• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

アッチッチのブログ一覧

2006年12月04日 イイね!

根室市 納沙布岬 (四島のかけはしモニュ)

根室市 納沙布岬 (四島のかけはしモニュ)北方領土。。 いつもながらここを訪れるとなんとも厳かな気分になります。
日本最東端の岬とはいうものの、北方領土がすぐ近くまで見えるといったらなんの。。
『島はうばわれた!』 という実感が伝わってきます。(今年は、船員さんの命が奪われましたが。。)

異国なんだけれど異国じゃないよなぁ。。足を運ぶ度に常に考え深くなる地ですね。
Posted at 2006/12/11 23:02:48 | コメント(1) | 日記
2006年12月04日 イイね!

北19号

北19号開陽台近くにある アップダウンストレート の道っす。
しかも、天まで向かうといった実感・・・燃えますwww
いつものコトながら走っていて感動モノっす。(^^)

ちなみに、北上と南下・・・どちらが良いかと言われたら写真のような

開陽台駐車場を出て標津へむけての北上が断然イイ!!

と思うのは決してオーバーではないかと思います。(キッパリ 笑)
好きだ!(爆)

このあたり

Posted at 2006/12/11 22:44:50 | コメント(0) | 日記
2006年12月04日 イイね!

硫黄山

硫黄山屈斜路湖と摩周湖の間にあります。
山の名前負けしないほど硫黄の白と黄色の世界っす。
香りも超硫黄臭プンプン。 喘息気味の方はやめといたほうがいいかも。。です。^^;;;

ちなみにここも 摩周湖第1駐車場 と同じく有料。
この日は到着時間が遅れた為、料金所前で記念撮影っす。 ま、全体の風景が写るコトになったというコトで 桶?

※駐車料金は昔昔1度真面目に払った事があるのですが、フルフル震えながら410円を摩周湖第1駐車場か硫黄山駐車場いずれかで一旦支払いあとは半券を持って残りの1つのへ行きます。
いわゆる、一つの駐車券で2つセットというコトですね。(バイクは100円)
Posted at 2006/12/11 22:33:14 | コメント(0) | 日記
2006年12月04日 イイね!

摩周湖

摩周湖まあ、誰もが知っている湖ですね。^^;;
摩周湖は 第1~第3 と各所に展望台がある訳ですが、よく写真で見られる 摩周湖の写真 は 第1展望台からの写真です。 でも、車を止めるのに有料というのがなんとも。。(苦笑) 訪れるとしたら、料金を徴収される前の8時前ですねw

ちなみに個人的にはこの 第3展望台 からの眺めが大好きですね。(駐車料金タダだし 笑)
でも、なんといっても湖全体が見渡され、真下の湖はこれでもかという位 青青 としている所が イイ! のであるwww
ちなみに当人は 霧の摩周湖 は1度も見たコトがない。(爆)

※屈斜路湖・摩周湖共に 超逆行 だった為にこんな写真でメンゴです。 撮影するのは朝日が昇る時・午後・曇り日がおすすめっす。 ま、写真はあくまで 記念 であって、目で見るには影響皆無ですけれど。(v^^)
Posted at 2006/12/11 22:12:21 | コメント(1) | 日記
2006年12月04日 イイね!

美幌峠 (屈斜路湖)

美幌峠 (屈斜路湖)北海道内で最も高い所にある絶景峠。。
道の駅『ぐるっとパノラマ美幌峠』から、ちょっと足を進めるとそこにはなんともいえない  が!

ぶらぼ~っ♪ っすw

大きな湖の中にある『中島』、奥のはるか山々もなかなかのもんっすwww
宗谷岬もそうですが、北海道といえばやっぱり ココ っすよ! ココ!(v^^)

※しばらく南下すると和琴半島があるのですがそこの無料露天風呂、コタン温泉も好きですね~。
Posted at 2006/12/11 21:56:27 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10 1112131415 16
17 18192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation