• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジィのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

自己満足

自己満足今日も暑いです。

でも、少し作業してみました。

清掃していたインマニの、素人結晶塗装に挑戦です。




で、塗装後の乾燥させてる様子がトップ画像です。
なかなか良い出来具合でしょう。
DIYであまりの出来の良さにウットリ!!


マスキングも上出来、「TURBO」の文字もクッキリ!



入りくんだインマニなので、なかなか均等に塗装出来ませんでしたが、そんなにムラは気になりません。




そんで、肝心の縮み具合の様子ですが、この通り!
いい感じです。




塗料の説明書によれば、塗装後30分くらいで表面が乾燥するのですが、完全な乾燥は24時間以上おいてからとあります。

確かに、表面を触っても塗料は手に着きませんが、奥は乾燥が不十分なのか、塗装が柔らかい感じがします。

後はそのままじっくりと乾燥させましょう。

で、このインマニを使用するには問題が一つ。
スロットルチャンバーとインマニ間のガスケットがなんと製廃!!
う~ん。( ̄□ ̄;)!!

まあ、何とかなるでしょう!


そうそう、関連の作業を整備手帳にもアップしてますので、良かったら見て下さい。
Posted at 2012/08/19 16:53:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月16日 イイね!

エアーツール!

エアーツール!暑いです

全く作業をする気が起こりません。

色々とほころびの見える愛車の補修をしたいのですが、ダラダラしてます。



唐突ですが、
トップ画像はエアーダスターのノズルですが、エアーブローするときに使いますよね。
しかし、貧乏人にはエアーコンプレッサーは高嶺の花。
私はこんな物をエアーのタンクに使用してます。
ジャン!



なんとスペアタイヤをエアータンクに使用してます。
タイヤのバルブとエアーホースとの接続には、空気入れのホースを使用!!



ですが、
・エアの圧力が一定しない
・圧縮空気が長持ちしない
と欠点もあります。

まあ、ちょっとしたエアーブローには重宝します。


貧乏ツールの紹介でした。
(。-_-)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪
Posted at 2012/08/16 17:55:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月04日 イイね!

清掃!

清掃!このところ、暑さでやる気のなさに拍車のかかるフジィであります。

久々に用事のない週末、ダラダラ過ごすのはもったいないと、重い腰を上げました。

昔々手に入れてたインテークマニホールドを引っ張り出し、清掃を始めました。

清掃前の画像は取り忘れましたが、剥げかかった塗装は、ワイヤーブラシでひたすら擦ります。
細かな所はマイナスドライバーを使用して、塗装を剥いでゆきます。
*剥離剤の入手を忘れてました。(笑)

それから、内側ですがこれもケミカルや洗剤を使用して、ひたすらゴシゴシして行きます。



ちょっとスロットル部から中を覗いてみると・・・
まあ、こんなもんでしょう!!



で、清掃し終えたのが、トップ画像です。

ここまで清掃したら、したくなるのが「結晶塗装」!!
業者に頼むと高いだろうな、DIYで出来るかな!?

現在、次のステップに向けて思案中!

目的はそう!エンジンルームのリフレッシュ!!

まだまだ先は長いぞ!
o(^-^)o ワクワクッ
Posted at 2012/08/04 21:05:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お陰様です。 http://cvw.jp/b/1229683/47176678/
何シテル?   08/27 09:29
本州の西の端に住んでます。 趣味は機械いじり、特に車の延命を楽しんでいます。 R30が登場した80年代はまさに青春真っ直中、そんなアナログ時代の親父です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
567891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取ってずっとこの車に乗ってます。 よく、「まだ乗ってるの?」って聞かれます。 時々 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation