• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月12日

気の向くままに!

気の向くままに! 最近エンジンの調子が??の時があるので、仕事が休みのこの週末を利用して直してみました。

原因は多分エアフローメーターじゃなかろうかと当たりを付け、ストックの中古品に交換してみました。

交換に伴う作業で取り外した部品は画像の通り。

エアフロの交換だけなら直ぐに終わるのですが、土曜日の午後からはじめて日曜日の夕方までかかってしまいました。

と言うのも、取り外したエアフロの点検に始まり、中古品の点検と清掃、取り外した各部品の清掃、エンジンルームの清掃等々を行っていたら二日もかかってしまったんです。

ついつい、汚れを見過ごせないんですよね。
この機会に、と思ってやり始めたらこの有り様。
まあ、自分が納得いけばそれで良いんです。

で、肝心のエンジンの調子ですが、テスト走行では「改善はしてるけど、う~ん微妙だ・・・」

それにしても、ご主人様の奮闘をよそに、気持ちよさそうにしてます。

そんな日でありました。
ε=( ̄。 ̄;A
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/12 22:59:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2013年5月12日 23:08
今さらですが、ワタクシもガレージ付き一軒家に住みたい…(笑)
コメントへの返答
2013年5月13日 21:40
そうですね、天候に関係なく存分に車いじりが楽しめる、そんな環境が欲しいですよね。
(^○^)

私も青空ガレージ経験が長いですよ。
(;^_^A
2013年5月12日 23:18
初コメ失礼します。
やり始めると深みにハマる...同感です。
なので、見て見ぬフリも良くあります。
今日の天気はワンちゃん気持ち良さそう。
コメントへの返答
2013年5月13日 21:44
ようこそおいで下さいました。

全くその通り、始めたら納得が行くまでやってしまいます。
(;^_^A

ちょっと熱いくらいの日和でしたが、車弄りの季節ですね。
2013年5月13日 7:35
おはようございます。

お~~ここにも一日、車いじりしてた奇特な方がいらっしゃいましたかwwwww。

でもそれも楽しみの一つだと思います。

旧車オーナーは特にかも知れません。

お互いに頑張りましょう。
コメントへの返答
2013年5月13日 21:47
オヤジさん、お疲れさまです。

いやいや、私なんか思いつきでやってますから、オヤジさんの様に明確な目的(サーキット走行)をもってませんから・・・!?
(;^_^A

季節も良くなって、車いじり楽しいですよね。
2013年5月13日 20:42
おぉ!!
やってますね♪
僕もたっぷりといじりたいです(^^;
コメントへの返答
2013年5月13日 21:51
エアコン屋さん、お仕事忙しそうですね。

私がいくら弄っても、ATマシーンは遠い目標です。
インレットチューブも結晶塗装したいです。

車弄りには絶好の季節ですよぉ~!!
2013年5月13日 20:51
フジィさんこんばんは

全く私も同感で車に関して汚れは見過ごせないんですよね
画像のパーツ交換だけならそうかからなくても磨いたり納得いくまで
掃除して組みあげると凄く時間がかかりますよね
でもこの過程が楽しいんですよね自己満足の世界に浸るのもいいですよ
お疲れ様でした 調子よくなるといいねすね
コメントへの返答
2013年5月13日 22:00
冬いちごさん、こんばんは。

やっぱり冬いちごさんの愛車を見せられたら、「よし、頑張ろう!」って気にさせられます。
エアダクトをアーマオールで磨いたら、嬉しくなりました。
('-'*)エヘ

自分が出来る範囲で、楽しんでます。
2013年5月13日 21:23
取り掛かるまでに時間が掛かりますが
やり始めるとブレーキが効きません!
典型的なA方な私です。
ストック部品があるなんて凄い!
最近はストックしたくてヤフオクみても
お小遣いが孫に吸収されています。
コメントへの返答
2013年5月13日 22:05
こんばんは、DR-30-4drさん。

実は私もA型なんですよ。
仰るとおり、腰が上がるまで時間がかかりますが、それからは、歯止めがかかりません。
(;^_^A

お孫さんには幾らつぎ込んでも惜しくないでしょうに。
(o^-^o) ウフッ

プロフィール

「お陰様です。 http://cvw.jp/b/1229683/47176678/
何シテル?   08/27 09:29
本州の西の端に住んでます。 趣味は機械いじり、特に車の延命を楽しんでいます。 R30が登場した80年代はまさに青春真っ直中、そんなアナログ時代の親父です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取ってずっとこの車に乗ってます。 よく、「まだ乗ってるの?」って聞かれます。 時々 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation