• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジィのブログ一覧

2013年08月24日 イイね!

謎の点灯!?

謎の点灯!?あれあれ?
ブレーキランプが点いている??
エンジン切ってあるのに何故???
この様な状況に遭遇した事はないでしょうか?

そんな時は、先ず点きっぱなしのブレーキランプを消す為にヒューズを抜きましょう。
ヒューズボックスの前から4番目です。

バッテリー上がりの心配がなくなったら、原因究明の為ダッシュボード下のカバーを開けてみましょう。
もしかしたら、砕けた樹脂部品が見つかるかもしれません。
「なるほど、これかぁ~」!!
画像は私の車から見つかった物です。

これで、ブレーキランプが点きっぱなしの原因が分かりました。
そう、この樹脂部品はブレーキペダルに付いていて、これでブレーキランプスイッチをON-OFFしているのでした。

一応ブレーキランプスイッチをテスターで調べると、きちんとON-OFFしていたので、無罪放免。
砕けた樹脂部品の代わりには、アクリル板を両面テープで取り付け、応急処置としました。

これで元通り。
さて、この樹脂部品(ブレーキランプスイッチ用ラバーストッパー)って新品が手にはいるでしょうか?

皆さんも気を付けて下さいね。
この部品が壊れると、ブレーキランプが点きっぱなしになり、バッテリー上がりを起こしますので。

ではでは。
Posted at 2013/08/24 18:03:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お陰様です。 http://cvw.jp/b/1229683/47176678/
何シテル?   08/27 09:29
本州の西の端に住んでます。 趣味は機械いじり、特に車の延命を楽しんでいます。 R30が登場した80年代はまさに青春真っ直中、そんなアナログ時代の親父です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
1112131415 1617
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取ってずっとこの車に乗ってます。 よく、「まだ乗ってるの?」って聞かれます。 時々 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation