• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年12月31日

ドタバタした大晦日でしたよ では来年も! ^^

みなさんこんにちは。^^
よい大晦日。。おくられてらっしゃいますか?

いゃ~、実は 『今年はまったりと年越し』 が出来るかな~と思っていたいました。
昨日の夕方6時までは。^^;;

実は、コメントを返信した後にブログをUPして~徘徊して~と思っていたら、突然PCが

この管理人と一緒にいるのは疲れました

ってな感じで、逝っちゃいました。(汗)
突然のシャットダウン。。 OSも起動せずになっちゃいましたよ。(またでっか 汗)

うお~、このまま年を越したくね~!!(><)

年末。。 絶対よい 〆 にしたいです。

あれから、光通信接続の出来る 基地 に行き、再セットアップし、イロイロなドライバを入手したり解凍ですとかすんごく頑張りましたよ。
で、なんとかそれなりに動くようになりましたが。(^^;;;

という事で、結局。。年末までバタバタしちゃいました。(苦笑)

でも、なんとか 間に合って よかったです。(^0^)

ちなみに家に帰りましたら

こんなになっちゃってまして、車庫入れ出来ず雪かきを。(爆)
またまたいい仕事になっちゃいました。(笑)

で、今は

こ~んな感じで紅白を見ながら年越しソバを食べ、ブログを 普通~ にしております。(v^^)
普通ってすばらしいですよね。


さてさて、前置きはカナリ長くなっちゃいましたが(それだけ濃い28時間でした ^^;;)

皆さん、本年もありがとうございました。

本当、ブログをはじめた時は お友達 という欄がある事もあり、この中の何人の方々とやりとり出来るのかな?と思っていましたが、13名全員の方と今日の今日まで何らかのやりとりが出来ているので本当に嬉しいです。(^^)

もう、これ以上なんて言っていいやらという感じですよ。
気がねなく、今までの方々、新たなる獅子様、全員の方とやりとりが出来る。。 本当、言葉では言い表せません。
もちろん、本人さんの諸事情でしばしのお別れという事もありましたが忘れてはいませんからね。^^

もうすぐ年越しになっちゃいますが、なんとか31日内にこういったブログがあげられてよかったです。(本当はもっと早くあげたかったのですが 笑)

では、よいお年を!

もう少しで、明けましておめでとうございますになっちゃいますがww
(徘徊、間に合うかなあ。。年内にしたいトコww)



=アッチッチ=


【追加】
気持ちも込めまして、内容によってのコメ返しは 2007年モード で返信しますw
コメした時間は気にしないでください。(^人^;;;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/31 23:32:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平穏な週末
バーバンさん

和歌山県🎵TRG🌳🌊
あん☆ちゃんさん

部活同期会で瀬田に行きました
kurajiさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

高速にもトラックセンター作ったら?
もへ爺さん

飯テロとか洗車とかラーOFF٩(๑ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2007年12月31日 23:52
今年もコメで絡んでいただきありがとうございました。

雪たくさんですねぇ。。。

こっちはぜんぜんないです。。。。

某国のコウサクインに電話したところ、あちらでは花火で祝うので、もう大変なことになっているようです。。。(まるで戦争状態。。)

本当だったら、1月1日帰国予定だったですが、予定通り明日帰国だったらちゃんと帰れたかどうかわからん。。。笑

来年もよろしくお願いします。。^^
コメントへの返答
2008年1月1日 1:34
こんにちは。^^

言っても言い足りない位ですが、今年もありがとうございました。w

雪は こんこん 言いすぎでつ。
よかった、前日にスタットレスにしておいてと思いましたwww
結構、ノーマルタイヤ車が多いのが嫌なのもあるんですよね。

おぉ、某国では大騒ぎですかw
これは、ボスとして参加せねばですよね。(コウサクイン情報は正確ですから雰囲気。。伝わってきます。。^^;;

そうですよね~ 帰国(来日? 違!)って大事ですよね~。
ま、互いに普通のリーマンらしく日本で仕事をせず正月を向かえられてヨシというコトで。

※実は、私の同僚は31日23時から朝方にかけて仕事をしているw

こちらこそ、来年もよろしくお願いします。(^^)d
2007年12月31日 23:53
今年も一年ありがとう。

みんカラを止めて、また再開して再会した。
ホント感謝です。

一年の疲れを癒せましたか?

来年も今年以上に忙しいかもしれませんが、お互い健康に留意して、
働けるうちにいっぱい働きましょうww

来年も宜しくお願い致します。
いい年迎えてね。
コメントへの返答
2008年1月1日 1:45
いえいえ、こちらこそありがとうございました。

いゃ~、ぶっちゃけ 絶対このままお別れする仲でもないし と思っていましたからw

屋根なしは びくーり でしたが(これが自力で見つけるのが遅れた理由 笑)、根本的な所はアル意味同じですよね。
互いに、車というのは楽しく共にしたい相棒ですからwwww

え~、最後の最後で がいん! がありましたが、安堵と共にカナリ癒せている状態っす。(笑)

ホント、健康と共に仕事が出来てからこそ楽しい事も出来る訳で。(^^)d

来年も ガツン といきましよう。
Xデー、あるといいですね~
※たぶんあるかと思われ。。 (燃w)
2008年1月1日 4:16
マーフィーの法則.
肝心なときに故障するPC.
あ,これはトホホの神?
でも何とかなって良かったですね.良いお年を.
コメントへの返答
2008年1月1日 11:01
こんにちは。^^
そちらのお天気はどうでしょうか。
こちらは ドカ降り ですよww

法則ですよね~
続く時は続くものでという事ですとかありますよね。

トホホ キ ましたが、なんとか乗り切りました!

本年はありがとうございました。
ご家族共によいお年を。
来年もよろしくお願いします。(v^^)
※そちらは、2007年という所がいいですよねw

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation