• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジィのブログ一覧

2013年02月02日 イイね!

車弄り日和

車弄り日和
今日は冬とは思えないほどの暖かい一日。 こんな貴重な日は、車弄りにかぎります!! 昨年より発生したエンジン不調、本格的に対策を行いました。 現象ですが、エンジンの掛かりが非常に悪いんです。 5秒以上セルを回す事もありました。 こんな状態じゃ、恐ろしくて外出も出来ません。 色々調べた結果、インジ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/02 21:13:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月30日 イイね!

PRINCE誌

大掃除の最中、書類の整理をしてて、これがある事を思い出しました。 今は無き「PRINCE誌」。 プリンス誌って、新車を買った客の所へ送られてくる冊子なのですが、これ、ウチに届いたのではなく、父親が勤めていた会社から貰って来たのでした。 昭和57年の夏、ちょうどR30が新車当時の頃発行された物です ...
続きを読む
Posted at 2012/12/30 21:39:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月24日 イイね!

やっと!!

やっと!!
三連休の中日、雲行きが怪しいですが、整備と洗車を行いました。 ついつい先延ばしにしてましたが、寒くなる前にと、やっと重い腰を上げて作業にかかりました。 午前中は、ずっと前から気になっていた部品交換作業です。 詳細は整備手帳に載せました。 午後から洗車とワックス掛け。 春頃から、仕事や他の作業に ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 22:53:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月22日 イイね!

2012門司港レトロカーミーティング

絶好のお出かけ日よりのこの日、昭和の雰囲気を楽しみにやって来ました。 懐かしい車達に囲まれて、しばし現実を忘れての一時です。 当時の名車達が沢山集まっている中で、特に目にとまった車です。 昭和50年代中頃、当たり前の様に見ていたカローラ30です。 身近な車だけに、こうゆう所で見ると思わ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 21:08:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月10日 イイね!

自己満足 PARTⅡ

我がDR、インマニは綺麗になったものの、ヘッドカバーの醜さが強調されました。 で、やっとヘッドカバーのリフレッシュにかかりました。 この度塗装し、乾燥中のヘッドカバーです。 どうですか、パット見た目は綺麗に出来たでしょう。 スプレー塗料でここまで出来るとは大満足です。 細部は粗が目立ちますが ...
続きを読む
Posted at 2012/10/10 19:00:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月19日 イイね!

自己満足

自己満足
今日も暑いです。 でも、少し作業してみました。 清掃していたインマニの、素人結晶塗装に挑戦です。 で、塗装後の乾燥させてる様子がトップ画像です。 なかなか良い出来具合でしょう。 DIYであまりの出来の良さにウットリ!! マスキングも上出来、「TURBO」の文字もクッキリ! ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 16:53:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月16日 イイね!

エアーツール!

エアーツール!
暑いです。 全く作業をする気が起こりません。 色々とほころびの見える愛車の補修をしたいのですが、ダラダラしてます。 唐突ですが、 トップ画像はエアーダスターのノズルですが、エアーブローするときに使いますよね。 しかし、貧乏人にはエアーコンプレッサーは高嶺の花。 私はこんな物をエアーのタ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/16 17:55:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月04日 イイね!

清掃!

清掃!
このところ、暑さでやる気のなさに拍車のかかるフジィであります。 久々に用事のない週末、ダラダラ過ごすのはもったいないと、重い腰を上げました。 昔々手に入れてたインテークマニホールドを引っ張り出し、清掃を始めました。 清掃前の画像は取り忘れましたが、剥げかかった塗装は、ワイヤーブラシでひ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/04 21:05:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月08日 イイね!

さようなら、こんにちは。

さようなら、こんにちは。
ウチの奥様号の話です。 ウチの奥様号はダイハツ、ムーヴ。 平成12年にウチにやって来ました。 仕事や遊びに、子供達の学校や部活の送迎にと、大きなトラブルもなく、よく働いてくれました。 しかし今日、とうとう引退の日を迎えました。 前日はその労をねぎらうべく、水洗いだけですが洗車をして送り出す ...
続きを読む
Posted at 2012/07/08 22:57:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月10日 イイね!

ドライヴ

ドライヴ
最近めっきり出不精になってしまったフジィであります。 でも、今日(6/10)は朝早くから車でお出かけです。 因みに連れはいません、私一人です。 6時30分には家を出発し一路、高速道路のインターチェンジを目指します。 久しぶりの高速、私は隣のゲートには入れません。 (^▽^;) 三 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/10 22:41:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お陰様です。 http://cvw.jp/b/1229683/47176678/
何シテル?   08/27 09:29
本州の西の端に住んでます。 趣味は機械いじり、特に車の延命を楽しんでいます。 R30が登場した80年代はまさに青春真っ直中、そんなアナログ時代の親父です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取ってずっとこの車に乗ってます。 よく、「まだ乗ってるの?」って聞かれます。 時々 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation