• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

引っ越し

引っ越し この春、高校を卒業した息子が上の学校に進学するのに伴い、一人暮らしを始めます。
今日は息子の新居に荷物を運び入れるので、朝から大忙しのフジィであります。

家具や大物の家電などは、予め業者に運んでもらってますので、布団と身の回り品を親子で運んで行きます。

身の回り品と言っても、流石に私の車RSじゃ役に立たないので、レンタカーを借りました。
車は町中でよく見かけるお仕事車の「プロボックス」。
なかなか頼りになります!

今日はお天気にも恵まれ、順調に作業は終了しました。
ですが、初めて一人暮らしを始める息子、子供が手元からいなくなる親。
大丈夫でしょうか!?

まあ、考えてもしょうがない、息子にとっては社会勉強だ!
親は、息子の新居まで車で約一時間なので、いざという時は・・・・!
(;^_^A
来週も、とある工事の立ち会いをしないといけないので、息子の所に行って来ます。
ヽ(^◇^*)/

ん?来週??そう言えば岡山でイベントがあったですよね。
残念です。

イベントを主催・準備をされている方々、それに参加される方々、岡ミーの成功をお祈りしております。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/03/31 20:47:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のツーリングキャンプ🛵⛺️  ...
なうなさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

【コラム】紗利亜の素顔 Vol.5 ...
みんなの自動車部♪さん

💖㊗️みんカラ歴2周年❣ホントは ...
ひでっち555さん

手術…(-_-;)
THE TALLさん

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2013年3月31日 21:23
フジイさん こんばんわ。

息子さんの巣立ちですね。

息子さんの親離れよりフジイさんの子離れが心配だったりw

幸多きことをお祈りします。

ぼくも社有車はプロボちゃんです。
コメントへの返答
2013年3月31日 22:24
こんばんは、しど。さん

なかなか鋭いですね。
そう、親も試されているのだと思います。
父親の心配も大きいですが、母親の心配はもっと大きいです。(笑)

プロボックス、RSより快適でした。(爆)
2013年3月31日 21:34
こんばんは!

息子さん一人暮らしされるんですね!
自分なんかはまだまだ未熟なので
そのように一人暮らしなんかは…

一生実家で暮らしそうです(汗)
コメントへの返答
2013年3月31日 22:29
こんばんは、うっちゃん!

実家から学校へ通うんでしょ、立派な親孝行だと思います。

ウチの子、家で皿一つ洗った事もないほど未熟です。(笑)
2013年3月31日 21:43
こんばんは

私の息子も日産プリンスに就職し3年になりますが
先月2月に通勤が大変なため一人暮らしのため家を出ました
親として心配もありますが・・
フジィさんも心配も多いと思いますが見守ってあげてくださいね
私もそうですが寂しいですよね
コメントへの返答
2013年3月31日 22:38
冬いちごさん、こんばんは。

子離れの先輩でいらっしゃるんですね。(笑)

お互い我々親は子供を信じて、寂しさと戦わないといけませんね。
きっと今までよりも大きく成長するはず!
2013年4月1日 7:05
おはようございます。

きっと大丈夫ですよ。
誰でも一度は通る道です。

淋しいのは親の方で、
意外と息子さんは一人暮らしを楽しんでたりしますから・・・・。

コメントへの返答
2013年4月1日 22:54
お晩です♪

「誰でも一度は通る道」、そうです、親もそうやって社会勉強を積み重ねてきました。
きっと大丈夫だと信じましょう!

そんな親の心配を横目に、今日彼女を連れて行ったような・・・!?
(;^_^A
2013年4月1日 11:40
こんにちは。

うちにも同じ年頃の娘が一人。
経験上、その年頃ならではの失敗は成功するより喜ばしいのですが、見て見ぬふりは大変です(^^ゞ
コメントへの返答
2013年4月1日 23:00
こんばんは♪

失敗も貴重な経験だと分かってはいても、つい手が出てしまいそうなんで、我慢が必要。
自分の失敗を、子供にはさせたくないと思ってしまいます。

男親にとって、娘はまた格別な心配な存在なんでしょうね。
(*^-^)
2013年4月1日 14:10
お疲れ様です!!

ご子息、進学
おめでとうございますm(_ _)m

コメント拝見しますと
皆さん結構大きなお子さんいらっ
しゃるのですねー。
RSという車を通してやり取り
出来るこのみんカラって
本当に素晴らしいと思います。

引っ越し、お疲れ様でしたー!!
( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年4月1日 23:10
お晩です♪

ありがとうございます。
親は少し寄り道をしたんですが、子供はストレートに進んでおります。
(;^_^A

Red Wolfさんをはじめ、沢山の方々と出会えたのは、みんカラのお陰ですね。
Red Wolfさんこそ、お仕事ご苦労様です。!!
2013年4月1日 17:46
いい 父親ですなぁ!
コメントへの返答
2013年4月1日 23:12
こんばんはぁ~。

いえいえ、普段はほとんど母親まかせなんで、こんな時に点数を稼いでおかないとね。
父親の威厳が・・・・!
ヽ(^◇^*)/
2013年4月1日 19:57
心中お察しします(^-^)
僕んちは娘なので、かなり心配してると思います(^^;;
コメントへの返答
2013年4月1日 23:18
お晩です♪

ご心配なく、息子が家を出て寂しい思いもありますが、成長してるなと言う実感に嬉しくもありますので!!

私に娘はいませんので、エアコン屋さんの心中はお察し出来ないかも!?
ε=( ̄。 ̄;A

プロフィール

「お陰様です。 http://cvw.jp/b/1229683/47176678/
何シテル?   08/27 09:29
本州の西の端に住んでます。 趣味は機械いじり、特に車の延命を楽しんでいます。 R30が登場した80年代はまさに青春真っ直中、そんなアナログ時代の親父です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取ってずっとこの車に乗ってます。 よく、「まだ乗ってるの?」って聞かれます。 時々 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation