• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大根村32のブログ一覧

2017年08月15日 イイね!

三泊四日の信州キャンプ

三泊四日の信州キャンプ会社入って、こんなに長いお盆休みは初めてじゃないか?!

って事で、のんびりキャンプへ行ってきました
目指す場所は信州、八千穂高原

10日の夜中出発の頃から小雨が降る…

しかし翌朝は晴れてました!
でも平地より標高が高いので風が涼しい!


そうなると夜は焚き火

これがやりたくてキャンプしてる人も多いハズ

三泊目は野辺山へ移動
本当なら八ヶ岳を拝めるのに~~~


と、ちょっと残念な天候の中、
ダラダラと過ごした四日間のフォトギャラを上げてみました ↓

お盆の信州キャンプ パート1

お盆の信州キャンプ パート2

お盆の信州キャンプ パート3

お盆の信州キャンプ パート4

お盆の信州キャンプ パート5

お盆の信州キャンプ パート6

お盆の信州キャンプ パート7
Posted at 2017/08/15 12:21:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | まったり野営orキャンプ | 日記
2017年08月06日 イイね!

いつもの週末報告

ここんとこ、週末に大したイベントが無いので簡単な日記に(^◇^;)
…でも長編(笑)

まずはお疲れ様!の金曜の帰り



そして土曜は休日出勤(´;Д;`)
でも気分転換で車出勤

スカイツリー、雲がかかってますね

汗だくで夕方帰りました…


帰りルートを検索すると、
東京湾を渡るゲートブリッジを通るルート!
これは行かねば!!

入りまーす


トンネル〜




お?見えてきた


右手には沢山船が見えますね
そして羽田に降りる旅客機♪

そしてコチラが、
恐竜の背中のように見える橋の…欄干?




これぞ鉄の芸術?(笑)



巨大建造物マニアにはたまりません!
※私は違いますよ

橋を渡り終えると、
今年のまだ寒い時期にキャンプした、
若洲海浜公園が左手に見えてきます


そのあとはGoogle先生任せで自宅へ向かいましたが、

こんな狭くてガタガタ道を案内しなくても良くない?( ̄▽ ̄)


日曜日
本当は朝早めに起床して行動したかったけど、お疲れで10時くらいにお目覚め
とりあえず水戸へ向かい、

免許センターで免許の更新

土日しか時間取れない人、やっぱり多いですよねー


1時間の長い講習を終えて、
新しい免許証を貰って、
ここから30分くらい移動して、
みん友さんであるシャアジムさんを襲撃!
そして、工具をお借りして、

フロントのアーム(リーディングアーム?)を交換しました!
以前、同タイプのJA12を所有してた、
みん友さんのジムニーK氏さんから頂いた、
補正ブッシュ入りの純正アームとの交換
自力で交換は出来そうでしたが、
手持ちの工具では不安だったので、
場所(リフト含む)と工具(エアー工具のインパクトは有難い!)をお借りする事になりました
シャアジムさん細かいアドバイス有難う御座いました!
そしてアーム有難う!ジムニーK氏さん!

で、近所の河川敷で記念撮影(笑)



猫じゃらし越しのジムニー(笑)

砂浜へ移動


夕暮れとジムニー


キャスター角の補正済みブッシュがチラリ

今まで、舗装路の小さな段差でもハンドルが取られる事があったけど、
交換後はそんな事もなくなり、快適(^o^)

漁船?が、仕掛けしてます
何が獲れるのかなぁ〜


シャアジムさん
急なお願いをしてしまい、申し訳無かったですm(_ _)m

今度、那須方面へ行きましょう(*´∀`)♪

Posted at 2017/08/06 22:25:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | JIMNY
2017年07月30日 イイね!

暇人のいつもの河川敷

なぜか早朝に目が覚め、
車検で変えてたタイヤを元に戻し、
暇〜してたので、

いつもの河川敷でお昼です(^-^)

ファミチキと、
賞味期限がとっくに切れてたカップヌードォ〜ル(笑)


それでも物足りない…
Boxをあさると出て来た!

╰(*´︶`*)╯♡

これでビールでも飲めたら最高です(笑)
Posted at 2017/07/30 12:08:05 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年07月29日 イイね!

特になんも無し

仕事の諸事情により、
金曜が休みになってしまった!

ので、

約半年お世話になった派遣さん
お疲れ様でした!本当にありがとう!
※ピッチャーで何度頼んだかなぁ…(;´д`)


金曜は、母校の先生が我が家にお越しに
なぜかと言えば、
私の父も同じ学校の出身で、
先生は父の後輩

趣味のステンドグラス談義♪
事故には気を付けて、
また遊びに来て下さいヽ(^o^)


今日は特に無い!
お買い物へ行けば、

旧車が並ぶ素敵なお店( ̄ー ̄)

晩飯は、ホンビノス貝を(*^▽^*)

これ美味いよね〜
キャンプでも食べたいね(^O^)

最後にコイツで〆ます




Posted at 2017/07/29 20:49:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記
2017年07月17日 イイね!

7月の貴重な三連休ダぞ!

てな事で、
キャンプですね(о´∀`о)

元々は、神奈川県の西から、
富士五湖へ抜けるクネクネ街道沿いにあるキャンプ場へ行こうとなってたんですが、
…暑いよね、って事で信州のお山の上に企画変更に(T . T)

遠くなって、お疲れ&金欠(いつもだね 笑)の為に、
県内のそれ程遠くないキャンプ場に行く事に

まずは金曜の晩

同じく信州行きはパスしたドランク天使さんと、道の駅常陸大宮で合流
一杯やっておやすみなさい(-_-)zzz

暑い!!!(◎_◎;)

暑くてたまらず起きました(^_^;)

途中…

良い駅だね♪

今回お世話になったキャンプ場は、
上小川キャンプ場
早速設営して、カンパイ*\(^o^)/*


ドラさん、飲みっぷりがよろしいですなぁ〜


お昼はうどんに、お惣菜のかき揚げ


あっちー!ので、
先日、家の近所のお店で買った、黒ビール

ん〜、やっぱり普通のビールが良いな(笑)
※原産国:ベトナム

因みにこのキャンプ場は、JRの水郡線が敷地内を通ってるので、
時折鉄橋を渡る時の轟音が響き渡ります
そんな中、ちょっと長めの昼寝(_ _).。o○
いつも飲んで食って、また食ってで、
お腹が膨らみ過ぎてたので、
今回は控えめです(*'ω'*)

今夜のメインは、鶏肉のポン酢煮
まずまずでした(^-^;

コロナビール、まあビールですね(笑)

水郡線の爆音にも屈しずにぐっすり寝て…

おはようございます

暑いので昼間っからカンパイです(≧∀≦)



こちらが水郡線の鉄橋

昼間は本数少ないね〜

2日目も暑くてぐったりで昼寝して、
夜は定番のアヒージョと、
豆腐のグラタン風♪


タップリ飲んで、
23時半頃の水郡線の最終を見送り、


今日も終わったなぁとドラさんと語ってたら、

何やら鉄橋の上で人の気配!
それもかなりの人数!!
ガチャガチャと、ボルト回したり金具を外すような音が鳴り響く( *`ω´)
それも夜中の1時位まで飲みながら我慢して、
もう諦めようとコットに横になりました
…まあ、寝れましたけどね(笑)

※線路の補修工事をやっていたそうです

3日目
明け方は少し涼しく、気持ちよく起床
昨日の朝に続き、ホットサンドを喰らう!

残ったベーコンとチーズを全て挟んでやりむしたよ!
朝からかなりのボリューム( ;´Д`)

最終日に、やっと通過する列車を撮影


意外とカラフルですね(笑)


チェックアウトが12時で、昼頃から雨模様だったので、
10時半には撤収も完了っす(=゚ω゚)ノ

結局、雨は降らなんだ( ̄▽ ̄)

キャンプ場を後にして、
行きに待ち合わせた道の駅常陸大宮へ


あ、また見れましたね♪


道の駅に到着です

干し芋は季節的に置いてなかった…

大したお土産も無く、
このまま帰るには早いねと、
少し遠回りしようと打合せ

で、いつものお山へ突入!






発射台には、
今にも飛び立とうとするハンググライダーがいくつも待機してました


途中、だいぶ成長してきたこの林道を、


難なくクリアーしていくベンガル号

※画像はフラットな所です

我らがセコマ(セイコーマート)で買った昼飯を頂きました


下山しました


今日もお邪魔いたしましたm(_ _)m


この後はwild-1に寄って、
アレを見てもコレを見ても「高いねェ」を連呼して、ここでお別れ( ^_^)/~~~
ドラさんお疲れ様!

暑さに負けず、飲みまくった二泊三日のグウタラキャンプ(笑)
次回はいつかな?
みんなと行けそうなのは9月かな?

プロフィール

「@大根村32 ほんとに残念で仕方がありません

個別にコメント返しは無しでお許しを」
何シテル?   06/11 22:25
クロカン四駆に乗り続け、今でも泥と仲良くしてます。 JA11~L/C73~JA22~JB32シエラ?JB23と、リジットを乗り継いでます。(全てMT) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

月曜日は整備でGOっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/19 18:31:48
さあ!雪見キャンプだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 20:35:20
雪を見に行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 20:58:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5台目の愛車です どノーマルの真っ赤( ^ω^ ) 2021/4/10 みん友さん達の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
とうとう3代目になりました、 我がジムニーは1300cc。 購入時で79000㌔のドノー ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
老体のジムニーシエラ JB32を通勤で消耗するのがつらいので、 通勤用・お買い物用、そし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道ツーリングやキャンプを楽しむつもりで新車で購入。 1年後友達にオフロードコースに行こ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation