79000㌔のドノー ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
老体のジムニーシエラ JB32を通勤で消耗するのがつらいので、 通勤用・お買い物用、そし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道ツーリングやキャンプを楽しむつもりで新車で購入。 1年後友達にオフロードコースに行こ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation