• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2005年09月08日

ゲーム

ゲーム そういえば、まだ『プレイステーション2』さえいまだに購入していない私です。(汗)
今はどのようなゲームがブームなのだろう。全く想像がつかない。

という私も、以前はよく『ゲームセンター』へ足を運んだものです。(^^;)

どちらかといえば、ゼビウス・グラディウス・沙羅漫蛇・ダライアスといった「シューテイング派」でしたが、フェラーリテスタロッサ(何故かオープンカー)を操作する
ア ウ ト ラ ン
というゲームは思い入れのあるドライブゲームの一つです。(笑)

障害物にぶつかり車もろとも乗員が吹っ飛んでは復活し急発進!また吹っ飛んでは復活し急発進! 結構はまっていました。(笑)
3曲ほど選曲が出来、サウンドも見事なものでCD化にされたっけ。(^^)
あれから何年経つのやら。。 どこかにあったらまた コイン を入れハンドルを握りたいですね。(⌒ー⌒)

画像=セガ・エンタープライゼス(アウトラン)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/09/09 01:31:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おやつ!笑
レガッテムさん

E60(S)でドライブ(東京都 羽 ...
BNR32とBMWな人さん

あの日の想い出😌 ELMO246 ...
あぶチャン大魔王さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今後のマツダ クリーンディーゼルは ...
ととろ555さん

ついに逆転
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2005年9月10日 0:16
こんばんは!
なんだか懐かしいゲームの名前が出てきましたね(笑)
今日も職場で皆と話してたんですよ。
ゼビウス、スパルタンX、グーニーズとか(^.^)

画像のゲームは見たことなかったです。。。
コメントへの返答
2005年9月10日 12:38
こんにちわ。(^o^)ノ
たまにはこういった話もいいかな~と思いまして。(^^;)
スパルタンXという名がでてくるとは思いませんでしたよ。古すぎて。(笑) これも、燃えた格闘ゲームの一つです。(爆)
こういった話題も面白いので日常日記としてではなく、そういった話題も出しいてみたいと思います。(⌒^⌒)b

※プレステ2も古い機種になりつつありますよね。そういえば今はどういったソフトが出ているのか。久しぶりにレ○トン(新・中古ソフト屋さん)に行ってみたくなりました。^^
2005年9月10日 21:16
なんだァ、私と同じなんだ。
私もプレイステーションはおろかファミコンすら持っていません!
どうもゲームっていうものに真剣になれないんですよね。
ゲーセン行ってもシューティング系を適当にやって終了、って感じでした。
もっぱら景品を取る方のゲーム機につぎこんでます。

でも、昨年カミさんが買ってきたのでPS2が家にあります。
ちょっとだけ触って、すぐや~めたって感じ。
コメントへの返答
2005年9月10日 23:55
F像さんこんばんわ。(^o^)ノ
ファミコンすら持っていないとは。(^^)
私は7年位ですか・・・真剣にゲームをやっていませんね。f(^^:
初期のプレステはあるのですが3年(いや、それ以上かも 笑)は未稼働で今でも動くのか。(汗)

景品を取る方のゲーム機も、これまたハマッテましたね~
人形ですとかが ほしい という意味ではなく、上手く釣れた時の快感はたまらなかったです。o(*^▽^*)o~♪
ちなみに人形は全て近所にくばりました。^^

え?カミさんが買ったPS2が家にあるとわ。しかし、すぐや~めたとわ。
でも、DVDレコーダーとしても使えるからいいですよね。(^^;)

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation