• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬポンぱぱのブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

ヤマハ Vino(4st)が走行中にエンスト!

ヤマハVino Deluxe (4st)が走行中にエンストした後の復活までの状況をメモ代わりに記録。

スクーター詳細:
ヤマハ Vino Deluxe 2016年 4st(インジェクション)
走行距離:3040km(2020年4月に2040km走行の中古購入。大学生が通学に使用していたと推測。就職に合わせ引っ越しのため手放したのだろう。)
保管状態:野外にカバーをかけて駐輪。購入時の状態も非常に良くかなり綺麗。
メンテナンス:2020年5月エンジンオイル・エアフィルタ交換、2022年5月エンジンオイル交換

トラブル時の状況:
それまで何ら異常がなかったが信号待ちからアクセルをひねったらいきなりエンストして失速。キックを使ってエンジン再始動するもののアクセルをひねると再度エンスト。低速では走行可能なことを確認。

原因解析:
 点火プラグ:意外と寿命は短いらしい。アクセルひねると止まるので。
 バッテリー:スターターが効かなくなって数か月経っていたため。
 冷却水:漏れがないか確認。⇒液量の過不足なし。
 エアフィルター:交換したてだが確認。⇒問題はなかった。
 ジェネレータ/レギュレータ:バッテリー交換後にエンジン動作時の電圧確認
  ⇒問題はなかった。バッテリー12.8V、エンジン動作時14.0V。
 エンジンオイル:3月に交換したばかり。油液量が適正であることを確認。
 燃料系:分解に手間がかかるのでこれは最後に確認することとした。
  念のためガソリンにカーボン除去の添加剤を投入。

実際に試したこと:
 まず点火プラグを疑い新品に交換。しかしキックしてもエンジンかからず。
 翌日バッテリーを購入して交換。一発でエンジン始動。まだ未走行。
 交換前のバッテリーを確認したところプラス極の腐食が酷い。
 電圧は11V以下で非常に不安定な状況だった。これが原因と断定。
Posted at 2022/05/21 21:48:18 | コメント(0) | メンテナンス記録 | その他

プロフィール

たぬポンぱぱです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

皆様無事ですか? このブログは無事投稿されてますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:16:34

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV タヌポン号 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
この度クリーンディーゼルからPHEVへ乗り換えることとしました。まだEVは早いと考え繋ぎ ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
初めて買った車がランエボでした。色んなところを旅してきました。デジカメもスマホも無い時代 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
結婚して嫁が軽自動車並みに小さい車が良い!と言うので当時最もコンパクトなこの車を購入しま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今まで10台車を乗り次いできた中で最高の車でした。現在では伝説とまで謳われているようです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation