
今日も暑いです。
でも、少し作業してみました。
清掃していたインマニの、素人
結晶塗装に挑戦です。
で、塗装後の乾燥させてる様子がトップ画像です。
なかなか良い出来具合でしょう。
DIYであまりの出来の良さにウットリ!!
マスキングも上出来、「TURBO」の文字もクッキリ!
入りくんだインマニなので、なかなか均等に塗装出来ませんでしたが、そんなにムラは気になりません。
そんで、肝心の縮み具合の様子ですが、この通り!
いい感じです。
塗料の説明書によれば、塗装後30分くらいで表面が乾燥するのですが、完全な乾燥は24時間以上おいてからとあります。
確かに、表面を触っても塗料は手に着きませんが、奥は乾燥が不十分なのか、塗装が柔らかい感じがします。
後はそのままじっくりと乾燥させましょう。
で、このインマニを使用するには問題が一つ。
スロットルチャンバーとインマニ間のガスケットがなんと製廃!!
う~ん。( ̄□ ̄;)!!
まあ、何とかなるでしょう!
そうそう、関連の作業を整備手帳にもアップしてますので、良かったら見て下さい。
Posted at 2012/08/19 16:53:18 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記