• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジィのブログ一覧

2023年08月27日 イイね!

お陰様です。

お陰様です。どうもみんカラに登録して12年が経ったそうです。
早いですねぇ。
最近はご無沙汰してばかりですが、皆さんの投稿を読んで愛車維持の活力にしております。
Posted at 2023/08/27 09:29:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年03月19日 イイね!

日産ヘリテージカーエンブレム

日産ヘリテージカーエンブレム先日の事。

仕事を終えて、我が家に戻ってみると、結婚し独立した長男が居ました。
長男は市内に住んでいますが、コロナ禍でなかなか会えずにいました。


ニコニコしているので、帰ってきた理由を聞くと、このポチ袋を渡されました。



はて?中を開けてみると・・・・オヤジ感激です。

これをオヤジにプレゼントしようと、仕事帰りにわざわざ実家に寄ってくれたのでした。

何でも、一回のガチャで当てたそうです。

それにしても、「オヤジの車のエンブレムをよく覚えていたなぁ」と聞いたら
「そりゃあ、毎日みていたからねぇ」とこれまた感激です。

これを渡した後は、そそくさと帰って行きました。
最近仕事で辛い日々が続いていましたが、よい癒しになりました。

長男は親に似て、車好き。
今度は孫を見せに来てねぇ!(笑)

裏にはDR30の刻印が!


Posted at 2022/03/19 11:47:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2015年09月06日 イイね!

お上りさん PART2

お上りさん PART2
お久しぶりのブログであります。

皆さん、天気が悪くても愛車弄りに精を出してることだと思います。



さて先週のこと、仕事の関係でお江戸に出張の用事が出来、公務の合間を見つけ観光して来ましたので、これをブログねたにしようと思います。

車の話はありませんので、あしからず。
興味のある方はお付き合い下さい。


天気が心配ではありましたが、雲の上は晴れでした。(笑)



下界はやっぱり小雨交じりのお天気。

羽田空港からモノレールに乗り、山手線に乗り換える為に降りた駅から見える風景です。
遠くに見えるタワーを目指します。


目印が分かり易いので、知らない道でも大丈夫!



近づいて来ました。

やっぱり美しいですね。


ハイ、着きました。

足元から見るとやっぱり高いですね。


ノッポン兄弟がお出迎え。



早速展望台に上りました。



微かに見えるのはムサシの塔ではありませんか。



下を見るとビルばっかり。



ふと外を見るとメンテナンス用の通路が目に入りました。



東京タワーと言えば、思い出すのがこの二つ。
かれこれ30年以上前の高校三年生の時に修学旅行で行った事。
そして、とあるTVドラマの舞台になった事。




そのドラマは大都会 PARTⅡ 第3話「白昼の狂騒」
坊さん(小野武彦)がライフルを持った手塚(三上寛)の人質になり東京タワーに逃げて行くという話。
この東京タワーのシーンは素晴らしい!
逃げて行く手塚を黒さん達が追い詰めてゆくのですが、空撮シーンも駆使してとっても見栄えのある作品になってました。
エンディングでグラサン姿の黒さんを空撮で捉える所はカッコ良すぎます。



そんな思い出が蘇りながら東京タワーを後にしました。



ここにも寄ってみました。

赤レンガ駅舎の復原と言う事で、見ておきました。
前が工事中なのが残念。


これだけのレンガ造りは立派ですね。



駅内は人でごった返してますが、外は人がまばら。

時折カメラを向ける人もいました。


これを見ないといけませんね。

視線を上に向けると・・・。


美しいドーム天井が見えて来ました。



当時を再現したそうですが、素晴らしいですね。

カメラに入りきれません。


この度の出張は生憎の天気だったので、移動に傘が手放せませんでした。
天気なら良かったのに・・・って思いながらお江戸を後にしました。

それにしてもどこに行っても人が多いのには、あらためて驚かされました。(笑)
Posted at 2015/09/06 17:22:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月31日 イイね!

引っ越し

引っ越しこの春、高校を卒業した息子が上の学校に進学するのに伴い、一人暮らしを始めます。
今日は息子の新居に荷物を運び入れるので、朝から大忙しのフジィであります。

家具や大物の家電などは、予め業者に運んでもらってますので、布団と身の回り品を親子で運んで行きます。

身の回り品と言っても、流石に私の車RSじゃ役に立たないので、レンタカーを借りました。
車は町中でよく見かけるお仕事車の「プロボックス」。
なかなか頼りになります!

今日はお天気にも恵まれ、順調に作業は終了しました。
ですが、初めて一人暮らしを始める息子、子供が手元からいなくなる親。
大丈夫でしょうか!?

まあ、考えてもしょうがない、息子にとっては社会勉強だ!
親は、息子の新居まで車で約一時間なので、いざという時は・・・・!
(;^_^A
来週も、とある工事の立ち会いをしないといけないので、息子の所に行って来ます。
ヽ(^◇^*)/

ん?来週??そう言えば岡山でイベントがあったですよね。
残念です。

イベントを主催・準備をされている方々、それに参加される方々、岡ミーの成功をお祈りしております。
Posted at 2013/03/31 20:47:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月08日 イイね!

部品がない・・・・!

部品がない・・・・!私が長年愛用している、お気に入りの腕時計が止まってしまいました。
電池切れだろうと、仕事の帰りに時計屋さんに行って電池交換して貰いました。

時計屋さんが言うには、「この度は電池交換で動いたですが、壊れた場合、
もうメーカーには部品がありませんよ!!」
ん、?どこかで聞いた事のある言葉。

私の腕時計、ご覧の通り古いです。
私が高校生の頃に買って貰った物なので、かれこれ30年以上使用しております。

DR共々行く末を案じております。
(;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2013/02/08 20:46:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「お陰様です。 http://cvw.jp/b/1229683/47176678/
何シテル?   08/27 09:29
本州の西の端に住んでます。 趣味は機械いじり、特に車の延命を楽しんでいます。 R30が登場した80年代はまさに青春真っ直中、そんなアナログ時代の親父です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取ってずっとこの車に乗ってます。 よく、「まだ乗ってるの?」って聞かれます。 時々 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation