
月日が経つのは早いものでもう3月となりました。
最近みんカラさぼってるフジィであります。
先日の事、さあお出掛けしようと愛車を暖気していると、何やら刺激臭がして来ました。
あわててエンジンルームを覗くと、ガソリンが漏れていました。
場所は燃料フィルターの下からで、ホースがガソリンで濡れていました。
燃料フィルターに繋がっているホース部分からの漏れのようです。
クランプの増し締めで凌ごうかと思いましたが、応急処置はやっぱり不安なので、思い切って交換作業を開始しました。
突然の事なので、気が動転しながらも古いホースを取り外し、新品のホースに交換する事が出来ました。
確かにこのホースは今まで一度も交換しておらず、気にはなっておりました。
なるほど、これじゃねぇ・・・・・。

よく30年以上も持ち応えたものです。
*持ち主のズボラとも言えますが・・・・・(汗)
お出掛けの目的は、これ!
いつかは自分でユーザー車検をと思いながらも、ついお任せしてしまいます。
でも愛車を預けられる信頼できる方はそうそういません。
気になっていた燃料ホースを交換して、これで安心して信頼できる方の所へ行けます。
只、この機を利用して色々整備作業をお願いしてますが、予期せぬ補修作業が潜んでいるのでは、と不安にもなります。
それにしても、持ち主の五感を研ぎ澄ましてくれる、我が愛車です。(笑)

Posted at 2015/03/01 11:17:03 | |
トラックバック(0) | 日記