• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

アッチッチのブログ一覧

2005年11月29日 イイね!

そして今・・・

そして今・・・これが現実というコトで、いろいろな意味をこめましてUPする事にしました。

ほぼ、同じ所から 『今現在の旧三段峡駅』 を撮影しているのですが、本当に 今は昔(今となっては昔の話になってしまったがという意味です) の世界ですね。。
ここらで撮影(線路図は・・・)
Posted at 2005/11/30 19:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月29日 イイね!

今は跡形も亡き・・・

今は跡形も亡き・・・今は跡形も亡き 旧三段峡駅 です。 ここは、終点でしたが、残念な事に今年の3月位に駅舎ものとも解体されてしまいました。

個人的には、このテの駅舎は残すべきだと思うのですが(形も独特のものでしたし)、バスの駐車場として利用したほうが良いとの方面で今は本当の サラ地 です。
車ですとかで三段峡に到着しても パッ とこないんですよね。
観光客も激減で、ほとんどの日が 閑古鳥が鳴いている 状態です。(このまままだと未来は暗しだと思われ。。)

さてさて話は戻りまして、さすがに廃線間近という事でこの日は信じられない位人が多かったです。
車輌は4両連結にもかかわらず 超満員 でした。

ちなみに普段は 1両 でも閑散としていたのですね。
皆様はさながら イベントブーム という感じでございましたが、私にとっては 通勤 として利用していただけに複雑な心でいっぱいでしたね。。
Posted at 2005/11/30 03:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月29日 イイね!

あれは丁度2年前~

あれは丁度2年前~この写真は、今から丁度2年前である 11月29日 に撮影したものです。
旧、安野駅から撮影致しました。

紅葉がとてもも綺麗でしたが、あと1日で見納めかと思うとなんとも複雑な気分でした。

あと数日で地元の路線がなくなってしまうので、28~30日までお休みをとりました。
私にとって 一つの歴史が終る という気でいっぱいでしたからね。。

※この写真は今のディスクトップ写真壁紙にしています。(11月8日の日記参照)
Posted at 2005/11/30 03:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月29日 イイね!

2005年11月29日 可部線(三段峡~可部間)廃線の日からあと1日で2年です

2005年11月29日 可部線(三段峡~可部間)廃線の日からあと1日で2年です2005年11月29日 可部線(三段峡~可部間)廃線の日からあと1日で2年です

今日は、丁度2年前の写真2枚と

か な り 昔 昔 の 写 真

をUPします。

まずは、『かなり昔の写真』から。
SLですね。 当時、この路線は C11型 が主流でした。 客車に関しましては昭和30年代で ディーゼル化 されていたようなのですが、貨物を運ぶ時は昭和50年位まででしょうか・・・現役で走っていたような気がします。
終着駅までの間 『扇型ターンテーブル』 がなかった為、三段峡から広島方向に向かう時は、バックするような形で走っていたと思われます。
よほど坂が苦しいのか、煙が風に負けて逆方向に向かっていますね。(笑)

ちなみに今現在も 動態 で走っている C11型 は、大井川鉄道でみられます。
いつか、走る姿を久しぶりに見たいものですね。

撮影箇所は 水内 ~ 安野間 です。
Posted at 2005/11/30 02:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation