• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大根村32のブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

行って来ちゃった

世間的に三連休なこの週末

グンマーのアカギーでキャンプやろうって話が出ちゃってた!

だけどチョットあれコレあって、
今回もまたお留守バーンしようかなって思ってて…


ハイ!我慢出来ませんでした( ´ ▽ ` )ノ
金曜の夜11時の少し前に出発
明け方の3時頃に、
県営赤城山キャンプ場に到着♪


先着してるのは、
ドランク天使さん、FUELさん、萩造さん


実はついさっきまで起きてて、
寝床に入ったばかりだったらしい三人組w

こんな時間に到着した私にお付き合いくださり、
またダベリ開始となりました(^^;;

まあ、眠いですよね〜
FUELさん萩造さんはおやすみなさい(-_-)zzz
私とドランクさん、朝でしたねw


…ハイキター!
起きたの、午後2時(((o(*゚▽゚*)o)))

すると、うりさんももう直ぐ到着だと!


お疲れ!うりさん

着いて早々に、買ったばかりの自立型ハンモックを組み立て、
その快適さに驚くうりさん&FUELさん♪
※画像忘れ…

さらにネタの引き出しが沢山あるうりさん
テントは持ってきたのに、寝袋忘れたと…
で、ヘキサタープとハンモック、寝袋カバーで寝るとσ(^_^;)
※画像…忘れた…
なのに、そのハンモックで寝ずに、

こんなんなってました(^o^)/
一応、最後には自分で起きてハンモックへ行きましたよ〜

私ゃ今回は大人しく、

半分だけねw


夜から降り出した雨は日曜もガッツリ降っております
そして萩造さんは10時頃に奪取、お帰りです


一向に止まない雨の中、
チョットずつ荷物を車に運び、
最後にデカタープを片付けて帰りました


雨で天気はイマイチでしたが、
参加者の皆さん、楽しかったです( ´ ▽ ` )ノ
またこんな時間を楽しみに、
集まれたら良いなァ〜♪




2016年09月04日 イイね!

野外飯 パート2

東屋に到着し、
日陰と山の涼しい風のおかげでしばしまったりタイムを過ごす

しか〜し、そろそろ小腹とアルコールを欲してきてしまったので、

ちと早いけどポテトをツマミに、
お山にカンパイ ♪( ´θ`)ノ

愛読書「月刊マガ◯ン」を読みながら、
明るいうちから飲む酒は旨いですな〜

と、暫くすると、

仕事そっちのけでやって来た、
ナガヤンさん!
いらっしゃいませ♪

さて、宴会の本番始めまっか!

ビャールにはやっぱり枝豆

カミキリ虫も宴会に 参加です

暫くここに居座ってました(^^;;

ナガヤンさん自慢の、10年寝かした(忘れてたん?)ワインを試飲!
…そのまま後10年、棚の奥に閉まっておきましょう(。-_-。)

久し振りにトリスのハニーを買ってみたので
ロックで!

ギャー!こんなに甘かった!?
一杯でキャンセル{(-_-)}

サイコロステーキと、
焼きそばをやろうと買って来たけど、
レトルトの餡かけ?があるとナガヤンさん

野菜を入れず、少量の豚肉に食べる辣油で味付けした焼きそばに、
その餡かけをかけたらウマウマw
※完成した餡かけ焼きそばの画像がぁ〜

その後もチビチビ飲みながら夜は更けて、
2時頃にはご就寝(( _ _ ))..zzzZZ


おはようございます
8時頃に目覚めた私

二人してボヘ〜っとコーヒーなど飲み、
ナガヤンさんご希望のプチ林道走行へ!


お約束の場所で屈伸運動


無事に走破し、イマイチな景色を味わう


発車台では、東から(太平洋側)流れてくる風を浴び、
西へ(関東平野)へ広がっていく雲を観察♪


ここから県道218を下ろうという事に!
あ、変な方じゃないですよσ(^_^;)
途中で下からジムニー軍団が上がってきたので左へ避けて待ってたら、
あらビックリ!n-toshiさん達じゃないですか〜!
あちらも林道キャンプを満喫してたみたいw

下山してセイコーマートでお昼食べて、
ナガヤンさんとお別れ〜
グダグダ野営にお付き合い頂き、
ありがとうございましたm(__)m


さて、
つくば市内へ移動し、

ドーーん!
てむてむ親子とご対面(゚o゚;;
実は、さっきばったり出会ったn-toshiさん達とキャンプしてたてむてむさん
2日目はお子様達とエキスポセンターへ遊びに行ってたんですね〜

で、帰り時間が近かったのでお会いする事が出来ました♪


………※
娘さんお二人とも、
初対面なこんなオッさんに優しく接してくれました( ´ ▽ ` )ノ
…いやまてよ、甘い顔で油断させて、
実は鞄に隠し持ってるチャカ(トカレフなど拳銃)でズドンとやられるのではないか?
そう思いつつコチラも優しいオジサンを演じつつ、
甘いサツマイモで人気のお店へご案内♪
ここでは俺の手を引いて、店内でニコニコな次女チャカ子2号
長女のチャカ子1号は、しっかりとしたお姉さんで、チャカ子2号をしっかり見てます
いやいや、しっかり観察されてたのは俺の方なのか?!

この後、安い温泉に入って帰るとてむてむさん
場所を聞くと、我が家方面だったので、
何となく二台でトコトコ走り、
温泉施設でお別れしました(^-^)/
あ、チャカ子1・2号共におネムでしたか
今回はズドンと殺られずに済んだようだ…
次回はこちらも何かしら心の準備をしないと…(大汗)
………※




す、すいませんてむてむさん
やり過ぎました(・_・;
今度ちゃんとキャンプでお会いしましょう!

と言った所で、
まったり過ごせた二日間
ナガヤンさん、てむてむさん、
ありがとうございました(^o^)/
2016年09月03日 イイね!

野外飯する

色々クリア出来てたら、
今頃は信州で楽しくやってたんだろう


いや、地元でだって楽しめる!
( ̄^ ̄)ゞ

いつものお山でまったりを決め込むのだ!



良い天気だ♪

あ、ハニワさんお久しぶりです


そして夜の部へ向け、
今はただ夕暮れ時を味わうのであった



…夜の部へ
2016年08月28日 イイね!

まさかの…

金曜の夜

いつもの河川敷、Mに集合

そして飲み会?開催(^○^)


いつもの事だけど、私は仕事場まで片道2時間掛かるので、
普通に帰宅が20時過ぎ

それから軽い晩飯、小道具の準備して、
22時頃に現地入り

急ぎ現場へ!
さっそく各自テーブルや椅子を並べ!

ファイヤー!!((((;゚Д゚)))))))

こちらは、乳〜アイテムを試したくてウズウズしてたFUELさんの卓上コンロ♪
こちらの火入れ式と、鋳物のシーズニング
暫くボーボール祭りを楽しんでおりました

その間、私とドランク天使さんは、
ビャールや酎ハイ、ポン酒を呑み飲みw
夜中の2時半位にFUELさんは満足してお帰り
※アルコールは注入しておりません



二人して会社、仕事の愚痴をボロボロとこぼしていると、
気が付けば周りの景色が見える時間に


むむ、こんなに飲んでましたかσ(^_^;)
ドランクさんもポン酒けっこう飲んでました

朝飯↓

ドランクさんありがとうw

寝ずに朝を迎えてしまった…
酒は随分前に終わってたけど、
ダルい二人は小雨の中片付けて、
橋の下へ移動してさらにマッタリ

その後、あまりに睡魔がキツかったので、
車で仮眠してから帰りましたヨ〜


帰り道のコンビニ

関連商品を買って、バック頂きました
2016年07月24日 イイね!

暑さ控えめ?

茨城は、昨日と今日はあまり暑くなく、
快適?です

だもんで、
いつもの河川敷へ行ってみると、
他県ナンバーの皆さんが遊んでたので、
避暑地へ移動



お、そろそろお昼にしよう♪
今日はいつものお惣菜(唐揚げ)と、

こんなの買ってみました( ´ ▽ ` )ノ

味?
まだお湯沸かしてる最中なので、
みなさんでお試し下さいw

プロフィール

「@大根村32 ほんとに残念で仕方がありません

個別にコメント返しは無しでお許しを」
何シテル?   06/11 22:25
クロカン四駆に乗り続け、今でも泥と仲良くしてます。 JA11~L/C73~JA22~JB32シエラ?JB23と、リジットを乗り継いでます。(全てMT) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

月曜日は整備でGOっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/19 18:31:48
さあ!雪見キャンプだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 20:35:20
雪を見に行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 20:58:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5台目の愛車です どノーマルの真っ赤( ^ω^ ) 2021/4/10 みん友さん達の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
とうとう3代目になりました、 我がジムニーは1300cc。 購入時で79000㌔のドノー ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
老体のジムニーシエラ JB32を通勤で消耗するのがつらいので、 通勤用・お買い物用、そし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道ツーリングやキャンプを楽しむつもりで新車で購入。 1年後友達にオフロードコースに行こ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation