• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2005年10月26日

終りました~

終りました~ プロ野球日本シリーズ(七回戦制)第4戦は26日、甲子園球場で行われ、ロッテが3―2で阪神を下し、4連勝で31年ぶり3度目の日本一に輝いた。(読売新聞)

プロ野球、今シーズン・・・終りましたね~。
私は広島ファン(=セリーグ)という事もあり、今年の阪神は つおい! と、凄く思っていた。(いや、本当に強かったのですよ まぢで ^^)

阪神にとっては  が開きすぎた事もあるのかな~。 第1戦から第3戦までは、一体全体どうしちゃったの?

・・・・・!!!Σ( ̄∇ ̄lll

であった。

形的 には 『4連敗』 となってしまったが、3戦までヒットの出なかった 金本 にもやっと らしい ヒットが出て 3-2 と接戦を見せてくれ試合後の甲子園もわりかし穏やかに見えました。(⌒ー⌒)

そういえば、とうとう今年は プロ野球 を球場で観覧しなかったな~。 

※でも、やっぱ あと3戦 はもったいない気も。 もう少し見たかったですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/26 22:38:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーターショーといえば やっぱり…
THE TALLさん

🥢グルメモ-1,141- ねぎし ...
桃乃木權士さん

【10名】レインモンスターリセット ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

SA-GIRLもボチボチ製作中
SNJ_Uさん

今日の晩御飯?です
アンバーシャダイさん

‼️鹿児島グルメ旅Part5‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2005年10月26日 23:23
とにかく毎年野球を見なくなってきている。
選手がまず、面白くない。

広島の緒方、阪神の久慈、中日の立浪、ベイのハル、ヤクルトの稲葉、巨人のニ岡・・・。

なんかこういうプレイヤーがいなくなってしまって、野球そのものが興奮しない。
とくに巨人にはあきれる。
来年は原さんが戻ってくるけど、どこまでらしい野球をみせてくれるのか・・・。
阪神は残念だったが、ロッテが優勝するというのも時代なのだろう。
ロッテリアに行こう!
コメントへの返答
2005年10月28日 20:09
F像さんこんばんわ。(^^)

>とにかく毎年野球を見なくなってきている。

そうですよねー。 TVに関しては本当に「見なくなったな~」と思っています。
先日の広島市民球場でのカープ最終戦ですか。こんなに観客の入った球場を見たのは何年ぶりか! お客さんも、見に行こうと思えばこれだけ集まる球場なんだと思ってしまいました。(^^;)
でも、野村選手が引退してしまい 来年はどうなってしまうのだろう・・・ と思ってしまった本音もありますが。。(__)

>来年は原さんが戻ってくるけど

これ、ある意味 凄いセリーグの最終兵器 だと思うのですよ。 そういえばヤクルトの 古田選手 は選手兼任監督でしたっけ。これは 「山田太一の奇跡」 の現実版かと思ってしまいました。 選手兼任監督が実現するとは。(^^)

>ロッテリアに行こう!

そういえば、ロッテリアって何かしているのかなー。 なかなか行く機会がないもので。(汗)

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation