• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年01月03日

新年早々、縁起がよかったですよ。(^^;;

新年早々、縁起がよかったですよ。(^^;; え~、2010年になりましたね。
ふ~、なんとか 三が日内にブログUP 間に合ったって感じですが皆様よい正月でしたか?

私はといいますと、1日は大晦日忘年会でそれなりにグロッキー。
ま、お天気も悪かったですし骨休みといった感じ。
良く言えば 寝正月 でした。(良いのかしら? 笑)

3日は、箱根駅伝をみたり遅めの初詣にでかけたりしましたよ。
えぇ、毎年変わらないといったら変わらないですが。(笑)

でも、今年の2日はいつもと違いました。

家から140キロ離れた かの地 にお出かけしましたよ。
昨年の下見ブログにも書きましたが Xデー がきましたので れっつらゴー です。

えぇ、トップ写真のように正月らしく 赤白 と縁起がいいというか有意義な1日でした。

ここからは、コアな内容(しかも、ちょっと長くなるかも 汗)になってしまいますが私にとっては こりゃ年明けから縁起がイイ! という事でご容赦ください。(ペコリ)


昨年なんだか知らないうちに、急にやってきたようなアニソン・特捜ブーム。
間違いなく、フォレさんとみんカラしてなかったらこなかったでしょうね。(これ、まぢよw)

最初はぶっちゃけ へ~ とか ほお~ といった感じだったのですが、懐かしのアニメ的なCDを買ってみたら聴いていてなんとも心地いい。

よく考えたら、好きになった歌の原点はこういった曲ですからそりゃそうだって感じですが。(笑)
だ~れも知らないでしょうけれど、先日あげた ペレスプラード の 闘牛士のマンボ・マンボナンバー8 なんて0歳の時から親父の影響で自然と好きになったりして。(笑)

最初は、本当のアニソンというか マジンガーZ ですとか 宇宙戦艦ヤマト 的なものがすんなりと あったよな~(^^♪ って感じですぐ受け入れる事ができました。
でも、今だから言えますがゴレンジャーモノですとか仮面ライダーモノは私の地域では放映されていなかった期間があって知識は小学生後半~高校受験までの3~4年しかない。(爆)

その中で あれ?この歌はこの方が歌われていたの? って感じでスンナリと受け入れられたのは ク○シーさん の歌声でしたね。 えぇ、キン肉マンは普通にみていたから尚更です。 そのおかげもあって、太陽戦隊サンバルカンですとかといった曲から様々な方が歌われる ゴレンジャーモノ が好きになり、まさか サイキックラバー まで逝くとは思ってもいなかったですね。(笑)
※本当は最初に好きになったゴレンジャーモノの曲は M○joさん が歌われた バトルフィーバーJ ですが。^^;;

で、私のお友達さんには コノテの曲 が好きな方が何人かいらっしゃいまして影響をうけまして・・・・な~んて別に合わして好きになった訳ではないんですけれどね。
えぇ、蘇ってきたっていうのが本音でしょう。(笑)
ブログをみると、こういった歌を生で聴かれたりご本人さんとお会いしてお話ができたとか私にとっては 信じられない世界 でしたね。
動画サイトですとか頑張って(ロード時間にw)見ると、これまたいいんですよね。
ホント、観客の皆様は 堀ちえみ復活ライブDVD の世界ですよ。

まあ、何年かかるかわからないけれど機会があったらと思ったらもうきましたです。(爆)
えぇ、いくらなんでも串田さんの歌が蘇って期間がなさすぎですね。 いいんだろか?
って感じでしたね。 しかも、正月早々 めでたい 所じゃない事件です。
という事で、2日がきました。

ちなみにこの私が正月三が日にそれなり長距離お出かけは久しぶりです。(同じ広島県でも私は超北西でイベント会場は超南東 汗)

と、前置きは長くなりましたが、イベント会場に到着です。


結構人が多かったです。^^;;


前列の方々は、私の年齢層に凄く近いって感じでしょうか。
お話を聞いてみると、ギャバンファンの方達が多い。(実は私、ギャバンはよくわかんない 爆) 願わくば持ってきたパンフレットですとかにサインをしてもらいたいと興奮モノでしたよ。

で、いよいよ時間がやってまいりました。 ク○シーさん舞台に登場です!
当然とはいえ動画サイトと同じ方。。ご本人さんが出てきて心の中の歓声は

アッチッチ = おおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

でした。(無茶苦茶言いたかったのですがまあイロイロと状況もありまして心の中で 汗苦笑)

で、何を歌ってく下さるのか未知数で願わくば 『炎のキン肉マン』 『疾風ザブングル』 『太陽戦隊サンバルカン』 の中で1曲でも歌っていただければな♪と心の中で思っていたのですが、のっけから 『炎のキン肉マン』 でこれは嬉しかった。(昨年のブログにも書きましたが ^^)

M・U・S・E・L・E musele! M・U・S・E・L・E musele!
3・2・1 Fire!

すんません、歌っちゃいました。 これは許してください。(^人^;;)

でも、今年で61歳と言われてらっしゃいましたがここでは表現できないような凄い声に圧倒というか。
音源はカラオケでも、実力ある人が歌うと何もかも本物って感じでたね。


ちなみにほぼこのような感じでw



で、2曲目は(わくわく)と思うと 『疾風ザブングル』 でございまして。。えぇ、自分の世界。。
ちなみに私、ク○シーさんのCD 『40周年記念ベスト 夢中者』 を持っておりまして、歌われた歌はほぼ頭の中に入っていてよかったです。(だから尚更やられちゃいました 汗笑)


しかも、結構私の目前で


歌われてらっしゃいまして、んでもって


カナリ目前でマイクを


掛け声の所で向けられたりして、もうびびるのとおりこしちゃいましたよ。(火暴)


あとはもう完全に童心というかご想像に。^^;; (あ、マナーは守っていますよ 笑)

TVサイズという事もあり、結構な曲数。。計にして12~13曲はびっくりでした。
宇宙刑事シャリバンのオープニングとエンディング曲も生歌を聴けてよかったです。(^^♪



注)動画、ISDNの為に最後まで確認しておりませんがたぶん分数からして収録されてるかと思われ。。(汗)


フルバージョンもいいですが、TVサイズはこういった利点があっていいですね。(^^)d
最高でした!

ちなみに、 「キン肉マンGO!FIGHT!」 も歌われたのですが、お客さんと 

私は(ドジで) 強い(つもり!) キン肉マン と一緒に合唱して 良い感じ。。 神谷アキラさん(キン肉マンの声優をなさってる方です)  のモノマネ調もあってウケはよかったです。(^^)



注)動画、ISDNの為に最後まで確認しておりませんが合唱されてるかと思われ。。(汗)


最後のあたりになると、上の階も結構な人でしたね。



本当にパワーあるライブ。 通りすがりの人達もひきつけられているって雰囲気でしたよ。
推定250~300人。。いや、それ以上かも。f(^^;;


最後にサイン会があったのですが、本当に心配りがある方というかそういった意味でも 大きい人だな と思いました。

自分からお言葉を求めた訳でもなく、『ずっと歌ってくれていたもんね。』 とおっしゃられた時に あ~行って。。お会いできてよかった と思いました。

ゲストとして、大○健二さん(アクション俳優)も来られてらっしやったのですがこの方も心配りある大きい人でしたよ。 体格もお顔も現役バリバリという感じ、カッコイイ方でした。
宇宙刑事ギャバン好きの方には、カナリ涎モノのイベントだった事でしょう。(当時見ていなかった自分がちょっとはがゆかったし羨ましかったですよ。 笑) 
※いやホント、今でも夢を与えてくださるお二方を撮影した写真を遠まわしではなくUPしたいです。(^^;

こういった めでたい正月 もいいものですね。
(ちょっと年始から めでたすぎる かも。。 でも、温かい一時でした。(^^♪ )

Ps.ちなみに、これでも超短文にしています。(ホント 笑)


2010年、のっけからこういった日記になってしまいましたが本年も宜しくお願いいたします。
(^^A;;;


=アッチッチ=
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/03 23:54:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長崎市役所
空のジュウザさん

C5エアクロス【秋キャンプ2025 ...
mochachaさん

今度の土日は、松戸まつり
彼ら快さん

9月のVELENOフォトコンテスト
taka4348さん

今日から10月です😃
港塾さん

✨ノーサイド✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年1月4日 9:00
力作ですね〜.
アニソンは私の年代だと鉄腕アトムとか鉄人28号あたりですねぇ.
蒸着ギャバンは長女がイベントに行ってサイン貰っていたなぁ.
新年早々,楽しいイベントで良かったですね.
コメントへの返答
2010年1月5日 23:57
遅れませながら、あけおめです。^^

えぇ、楽しかったですし 生きてりゃいい思いをするもんだよね という喜びもありましたよ。(v^^)

>力作ですね〜
えぇ、結構イロイロな意味で脳みそフル回転でした。 というか、こういったちょっと絡みづらそうな内容にお付き合い下さいましてありがとうございました。(B11さんも年初は力作ですね 笑)

>蒸着ギャバンは
実は、こういったイベントはウルトラマンショーを含め初めてでしたw (小学生の時、待ち時間が長くマイクテストの時に帰った記憶が 苦笑)

たぶん、長女さんが見られても興奮モノだったかとw 実際、女性の方達が熱かったです。(^^)
2010年1月4日 12:11
おけおめ、ことよろ(こっちは短めにしました笑)。

ホント、良かったねェ~♪
もの凄く楽しめたみたいでさ。
私も嬉しいよ。
正直私も羨ましい位良い思いしてんじゃんよ!(爆)。

マヂでこういう歌聴くと子供の頃にウチらの中に自然と刷り込まれた熱いモノが蘇ってくるよね~。
ホント、歌ってる人達は心が大きくて広いよね、それが伝わってくるもん。
だから皆やめられないんだよ!

今年も継続して楽しんでいこうぜ!
出来たら一緒に本人の前で歌おうぜ!
コメントへの返答
2010年3月12日 2:23
あけおめです。(笑)

いやいや、ごらんのとうり本当に行ってきましたよ~
コンサートも含め15年ぶりにこういったライブ参加だったりす。(汗)
いや~、これで楽しめなかったら ウソでしょ って感じでしたね。
ブログには書いてませんでしたが、40周年記念ベストに入ってた実は好きになっていたというノリノリの 爆竜戦隊アバレンジャーのED 『 We are the ONE 』 まで歌って頂いて 感慨無量 嬉しかったな~。(^^♪

大葉さんも実は知ってまして嬉しかったですねww
ホント、全てを含めて大きいしカッコイイ見本だなと思ったまぢで!
ええ、特捜モノ好きは誇っていいかと。 皆様マナーもいいですしね~

>私も羨ましい位良い思いしてんじゃんよ!

ぶっちゃけ、『いいんだろか?』とおもいましたね。(滝汗) 

いや、ホント一緒にやりたいねw
2010年1月4日 17:58
明けましてオメデトー!

て・・・念願のクッシーライブじゃん!www
そりゃ、新年早々熱いね。

てか、大葉さん居るって!
居るってどぉーよ!(カナリウラヤマシイ

では、今年も宜しく勇気。w
コメントへの返答
2010年1月6日 0:33
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。(その分、コメは長めでw)

えぇ、ごらんのとうりでございます。
ぶっちゃけ、まだ半年~1年は私にとって早い大イベントって感じでしたね~。
こんなに早く こういった機会 がくるとは思ってもいませんでしたよ。

正直、直前まで 本当に目の前に出られるのかしら? と思っていましたが、本物生歌 M・U・S・E・L・E musele! でリミッターとんじゃいましたww

>てか、大葉さん居るって! 居るってどぉーよ!

凄い事件らしいですね。 というか、初参加モノがこれだと正直やばいですよね。f(^^;;

実はたぶん私だけかな? 皆様は親指を出しての3ショットポーズでしたが私は リクエスト のポーズをでって・・・・ (大爆恐多)

ホント主催者の方に感謝ですね!

といった、年始になりましたが今年も宜しく勇気っす。ww
2010年1月4日 22:00
おはこんばんちわ

あけましておめでとうございます。
今年も特撮ブームが継続ですね(笑

最近はこういった骨のあるこてこての音楽が減ってしまって
表現は悪いですが、ちゃらちゃらしたのが多くなったなぁと思います(^^;
だからこそ逆に新鮮に感じるのかも(^^

今年もよろしくお願いしますね♪
コメントへの返答
2010年1月6日 0:48
こんにちは。^^

遅ればせながらあけましておめでとうございます~。

えぇ、これは継続ですねw
勿論、私の中にはイロイロなブームの歌がありましてそれら全てを含んで継続ですが。(笑)

あ~、なんとなくわかりますわかります。
以前はこういった 男魂的 というか、ドーンとしたパワーある音楽って好きでしたけれどねぇ。
今は今で、ああこれはこれで聴き慣れると いいかな(^^♪ なんて思う自分もいます。
ドラエモンの声も慣れちゃいましたし。(例えいいか悪いかわかんないですけどね。^^)
※ヤッターマンは慣れなかったなぁ(苦笑)
ある意味 昭和の歌 も新鮮だと思いますよ~

アクションも当時はCGなんてなかったですし、こういった大葉さんのような方々の体をハッタアクション良かったですねw
ホント今でも凄くカッコよかったですよ。
クッシーさんも歌声もですが、体もしぼれていて このようにならなくては と思ったりす。(^^;;

こちらこそ今年も。(^^)d
2010年1月4日 23:49
明けましておめでとうございます♪
なんか違う人のところかと思っちゃいました(笑)。

でもなかなか充実したお正月だったようでなによりですね♪

ここまでいったらステージで熱唱まで後一歩ですな♪


今年も宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年1月6日 1:02
明けましておめでとうございます。(^^)

ですよね。(笑) こういった内容のブログはたぶん初めてでしょうね。
私も えぇと、これだれのブログかいの? 私~?(汗) なんて、寒い寒い1人つっこみ1人ボケかましておりまする。(^^;;

まあ今回は、そりゃそういう時もありまっせという事で許してくださいませw
※だって歌いながらの最接近は30センチでしたからね(やばいでしょみたいな 汗)

ステージで熱唱。 実は想像できないですけれど今回のような出来事が現実にあるのなら実現は容易な気が。。って錯覚が。(笑)

こちらも相変らずの仲で御願いします。

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation