• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

アッチッチのブログ一覧

2006年06月02日 イイね!

とても危ないトコでした 危うく じごく の出張に

え~、いつもは 『題名』 の前に顔文字(気分選択のコトね)を入れないわたしですが ムンクの叫び を入れちゃっていいですか?

今週は、わりかし 平穏なりーまん(これでも 汗) だった訳ですが、帰ったら

きたきたきたきたーーーー北の海~

オイオイ、帰ったとたん私まで今から すんごい遠い西 へ行ってくれとはなにごとだよ。 他の3名は午後4時まで寝て5時出社して行くからまだいいけれど。(いや、それでも実は大変なんですよ 汗)
まあ、気持ちはわかるけれど。。 メンバーも私が気にしていた位 大丈夫かいの~ という感じですから。
前々より確認はしていたものの、それでも なんとか大丈夫 と しやっちょーさん が判断し、私は朝一仕事をしたわけでー。
いや、お気持ちは察するのですが、それだと 40時間(移動込み)1睡もせず戦えますか? 状態になってしまうので。言われたとたん 『がいん!』 というか寒気を感じ(自然と未来が見えてきた 汗)、間違いなく危険信号と思い回避しましたです。
頑張ってくれぃ!

とはいっても、明日も仕事です。(^^;)
実は、入館手続きとか済ませているから人を変える訳にはいかないんだよね。 現場が現場だけにね~。(ここではさすがに言えません)
別の人間がアッチッチと装って入ればいいと しゃっちょーさん は言ったけれど、バレバレなのでそんなコトできませんよ~。 ほんま、こんなコトで頭を使うとくたびれる。(まぢまぢ)フゥ。。

あ~、でも家に帰れて良かった~。 それだけでも幸せだったりす。
Posted at 2006/06/02 22:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月02日 イイね!

広島つけめん発見したり(^^)

広島つけめん発見したり(^^)え~、先日より気にはなっていた 広島つけ麺 を  のつく店で発見しました。(わざわざ ナゾナゾ みたいにする意味があるのか? (大謎))

という事で購入です。

広島つけ麺~♪ 広島つけ麺~♪
注)お酒を飲んでいません。 シラフでブログを打っているとです。(笑)

あまりにも遅い昼飯(午後3時位)・・・食意地がハッテイタだったために、こんな写真でごめん。(マイナビまで写ってるしぃ。。 爆)
え~お味のほうはといいますと。 ぶち辛い! これが広島風つけ麺なのか?
どちらかというと辛系の私も ヒイヒイ 言いながら食べました。 いや、ホントに辛いんですよこれが。(汗)
今まで あっさり系 のつけ麺を好んで食べていただけに、なんとも言えないカルチャーショックでしたね。^^;;;;;;
美味しそうなゆで卵が入っていたものの、卵の味がわからん!(笑)

というコトで、食してしばらく車を進めると、民間による駐車違反取締りを発見! こんな所でもやっている訳ね。 ちゃんと端末を持たれ、メジャーとかで計られてらっしゃいましたよ。
とは言っても、路上駐車は随分減ってはいるんですけれどね。 それだけに、路上駐車をしてらっしゃる車は特に目立つ訳ですけれど。(汗)
Posted at 2006/06/02 22:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月02日 イイね!

いつかは観覧したい場所

いつかは観覧したい場所それは午前8時半のことじゃった。 今日の現場近辺に到着です。

ここは何回と通りかかってはいるのですが 『大和ミュージアム』 前に到着です。 中に入ってみたいなぁ。。と思いつつ。
中には10分の1スケールの大和と、実物大の零戦があるはずなのですがいつになったら見に行けるのやら。。^^;;;;

外には前から気になっていた 砲台 と スクリュー があるのですが、何のスクリューなのか実は知りませんでした。
え~、説明板をチラッと見ますと(というか、ついつい見てもうた 汗) 『戦艦陸奥』 のモノらしい。 本物なのかは知らないのですが、特にスクリューは 黄金並 にピカピカだった。
実は今は亡きロケセットの時もそうだったのですが、アクセス方法意外は見ていないという。 本格的に行く時にイロイロと知りたいので。(^^;)
そういえば、このミュージアムの真向かいに 本物の潜水艦 が展示されるそうですね。 展示するであろう場所に潜水艦の絵付きの看板を見てしまいました。 そういえば先日ニュースでいっていたなぁ。。 それも楽しみですね。(^^)

さてさて、今日のお仕事は ロス はなかったののですが結構ギリギリでした。
う~ん、来週はこの 倍の倍レベル の台数がある為なんとかしないとなぁ。(なるのか?)
Posted at 2006/06/02 21:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月02日 イイね!

おはようございます

おはようございます。 こういった 朝ブロ というか、風呂ではなくブログは久しぶりですね。(笑)
今日は、目覚ましの鳴る15分前に目が覚めてしまいました。 うん、こういった日はひさしぶりですというか、今週はいい感じで日常をおくっております。
外は雨こそは降っておりませんが どんより していますね。 
さあて、いまから 朝ごはん食べて 着替えして 出張先の軍艦があるトコに行ってきますか。(ソーラーカー道ね 笑)

という事で、今日も1日しまっていこぉーっ。

※あ、例の フォレ についてのバトンは後程。(^^;)
Posted at 2006/06/02 06:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 2324
2526 2728 29 30 

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation