• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

アッチッチのブログ一覧

2007年07月07日 イイね!

「希代の悪(わる)」

「希代の悪(わる)」え~ 名言がでましたな~。
パパ様は相当怒られているもようで。^^;;;
私達は知らなかったイロイロな事があったのですね~。(--;;)

「希代の悪」ですか。
流行語大賞に選ばれそうですね。

で、興味本位ではございますが以前した この人の脳の中は? なんてのをやってみまそたwww

おぉ。。 信憑性があるのかもしんないこの占い。(笑)
こりゃ悪いわ。(苦笑)
な~んて、思ったりして。。(^^;;
Posted at 2007/07/07 01:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月06日 イイね!

恐ろしく眠かった1日!

恐ろしく眠かった1日!戦いでした。。
結局朝まで眠れずそのままお仕事でしたよ。
困った事に夜勤病がでまして昼からは 睡魔ぢごく でした。
いつもお昼をすぎてから寝ていたもんねぇ。。
いくらなんでも今日は休みでないとアカンでしょ!って感じです。f(^^;;
まあ、傍目ではわからなかったでしょうけれどよく終業まで頑張りました。(苦笑

さてさて今日の晩御飯はとあるラーメン店でラーメンです。
おいしいね~ 値段はいわゆる世間一般のラーメン価格だけれどやっぱりラーメン屋さんのラーメンはおいしいです。
いつもの大衆食堂で食するラーメンは189円なんですよね。 醤油味もとんこつも。
ちなみにここは安いラーメンでも600円近く。(トッピングとしてネギとタマゴを入れて800円になってしまったけれど 笑)
3倍位価格が違いますが、味は何倍も違いますよ。
安く食する事も醍醐味ですが、高くても美味しいものを食べるってもっと醍醐味だな~と思ってしまいました。(^^)

替え玉お願いしま~す♪

え~、今日の 広島 対 横浜 は雨の為中止になったそうですね。 よかったです。(笑)
だって、広島カープって恐ろしいほど弱いんですもん。 セパ両リーグのカモですなぁ。
でも、交流戦が始まる前は勝敗がトントンだったんですよ。 いまは
な・・・なんじゃ~こりゃ!?
って感じ。 え~、プレイオフって一体なんでしたっけ?(爆)

ハラハラドキドキしながらラジオを聴く日は遠いもようです。 今は聴いていて安心感があり実に心臓に優しい球団です。(苦笑)
とはいいつつ、ここ最近球場に足を運んでいませんので見に行きたいですね。^^


【オマケ 某、大衆食堂のラーメン】



ラーメンは189円と破格です。 量的にも結構ありうれしいのですが毎回食べるにはとょっとつらいかな(笑)
ライスは中めしで120円位。。ギョウザは130円って感じ。。
合計400円で充分オツリくるです。(^^*
この写真はよほどおなかがすいていたのか ブラス して、マカロニサラダと豆腐ですか。 550円位のメニュー。 腹も財布もみたされますwww
ちなみにラーメン屋さんは1000円ちょい超えでしたよ。(おにぎり220円なので 笑
でも、おいしかったです~(^^)
Posted at 2007/07/07 03:48:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月06日 イイね!

眠れぬ。。

眠れぬ。。眠れぬ。。 って、別に失恋した訳ではございません。^^
いゃ~、困ったもんですわ~。
昨日まではこの時間。。 おもいっきり仕事をしていましたから寝るにも寝られません。(苦笑)

一応、昨日の夕方から寝はしたのですが23時に目覚めてそれっきりです。
寝たとはいえ、二度寝をして朝日と共に目覚めればよかったのですが今日はさすがに無理みたい。(^^A;;
ウェブをしている間に寝てしまうというのも期待していたのですがなかなか。

写真は、なんだかよくわからないうちに撮影してしまいましたが自販機のディスプレイ。

う~ん、美しい。。(爆)

※サイズ的にはこの時間ですから実に丁度いい量ですね。(笑
100円っていいよね。 以前は1コインは当たり前でしたがそれが110円になり120円になり。。
お茶なんて中身より缶のほうが高いように見えてくるのは気のせいでしょうか。(笑)
Posted at 2007/07/06 04:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月05日 イイね!

旬な広島の様子をお届けします(温井ダム編)

旬な広島の様子をお届けします(温井ダム編)つい最近までは梅雨に入ったものの全国各地で梅雨らしくない天気が続いているね~と思っておりましたが最近は梅雨らしい日が続いていますね。
九州のここ最近は降りすぎているようで。。 それも困りますよね。

今日は夜勤とプチ日勤を終えドイブがてらに広島県は温井ダムという所に行ってきました。 1年ぶりかな~立ち寄ったのは。 なんだか知らないけれど頭が爆発しそう(ちょっとオーバーかな 笑)でしたのでとにかくどっかに行きたかったwww
それと、今年は雪の量も少なく雪解け水もあまり望めないしましてや渇水が続いておりましたから地元のダムは大丈夫かいな?という思いもありまして。
大丈夫です。 たんまりとありました。 安心しました。(笑)
でも、各地のダム湖はどうなっているのでしょうかねぇ。。

ちなみにこの 温井ダム は、先日 『大きなアーチ橋』 についてブログにUPしましたがこれまたなかなかどうしてデカイです。
どれだけデカイかといいますと、西日本で1番高いダムかつアーチ式としては2番目に大きいダムです。(ちなみに1番は黒部ダム。 トロリーバスに乗り行ったコトがありますが大きかったなぁ。 くろよんうどんなんてのを食べたっけ 笑)
でも、あまり観光地としての目玉化はされていないもようで。 ダム以外は何もないですから無理もありませんがなんだかもったいないなぁ。。
余談ではありますが、午後4時30分まではエレベーターで下まで降りダムの内部を散策する事が出来るんですよね。 これから夏になり猛暑となるのでしょうが、内部は結構涼しいです。 涼みに行くという目的で立ち寄るのもいかがでしょうか。 ダムの下部より上部を見上げるのもなかなかいいですよ~。(^^)





                   放 水 時
Posted at 2007/07/06 03:13:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月04日 イイね!

けっこう大切にしている機能 (^^;;

けっこう大切にしている機能 (^^;;おはようございます。 だんだん定着してきたとはいえやっぱり夜勤は辛い歳になっております。
朝9時に帰って寝たら変な汗と共に12時に目が覚めてしまったり。
やっぱり時差ボケってあまり良くないですね。(苦笑)

さてさて、お仕事帰りに晩飯として(朝7時だけど 笑)24時間営業であるいつも立ち寄る大衆食堂に行き食事をしたのですが、あらら。。食欲が思ったほどなかったもようで。
今日はとんこつラーメンとギョーザにごはんといったラーメン定食に近いモノをしょくしたのですが
(400円位 ^^)、ごはんとラーメンを残したのは初めてでしたよ。
この私が このテの食堂で残す なんてはじめてだ。orz...
おかずとか残されて返却口に出される方を見かけると、単品注文品だけにもっと考えてごはんの量とか注文すればいいのにと思う事はしばしばだったのですが、気持ちがよくわかりました。(笑)
イロイロな意味でごめんなさい。(ホント


さてさて話は変わってこの私がブログというものを始めて2年と何ヶ月ですか。 早いものですね。
たまにやっていて意味があるのだろうか?とも思ったりした事もありましたが、続けるって結構大切な事ですね。 私の性分上出来ないのは途中でやめちゃうという事もありまして ハヌケ があったとしても本気でやめようとは1度も思わなかったなぁ。
そのおかげで名目上は プログ という形を使ってはいるのですが、本来ブログは情報交換というのが目的ですよね。 でも、イロイロな使い方があるのも覚えたりして。 旅日記なんてホントにその中の1つである使い方。 超個人的自己満足内容ではありますが当人にとっては良い記録として残しておけます。(北海道編とか挫折はしていないつもりなのですがなかなか完成出来ないものもありますが 苦笑)

特にこの みんカラ というサイトは、ブログとして特殊な分野に入りまして 『お友達機能』 があったりして。(笑
私にとってはホントに把握できる丁度いい数かな。 というか、1人1人の方々。。皆様私にとっては良いお付き合いをさせて頂いて凄く感謝しております。(^^)
※もちろん互いにコメントはし合っていても互いに ポチッ が出来ない事もあって登録こそはしていないものの触れ合っている方もおりますがwww
ホントに読んでいて ホ~ とか へェ~ とか、凄く良い知識を頂いておりますし仲良くさせて頂いております。(あ、コメントが出来ない方々はごめんなさい でも、そちらの掲示板には立ち寄る気持ちは常にありますので 笑)
逆にイロイロ訳があって途中でやめざるを得ない方がいた時は切なくなってしまったりして。。 それはそれで、今までありがとうございましたと心から思っています。(結構 (汗) だったりしますが 笑)

話は変わって(というかこれがタイトルだった 爆)、結構私がこのプログで大切にしている管理人としての機能は コメント管理 ですね。(逆に足あととかPVレポートだったかな?グラフになって出るものとかはほとんど利用していないというという 爆)
これは、本当に大切にしています。 折角コメントを頂いているんですもの。。何ヶ月前の日記であったとしても返信しないと申し訳なくってね。 あったら真っ青とまではいきませんがそれに近いというかまさに (汗) ですね。^^;;; 
普通のブログの【コメント】はあくまで コメント であって、それに対する返信をする義務は一見ないような流れですよね。 でも、オレ。。それは出来ない。。
顔は見えないけれど、人と人とのお付き合いだという事は間違いない訳で。(笑)
だから、この私にとっては凄く有り難い機能ですね。 1週間に1度は確認していますよ。(いゃ~、エラーがあって気がつかない事ってたまにあるんですよ 滝汗)
ちなみに、今の所は未返信0っす。(あ、当たり前でした ペコリ(笑)) この状態はいつまでも続けたいですねwww
それと、徘徊も大切にしたいですね。(コメできない時もありますがごめんなさいね ^^)
というコトでこれからもよろしくです。(^^)d


Ps.お友達さんではないのですが、お友達さんの友達さんのブログを実はよくみております。(当たり前か 笑) 結構見ていて面白いです。^^ 中に40件とか60件の長文コメを頂いていている方もいたりして。 それも結構心のこもった長文。。だけど、ご本人さんは全ての方にそれに値する。。いやそれ以上のコメをしていたりして。 凄いな~と思ったりします。 私だったら1日そんだけきたらエライ事件というかパニクルかも。 いつまでも続けて頂きたいですね。(笑)
Posted at 2007/07/04 16:24:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation