• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

アッチッチのブログ一覧

2007年07月15日 イイね!

やっぱり眠れぬ。。

やっぱり眠れぬ。。さあて、広島では風も止まり完全に台風は過ぎ去ったかと思われ。。
じゃ、安心してそろそろ寝ますか~(いつぞは集会所に避難したり、それなりの被害があった時もあって眠れないコトがあったんだよね 汗)
と思ったけれど。。

 
眠れない!


というか、だんだんと目がさえてくる。(笑)
そりゃそうだよなぁ。 この3週間。。特にこの1週間の今の時間はバリバリ動きに動きまくって仕事をしていたもんね。
こりゃ切り替えるのに苦労するぞ~。(ホント)

というコトで、日記をうめちゃいましょう。(^^)d
その日その日に撮影した写真がありますし、シャッターを押したという事は私にとってその時思った事がありますから。
旬シリーズにするかどうかは未知数です。(笑)
ちなみに広島カープはGに買ったそうで。 先週は黒田投手。。私の目の前では無残な姿でしたが
100勝をあげられてよかったですね。^^

さてさてこの時間のレーダーを見ますと串本町は豪雨ですね。 土砂崩れ被害とかなかったらいいけれど。。 九州のどこかでは郵便局が完全に押しつぶされたそうで。 ペシャンコになったATMとかが映ってましたが郵便局って国の建造物だけあって手抜きなしの頑丈な作りなんだよね。
土砂崩れって凄いですね。
東日本の方々ご用心下さい。


=アッチッチ=
Posted at 2007/07/15 02:26:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月14日 イイね!

ゆうゆやけこやけでひがくれて。。

ゆうゆやけこやけでひがくれて。。ゆうゆやけこやけでひがくれて~

この時間いつも静寂したトアル田舎の部屋の目の前に広がるのは田んぼ、田んぼ、田んぼ。
耳に入って来るのは蛙の合唱
『ゲロゲロゲロゲロ!グワッ!グワッ!グワッ!・・・ゲロゲロゲロゲロ!グワッ!グワッ!グワッ!』(爆)


彼らの合唱を聞きつつ窓を見ると妙に赤明るい。。
再び外を見るとなんとも美しいような不気味なような。。
こういった空はひさしぶりにみたよ。【19時45分撮影】

そういえばここ最近の大雨とか台風がくるのは夜が多いなぁ。
明るかったらまだ安心感があるのですが。
災害の模様が見えるのは怖いが真っ暗な中でおこる災害はもっと怖いっす。


=アッチッチ=
Posted at 2007/07/14 20:12:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月14日 イイね!

超、久しぶりの更新!

超、久しぶりの更新!超、久しぶりの更新! でもないか。(笑)
さすがに今回は体にこたえましたね~。
何がやばいって、食欲がないのが。。 これ、体調がどうなのか一番わかりやすいんですよね~。(汗
でも、来週からは日勤が続きそうなのでよかったです。
明日からは夢の大型連休(2日だけどそう見える 笑)なので、イロイロと楽しみたいですね~。

あ、台風きましたね~。 このブログを書く1時間前コト17時30分位から いかにもいかにも という 「ヒュ~ヒュ~音」 が外より聞こえてきます。
中国地方直撃は免れそうですから個人的にはちょっと安心かな。。
でもやっぱり今は本当に 梅雨 だわさ。 雨は好きではないですが、やっぱり梅雨ってこないとね!と思いましたwww

でも、愛知方面は直撃っぽいので気をつけてくださいね~。
といいつつ、台風ってどの範囲に被害を及ぼすかわからないですからこちらも気をつけます!

【写真】
このプログをUPしている今の空模様。。 雲の色といい早い動きといい。。 本当に台風がきているんだなぁと実感しました。

※災害に合われた方々には心よりお見舞いもうしあげます。

=アッチッチ=
Posted at 2007/07/14 18:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月13日 イイね!

食べた事ないな~ 2007年07月13日の日記

食べた事ないな~ 2007年07月13日の日記さてさて今日も夜勤です。 もう板についてきましたね。
あと1日だがんばるのだオー。(^^)/

現場が始まる前に某スーパーにて食をとる。 いわゆる おつとめ品 目当てですな。 これも板についてきました。(だって3割。。もしくは半額になるんだもんねwww)

今日の夜食を購入し駐車場の前に目をやると マクドナルド ケンタッキーフライドチキン ミスタードーナッツ というファーストフードの大王が仲良く(謎)並んでいる。
よく考えたら、マックに入って食した事は何度かあるけれど ケンタッキー と ドーナッツ は今まで入って食した事がないですね。
ドーナッツはなんとなく想像つくけれど、フライドチキン専門店の作りたてチキンってどんな味がするんだろうか? そう思ってしまいました。(^^;;
メニューがチキンだけだとつらいなぁ。 チキン以外に ごはん とか売っていたとしたら個人的に嬉しいですね。(それはないし思うけれど)

ちなみに先程 カーネルサンダー さんについて調べてみたら1990年まで御存命されていたのですね。 日本に3回も来日されていたりして。(^^)
という事は、17年前ですか。。 凄い過去の方かと思っておりましたが結構近い人だったのですね。 来日された時はニュースになっていたと思うのですが記憶がない。。 あったとしたら覚えていておかしくないんですけれど。(当時の私はおもいっきり物心ついてる歳ですよ 爆)
知ってる方はいるのかな~。

で、有名なサンダー人形について調べてみても結構面白い。
本人さんは180センチの90キロですが、この人形はカーボンケプラー製で173センチで30キロ。(結構重いのね 汗)
老眼鏡は本物とか。(だとしたらソロソロ使いたい歳になりつつあるから奪いたい! 嘘です(笑))
カーネルの呪いというのもあるそうですね。 阪神タイガースが14年ぶりに優勝した時にバースという事にした一部ファンが胴上げして川に放り込んだ為それからずっと下位に。。 そういえばそういったシーンありましたね。(引笑)

あ、日記というか ケンタッキー話 になってもうた。(爆)
でも何故か熱く書きたくなってしまいました。 わかる人がわかればいいんです。(笑)
Posted at 2007/07/15 04:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月12日 イイね!

たまにこんなん見ません? 2007年07月12日の出来事

仕事を終え、次の現場に向うべく国道2号線をはしっていたときじゃった~
前を見るといかにもいかにも見た目 あやすぅい~ 鉄骨満載トラックが。



ア=あれ、鉄骨が後ろに若干はみ出していると違います?
K=赤い旗がぶら下がってないからそうでもないんじゃない?

ア=いや、1Mは出てますよ~ ちょっと車間をあけましょう

しばらく厳かな気持ちも持ちつつ後ろについていき(私が運転していたら絶対止まって前に車をいかせるけれど今日の運転は先輩にまかせていたもんで ^^;;)2車線になった所で

ア=仕事疲れもありまったり帰りたいトコですが、コレ追い抜いちゃいましょうよ!
K=イェッサー!!

ボンゴのMTを3速に落としターボーをガンガンかけて追い抜く。 そして我々が見たものは。。。。



ア・K=長っ!(ハモリまそた 笑)

ア=あれ、後ろから見るとわかりにくいけどどう見ても2M以上はあるじゃん!
K=間違いないね! アカンね~ 危ないね~

ア=こりゃ~間違ってもし追突して私の頭にこの鉄骨が当たったら痛いでしょうね。
K=い。。痛くないと思うよ。。
ア=あ、、、ある意味そうですよね。。


運転手さん、できればお願いですから赤い旗か赤い電球をぶら下げといてくださいね。。
出る時はつけていたとしても道中で外れるかもしれないので随時確認してほしいですよ。
プロなんだから。
あ~コワイコワイ。
Posted at 2007/07/15 03:45:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation