• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2006年04月12日

ゆで卵ジャンプ、とらえた=理論予測通り実証-慶応大教授

ゆで卵ジャンプ、とらえた=理論予測通り実証-慶応大教授  ゆで卵を水平に回転させるとやがて起き上がり、ジャンプする-。慶応大学の下村裕教授(力学)らが数式で予測した現象を、実験で実証することに成功した。論文は12日付の英王立協会紀要誌電子版に掲載された。
 ゆで卵を回転させるとなぜ起き上がるのかは長年の謎とされていたが、下村教授らは2002年、卵が回転すると摩擦力の影響で重心が上に移動して起き上がる仕組みを数式を使って解明。昨年には、起き上がり時の微細な振動で生じる力が一時的に重力と等しくなり、わずかにジャンプすると予測した。
 
(時事通信) - 4月12日20時1分更新



YAHOOトピックスをみてみますと
ゆで卵のジャンプ、とらえた
と、出ていた。
一体なんぞや?と思ってしまいましたが、ほぉなるほどなるほどこの様にジャンプするとですかと妙に感心してしまった。ほとんど 『トリビアの泉』 の世界ですね。(^^;
ゆでたまごか、生たまごかを調べる為に回した事はあるがジャンプしているとは思わなかったなぁ。
数式を使って解明されたとですか。 ルートとかシグマとかという数式はほぼ忘れてしまい日常では使ってませんが役立つトコには役立っているのですね。(^^)
個人的に、こういったコトを知るって結構嬉しかったりす。

※ちなみに今日は昼から寝てました。 また今から寝るとしますか、、、って、そうそう アレ についてもUPしなくっちゃなぁ。 まだ写真しかUPしていないんだよね。 したら本人さんにメールしよ。 (凄い個人的 笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/12 23:17:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

強風だけど晴れ(還暦同窓生は)
らんさまさん

代官山 鳳鳴館
morrisgreen55さん

令和8年港四川の壁、展示開始 …  ...
P.N.「32乗り」さん

本日ランチに松屋の牛丼弁当😋
くろむらさん

祝☆みんカラ歴11年! ~Revi ...
ぽにょっちさん

9/15 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年4月13日 4:23
う~ん、聞いた事が有る様な無い様な(^ω^;...
しかし教授達は日々こんな事を解明しているのですかね~(^ω^;
もうちょっと世の為になる様な事を...
コメントへの返答
2006年4月14日 1:09
いやいや、結構な社会貢献かも知れませんぞ。 なにせ 【論文は12日付の英王立協会紀要誌電子版に掲載】 と、書いてありますからね~。(笑)
でも、他にもイロイロな研究を真面目になさってらっしゃるのでしょうね~。 そう思うと面白いです。^^
※最初、学生の卒業論文の話題かと思ったのはここだけの話ですw

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation