• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

アッチッチのブログ一覧

2008年07月19日 イイね!

今年、初だったのですね 45周年の場所へww

今年、初だったのですね 45周年の場所へwwこんにちは。^^

良い天気というか暑い日が続いてますね。
というかやはり、最初はじまりはこうなっちゃいますねw
ホント、30度は普通に軽く超しちゃってますもん。^^;;

このブログUPしてる今日は21日月曜ですか。 海の日ですね。
各地ではそろそろ花火大会も始まる事でしょう。(^^)

あ、これは19日(土)の日記ですがこの日も暑かったな~。
連日暑すぎて危うく熱中症になりそ。。 帰って土・日当日ブログUPする気がしませんでしたよ。 バテバテで。(^^;;;

前置きは長くなりましたが、この日は行き着けのお店であるお好み村の中にあるトアル店舗に行ってきましたよ。
でも、今年初・・・というか、9ヶ月ぶりだったのですね。。。
そんなに長く行ってない実感はなかったのですが、またまた 『あら、お兄さん久しぶり~』 と言われちゃいましたw
本当、時がたつのは早いものでというか。。なんだか行き着け店とは言えない位間があいちゃってたみたいな?f(^^;;
1ヶ月に1度は行きたいのですがね~。(^-^)

今日は2日分という事もこめまして許される範囲のドキュメントタッチでw

まずはお好み村の前に立ってみた


今年45周年なのですね。 提灯もそれなりに好きです。(笑)
夜になったら点灯するのかな~。 だとしたら結構いい感じなんだろうなぁと思ったりして。(笑)

このビル、以前は今のように立派な建物ではなく屋根はトタンでバラック小屋みたいな 戦後の昭和 を思わせる感じだったのですがあの頃が懐かしいです。
ボロで、エアコンもなく中はあつくてあつくて・・・って感じでしたがそれがまた良かったのですがね。(笑)

中に入りまそた


中はこんな感じでございます。(笑)
1階~4階の中に計25店舗ございます~。
修学旅行のコースにも選ばれていて、よく他県の学生さんを見ます。
観光名所という役割もかねているんですよね。

ちなみにぶっちゃけ私はその中の1店舗しか行っておりませんがw
このテナント内のお好み焼きは 『お好み村内のお店』 という看板しょってるだけにどの店でも美味しく、かつ個性があるので私的には初めて訪れられた方でも満足して帰られる店だと思いますよ。(^^
ビルの1~4階全てお好み焼き店という雰囲気もここならではですwww

ただ、若干高い値段設定なので私の行く理由は、ソバの種類ですとかの焼き具合が慣れ親しんでいる味を求めてって感じでしょうか。(笑)
本当は、700円位で食せた同チェーン店で食べたいのですが(30年間行っていた所)土地権の関係でまだしまっているんですよね。(カナリ残念
ま、焼いてる方は顔なじみだから『桶?』ww

ほ~ら 涎が。。w


こんな感じのブツでございます。^^
普通に美味しく頂きましたです。(^人^;)
あ~、いつもながらここに立ち寄る時はこの近辺である現場の時位なので生ビールと共に食したいのが1つの夢ですね。(まぢw 笑)

でも、久しぶりに立ち寄ったからわかるのですがイロイロと原材料が高騰していて心持少なめだったような?
ダブル頼んだのですが、シングルだと思いましたよ・・・・って、シーッ(苦笑)


ま、でも気がねなく行けてイロイロな話も出来て私にとっては満足度は高いですw
食は特に、気持ちよく頂きたいですからね~。
私にとっては大切にしたいお店の1つですねw

ちなみに、うどん店も私にとっては大切にしたいお店があるのですが ラーメン店 だけはないんですよね。
今の所、ここはウマイ!キタコレ!という所は尾道のトアルトコですw

おいしいものを食べる。。 結構幸せな事ですね~


=アッチッチ=
Posted at 2008/07/21 13:50:00 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12 345
6789 101112
13 1415 16 1718 19
2021222324 2526
272829 3031  

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation