• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジィのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

2012門司港レトロカーミーティング

絶好のお出かけ日よりのこの日、昭和の雰囲気を楽しみにやって来ました。 懐かしい車達に囲まれて、しばし現実を忘れての一時です。 当時の名車達が沢山集まっている中で、特に目にとまった車です。 昭和50年代中頃、当たり前の様に見ていたカローラ30です。 身近な車だけに、こうゆう所で見ると思わ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 21:08:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月10日 イイね!

自己満足 PARTⅡ

我がDR、インマニは綺麗になったものの、ヘッドカバーの醜さが強調されました。 で、やっとヘッドカバーのリフレッシュにかかりました。 この度塗装し、乾燥中のヘッドカバーです。 どうですか、パット見た目は綺麗に出来たでしょう。 スプレー塗料でここまで出来るとは大満足です。 細部は粗が目立ちますが ...
続きを読む
Posted at 2012/10/10 19:00:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月23日 イイね!

お礼

私のDRですが、ボンネット裏に付いているフードインシュレーターがボロボロなんです。 無くても走行には何にも影響はないのですが、断熱、防音の役目があろうかとそのまま付けておりました。 ですが、程度のよいブツを手に入れる事が出来、交換しました。 提供者は、この方。 近くならこちらから出向い ...
続きを読む
Posted at 2012/09/23 18:55:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

三連休

三連休
今日から三連休。 仕事も用事も入れず、この日を待ってました。 しかし、雨。 秋雨前線は停滞しているは、台風は北上しているは。 青空ガレージで作業を行う者にとっては、不向きな天候です。 車弄りの目的は、インマニの交換。 事前に、交換作業に際して必要な物を揃えておきました。 ガスケット、燃料ホー ...
続きを読む
Posted at 2012/09/15 18:48:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2012年09月02日 イイね!

内職!?

毎日暑い日が続きます。 さて、数年前から空調のコントロールパネルが悲惨な事になっているので、部品が出るうちに交換しておきます。 交換前の状態ですが、ノブは二つに割れ、瞬間接着剤で付けタイラップで固定。 エアコンスイッチはバラバラになり、これも接着剤で付け補修しましたが、スイッチを押し込んでも ...
続きを読む
Posted at 2012/09/02 22:44:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

自己満足

自己満足
今日も暑いです。 でも、少し作業してみました。 清掃していたインマニの、素人結晶塗装に挑戦です。 で、塗装後の乾燥させてる様子がトップ画像です。 なかなか良い出来具合でしょう。 DIYであまりの出来の良さにウットリ!! マスキングも上出来、「TURBO」の文字もクッキリ! ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 16:53:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月16日 イイね!

エアーツール!

エアーツール!
暑いです。 全く作業をする気が起こりません。 色々とほころびの見える愛車の補修をしたいのですが、ダラダラしてます。 唐突ですが、 トップ画像はエアーダスターのノズルですが、エアーブローするときに使いますよね。 しかし、貧乏人にはエアーコンプレッサーは高嶺の花。 私はこんな物をエアーのタ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/16 17:55:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月04日 イイね!

清掃!

清掃!
このところ、暑さでやる気のなさに拍車のかかるフジィであります。 久々に用事のない週末、ダラダラ過ごすのはもったいないと、重い腰を上げました。 昔々手に入れてたインテークマニホールドを引っ張り出し、清掃を始めました。 清掃前の画像は取り忘れましたが、剥げかかった塗装は、ワイヤーブラシでひ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/04 21:05:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月19日 イイね!

夏だねぇ!

夏だねぇ!
暑くなりましたなぁ。 夕涼みに外へ出てみると、夏の風物詩を見つけました。 いつ見ても神秘的です。 w(゚o゚)w オオー!
続きを読む
Posted at 2012/07/19 21:20:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月08日 イイね!

さようなら、こんにちは。

さようなら、こんにちは。
ウチの奥様号の話です。 ウチの奥様号はダイハツ、ムーヴ。 平成12年にウチにやって来ました。 仕事や遊びに、子供達の学校や部活の送迎にと、大きなトラブルもなく、よく働いてくれました。 しかし今日、とうとう引退の日を迎えました。 前日はその労をねぎらうべく、水洗いだけですが洗車をして送り出す ...
続きを読む
Posted at 2012/07/08 22:57:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お陰様です。 http://cvw.jp/b/1229683/47176678/
何シテル?   08/27 09:29
本州の西の端に住んでます。 趣味は機械いじり、特に車の延命を楽しんでいます。 R30が登場した80年代はまさに青春真っ直中、そんなアナログ時代の親父です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取ってずっとこの車に乗ってます。 よく、「まだ乗ってるの?」って聞かれます。 時々 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation