• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

シートの補修

シートの補修 私が座っているシートです。
もうかれこれ20年以上経ち、継ぎ接ぎなどの後が痛々しくなってますが、れっきとしたレカロシートです!
腰痛持ちの私には大変嬉しいシートです。

さて、いつの頃からか突然シートの座面が下がってしまいました。
調べるとラバーマットと言う、クッションの役目をするゴム板が裂けていました。
補修用部品は用意されているのですが、純正品は18K円するそうです。

漫画週刊誌や雑誌などをシートの下に入れて凌いでいましたが、本格的に補修を開始しました。

ラバーマットはこの様にシートの下にセットされています。



しっかり裂けています。



レカロの丁度良い座り心地はこんなゴムマットで実現されていたんですね。



で、考え出した貧乏補修の方法です。


テニスラケットに張ってある「ガット」をシートの下に張ってみました。
しっかり張るのに苦労しましたが、何とか画像の様に出来ました。
座った印象ですが、クッション性もありなかなかいい感じです。

グッドアイディア!!

自画自賛してます。
(;^_^A

これで、まだまだ使えそうです。ヽ(^◇^*)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/06/22 20:59:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年6月22日 21:03
こんばんは
シートも20年も使うと愛着がわきますよね
なかなか良いアイデアで補修できて良かったですね
助手席、後部座席は凄く綺麗に見えますよ
R30っていろいろ工夫しながら楽しめる車ですよね
コメントへの返答
2013年6月22日 21:32
冬いちごさん、こんばんは!

この期に純正に戻す事も考えたのですが、長距離ドライブの疲れ軽減や腰痛には、やっぱりレカロがイイと思いました。

助手席に後部座席のチェック、さすが冬いちごさん。
私の車は通勤等に使用してますので、年式相応にくたびれております。
(;^_^A
2013年6月22日 21:50
こんばんは。
シート補修にガットが思いつくなんてスゴイです。
学生時代テニスをしていたのですが、ガットの強度って結構ありますよね。
かなり座り心地が良くなったのでは?
コメントへの返答
2013年6月22日 22:37
ドリフト11さん、こんばんは。

あまりお金を掛けられませんので、ない知恵を絞って考え出しました。(笑)

テニスをされてたそうで、それならガットの事は詳しいですよね。
本来の目的とは違いますが、なかなか良い材料でした。(爆)

座り心地はしっかりして、Goodです!
2013年6月22日 21:51
こんばんわ‼
物持ちがイイですね♪
僕も見習わねばσ(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月22日 22:41
お晩です。

私の事はどうでもいいので、エアコン屋さんの事が気になります。
近くならお手伝いに行けるのですが・・・・!(泣)
2013年6月22日 21:56
こんばんは。
直しながらいつも乗っている・・・・素晴らしいじゃないですか。
愛着のあるものは長く使いたいですね。
きっとシートも体にぴったりフィットしてるんですよね。
コメントへの返答
2013年6月22日 22:45
バンカーDR30さん、こんばんは。

自分でもこんなに長く乗ってるなんて、考えもしませんでした。(笑)
バンカーDR30さんの愛車を見たら、まだまだ頑張らねばと思います。
(^o^)
2013年6月22日 22:14
こんばんは!

ガットの思いつき、イイね!ですね。

いい具合に張ったところで結ぶ?のイライラしませんでしたか?(笑)
コメントへの返答
2013年6月22日 22:52
お晩です♪

一生懸命考えれば、いい思いつきが浮かぶものです!?

そうそう、ガットを結ぶのにそうとう苦労しました。
張るときは手じゃなくてプライヤーで引っ張りました。(笑)
2013年6月23日 0:02
経年劣化は仕方ないですよね。
逆に、こういった情報を共有出来る事で
事前に延命対策が出来るかも!
コメントへの返答
2013年6月23日 8:29
お早うございます。

経年劣化、避けて通れませんね。
こんな情報でも、”おっ”と思って貰えたら嬉しいです。

30BLさんがOHしたVCMバルブの効果が楽しみです。
(^o^)
2013年6月23日 7:21
おはよ~ございます。

20年も補修しながら素晴らしいですね。

ガットを思いつくとはまた素晴らしい!

さすが「エースを狙え」世代?
コメントへの返答
2013年6月23日 8:34
しど。さん、お早うございます。

当方、貧乏性故なかなか物が捨てられず、この様に補修をしながら延命を計っております。(笑)

ん?「エースを狙え」・・・?
テニスと言えば「テニプリ」でしょう!!
(爆)
2013年6月24日 21:16
こんばんわ!

お~~~すごいアイデアでしたね!

これでしばらくは使えそうですね☆

それにしても味が出ていい感じですね♪
コメントへの返答
2013年6月24日 21:37
お晩です♪

なかなか年季の入ったシートでしょ!(笑)
シート自体のお値段も良いので、補修部品も同様。
なので、この様な貧乏補修と相成りました。

良いものは長く使いたいですよね。
(^_^)v

プロフィール

「お陰様です。 http://cvw.jp/b/1229683/47176678/
何シテル?   08/27 09:29
本州の西の端に住んでます。 趣味は機械いじり、特に車の延命を楽しんでいます。 R30が登場した80年代はまさに青春真っ直中、そんなアナログ時代の親父です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取ってずっとこの車に乗ってます。 よく、「まだ乗ってるの?」って聞かれます。 時々 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation