• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

アッチッチのブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

2009年04月05日 (日) 恒例の所へ ^^

2009年04月05日 (日) 恒例の所へ ^^すっかり春ですね、こんにちは。^^

各地では、もうそろそろ桜情報が東へ東へと伝わってきている事でしょう。
こちら広島では、そろそろ見納めかな? だんだんと散り始めております。

という事で、今年も恒例になっちゃいましたね。

『花の駅 安野花まつり編』をお届けします。(^-^)

まずはいつもの。。


というか、恒例すぎますねw

えぇ、写した写真をみますと 2008年 2006年 にUPしたのとほとんど変わらないという恐ろしいダブリ企画となりそうです。(^^;;

2008年4月の安野駅

2006年4月の安野駅
※この時は1ページに写真を何枚も貼るやり方を知らなかったっけw
  全写真を見るには次のページを押して観覧下さい。(苦笑)
  ちなみに、2007年は後のUPをしそびれている。(爆)

という事で、今年はちょっと違った感じでUPします。
ちなみに、みんカラリニューアルしまして本文の横が広くなり写真は今まであえて490pxにしていたのですが、これからは570pxになりそうです。(^^;

山頂から全体を眺めてみる



これは、花祭りが終る頃にメイン駐車場が空いた時に車を移動して撮影しました。
えぇ、全景はこのような感じになっております。
ちなみにゼニ五郎、久しく出番はありませんが元気ですw


おかたずけ


今年も屋台がてたり、婦人会でのうどんですとかありました。
お疲れ様でした。(^^♪


花吹雪


一瞬でしたが凄い風が吹きました。 フワ~というか ビュ~ン といった感じの豪快な花吹雪でしたね。 でも綺麗でした。
桜も見納めなんだなとも思ってしまいましたが。。


ぼく、せんろあるいているよ~


いい光景だな~と思って撮影してみました。(^^)
※すんごいお母さんの顔を隠したくないんですけれど。(まぢよ)


キハ58運転台窓から眺める


廃線になるまでのこの時期は特に トロッコ列車 といった感じでしたね。
通勤、通学の足としても楽しめました。 秋も紅葉の中を走るといった感じでよかったのですがねぇ。


廃線3日前のキハ58運転台窓から眺める


今となってはお蔵入りの写真となってしまいましたが、本当に平成15年11月30日までこの路線こと可部線(三段峡~可部)に列車は走っておりました。
なんとか最後に日中に乗れないものかと思い、やっと休みがとれて28日ですか。。車中より撮影したっけ。 この日は生憎も雨でしたが、涙雨というか。。そういう気がしましたね。
【撮影区間 三段峡→戸河内】


今でも


心の中で走りつづける。。【撮影区間 津波→田之尻】

ローカル線って今だからこそ必要な路線だと個人的にはおもいますが。。



ほのぼのww 廃線前と後では違いますね~
先日は、ブルートレイン富士がなくなったりと。
時代の流れとはいえ船もですが、ゆっくり、まったりってある意味いいと思いますけれどねぇ。(^^)


=アッチッチ=
Posted at 2009/04/07 00:21:22 | コメント(7) | 日記

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 34
5678 910 11
12131415161718
19202122 232425
262728 2930  

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation