• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

アッチッチのブログ一覧

2008年10月28日 イイね!

2008年 北海道の旅 【本編】 10月28日④

2008年 北海道の旅 【本編】 10月28日④
トップ写真。。 ここは納沙布岬灯台。 まあ、毎度ながらよくもまあここまでたどり着くものですw でもぶっちゃけ本音、こういった 逝きモードアッチッチ にとってはたいした事ではないのが本音ですけれど。(爆) いや、以外と近いものなんですよ。 狭い日本そんなに急いで何処に行くというのは有名ですもんね~ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/23 23:46:31 | コメント(3) | 2008(H20 北海道) | 日記
2008年10月28日 イイね!

2008年 北海道の旅 【本編】 10月28日③

2008年 北海道の旅 【本編】 10月28日③
確実に根室。。 納沙布岬に近づいてきています。。 この看板の前で撮影を済ませ、車で逝ける日本で最も最東端である地を踏むべく車を進める事にします。 ちなみに以前はなかったのですが、この看板前に数年前からこういった親方日の丸さんの看板があるのですね。 まあ、きまりとはいえちよっと複雑ではありますね ...
続きを読む
Posted at 2009/01/11 01:59:01 | コメント(5) | 2008(H20 北海道) | 日記
2008年10月28日 イイね!

2008年 北海道の旅 【本編】 10月28日②

いゃ~、もう何時なのでしょうか。 おひさまが高くなってますよ。(笑) 朝一まずは車で行ける最も最東端の地でもある根室市は納沙布岬の前に、霧多布岬に寄るはず。。。。が結構より道しちゃってますw よほど楽しかったのでしょ~♪ (笑) 涙岬・琵琶瀬展望台。。 満喫しちゃいました。 まあ、ド快晴かつ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/05 14:18:52 | コメント(4) | 2008(H20 北海道) | 日記
2008年10月28日 イイね!

2008年 北海道の旅 【本編】 10月28日①

2008年 北海道の旅 【本編】 10月28日①
おはようございます。(^^)/ ここは釧路から東にそれなりに走った地。 夜景も綺麗でしたが、日の出も素晴らしいです☆ いいですね~ いいですね~ 思わずおがんじゃいましたよ。(^人^) 今日はまる1日良いw お天気に恵まれるでしょうって感じです。 海も森林もカナリ気持ちよく走っており ...
続きを読む
Posted at 2008/11/30 02:51:13 | コメント(4) | 2008(H20 北海道) | 日記
2008年10月27日 イイね!

2008年 北海道の旅 【本編】 10月27日②

北海道最南端でもある襟裳岬。。 ある意味大回りルートではございますが、カナリ満喫しちゃいましたよw 北側を見ると結構雲がありお天気が少々心配でしたが黄金道路沿いを高波にあう事なく霧に出会う事もなく爽快・快適にすすめました。^^ 本当、長期にわたったった黄金道路(国道336号線 えりも町~広尾町 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/26 01:39:46 | コメント(5) | 2008(H20 北海道) | 日記
2008年10月27日 イイね!

2008年 北海道の旅 【本編】 10月27日①

コケコッコ~♪ 北海道到着、最初の朝ですよ~ ^^ 日は変わり10月27日の日曜日w 目論見どうり苫小牧近辺はまずまずの天気、朝日がまぶしいったらなんのw きたよきたきた北海道~♪ さすが、北海道! 涼しい! 空気が澄んでうまい! でもねぇ・・・・・・ 無茶苦茶寒いんですけれど!!!! ...
続きを読む
Posted at 2008/11/23 01:40:24 | コメント(2) | 2008(H20 北海道) | 日記
2008年10月26日 イイね!

2008年 北海道の旅 【本編】 10月26日

2008年 北海道の旅 【本編】 10月26日
という事で、いきなり最初からある意味濃い始まりになっちゃいましたが無事今回は本州を出る事ができましたw ちなみに左横の写真ですか、これはフェリー内にございます 『現在の航行状況』  モニターです。 でも、この直行便に関しては各航路のフェリーモニターとはちょっとした違いが。(笑) どのあたりを航 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/16 23:01:47 | コメント(7) | 2008(H20 北海道) | 日記
2008年10月25日 イイね!

2008年 北海道の旅 【本編】 10月25日

2008年 北海道の旅 【本編】 10月25日
もう誰にもとめられません… え~みなさんこんにちは(笑) 只今なんでかしりませんが無意識の間に船に乗っているもようで… でもあれは丁度1ヶ月前のことじゃった~ですねあせあせ(飛び散る汗) あの時は泣きましたが…はい、あと少しで船はでる というかひきつぎ大変でして放置してすみません冷や汗 さあ、カナリ寒い時期だが ...
続きを読む
Posted at 2008/11/16 05:20:21 | コメント(5) | 2008(H20 北海道) | 日記
2008年09月25日 イイね!

北海道って遠いね。。

北海道って遠いね。。
只今このブログを打っているのはPAにての車の中。。 26日になっちゃいましたね。。ボケーっとした顔 本当は今日から1日まで休みをもらい、2日の夜勤まで限りある時間を使って 『2008年北海道』 で逝きまくるはずだったのですが、数時間前にPhoneToあせあせ(飛び散る汗) トラブル発生exclamation×2 なんとか帰ってこいですってか。(引き継いだ方が大 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/26 01:23:59 | コメント(8) | 2008(H20 北海道) | 日記

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation