• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

アッチッチのブログ一覧

2008年11月14日 イイね!

★2008年 北海道の旅★

皆様こんにちは。^^ 帰ってからイロイロとございまして、なかなか。。 みんカラ出来ないじゃないの~まったくぅ~ といった感じの私です。^^ さすがに今日は無理(というか眠い。。)ですが、これからの予定は1日8枚の写真UPといった感じでやっていこうかなと思っております。^^ まず問題は広 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/15 02:25:00 | コメント(6) | 日記
2008年11月12日 イイね!

。。。^^;;

。。。^^;;
え~、この地図は。。 そしてこの赤い線は。。 。。。。。。。。。。。。 一体なんなんざましょww(爆) まさか、家を出発した時はこ~んなアホみたいなルートになろうとは思ってもみませんでしたが。^^;;;; 本当はニセコパノラマライン、中山峠、三国峠、北19号、富良野などなどの内陸 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/12 04:54:41 | コメント(8) | 日記
2008年11月01日 イイね!

2008年 北海道の旅 【本編】 11月01日③

2008年 北海道の旅 【本編】 11月01日③
2008年度北海道旅日記。。 ここまで書くまで一体何日かかったのかな。(苦笑) 11月01日③を書く時がとうとうきちゃいましたよw いや、なんだかしらないけれど書きたくない。 これを書いている 2009.04.17現在 もまだまだハード状態なもので 『書いてる場合じゃないでしょ! (まぢ)』と ...
続きを読む
Posted at 2009/04/17 21:50:34 | コメント(3) | 2008(H20 北海道) | 日記
2008年11月01日 イイね!

2008年 北海道の旅 【本編】 11月01日②

2008年 北海道の旅 【本編】 11月01日②
という事で、快晴の弁慶岬ですか。 よかったですw 地図を開き今までの奇跡。。もとい、軌跡を見た訳ですが、まあよくもこれだけ走ったものだと思いましたね。(笑) では、函館経由の苫小牧行きフォレさんそろそろ出発しましょうかww えぇ、もうここまできたら北海道1周する気まんまんにもなるものです。(^ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/12 22:06:41 | コメント(1) | 2008(H20 北海道) | 日記
2008年11月01日 イイね!

2008年 北海道の旅 【本編】 11月01日①

2008年 北海道の旅 【本編】 11月01日①
おはようございます。 昨日は結構走り疲れたのもあったかな。 午後18時には寝て起きたら6時。 1回も目覚める事なく12時間も爆睡してしまいましたよ。(^^;; 月は変わり11月になりました。 えぇ、朝から凄くいい天気です! 気温も何度だったっけ? カナリ暖かいです。 今回の車中泊でやっとま ...
続きを読む
Posted at 2009/03/10 06:16:55 | コメント(0) | 2008(H20 北海道) | 日記
2008年10月31日 イイね!

2008年 北海道の旅 【本編】 10月31日

2008年 北海道の旅 【本編】 10月31日
北海道滞在できる日は今日をふくめてあと2日になりました。 ここは留萌手前にあるトアル道の駅兼実はホテルも兼ねている場所です。(笑) 寒さのピークは超えたとはいえ、もう一休みしたかったもので。 という事で、11月1日苫小牧発のフェリーに乗るのをふまえたルートはどうしましょうかね~。 一応頭の中で ...
続きを読む
Posted at 2009/03/02 23:45:44 | コメント(5) | 2008(H20 北海道) | 日記
2008年10月31日 イイね!

感涙ぴかぴか(新しい)

感涙
はじめて10℃以上をみたexclamation×2 いや、ぶっちゃけこれは私にとって凄く嬉しいコトexclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2しかも11℃という喜ばしい高温ぴかぴか(新しい)(錯覚かそう見えるのだ(爆)) この数値見るまで実に長かったな~ この旅一番のご褒美ですね\(^O^)/ やっと、 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/31 10:24:34 | コメント(5) | モブログ
2008年10月31日 イイね!

はい、超北ですよ(笑)

はい、超北ですよ(笑)
おはようございますわーい(嬉しい顔) 日本各地では寒くなっているもようで雪 でもこちらはもっと寒いかもですよ~ まだ10℃以上見てなく最高で8℃ですよ指でOK雪雪雪雪雪あせあせ(飛び散る汗) ま、あそ~さんの表明よりかはあたたかい晴れかもですがあれって2兆円も埋蔵金がありましたが3年後からは帰してもらいたいますみたいな? ちなみに只今 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/31 08:56:14 | コメント(2) | モブログ
2008年10月30日 イイね!

2008年 北海道の旅 【本編】 10月30日②

2008年 北海道の旅 【本編】 10月30日②
日本最北端宗谷岬・・・・・・ 昼に到着してから2時間ですか。。結構いい時間になっちゃいましたよ。^^;; でも、出発した広島から来て凄く遠い 『北の聖地』 まできちゃったわけで20~30分位で帰るには実に勿体無いので性分からか長居しちゃいましたよ。(笑) でも、稚内の日没は根室より心持長いとは ...
続きを読む
Posted at 2009/03/02 15:58:54 | コメント(3) | 2008(H20 北海道) | 日記
2008年10月30日 イイね!

2008年 北海道の旅 【本編】 10月30日①

10月30日になりました。 この旅もいよいよ後半といった感じです。 朝起き部屋の窓から外を眺めてみますと北ですとか、山間部には写真のように山に雪が見られます。 ちなみに、北海道とはいえこのあたりで雪が見られたのは今日が始めてだそうです。 ええ、寒いです。(笑) 泊ってよかったですよ。(本当  ...
続きを読む
Posted at 2009/03/02 06:28:49 | コメント(2) | 2008(H20 北海道) | 日記

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation