• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

アッチッチのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

1月も今日で終りですね

1月も今日で終りですね1月も今日で終りですね。
という、恐ろしくありきたりなタイトルかつ始まり文でよいのだろうか?

いいんです。(笑)

今日は話題といった話題はないので、思ったまんま ドドドドドーーーー と書いてしまおうかな。
誤字があったらごめんなさい。(^^)

まあ、今月はボンゴであっちゃこっちゃ。。 しかも結構不規則な毎日で正直 ダウン するかと思いましたよ。 風邪もこじらし続けていたし。
AT車ばっかり乗っていましたね。

ですから、もう何日動かしていないのだろう。。 今日は久しぶりにフォレさんを運転しましたよ。
寒い中。。。しかも、フォレさんを購入してから6年目ですか、、いまだバッテリーを交換していない事もありセルモーターを回すのに苦しむ苦しむ。
そろそろ新品に交換しなくてはいけませんね。

で、今日は運転していて、久しぶりに前の車から

ウオッシャ~攻撃!

をうけましたよ。
ガラスが汚れているから、ウオッシャーのスイッチを入れるのはいいのですが、肝心かなめのその車のガラスには液がつかず屋根をとびこえて後ろである私の車のガラスと屋根に落ちてくる。

何をするぅーーー

って感じ。(苦笑+プチ怒)

何年か1度はこういう事はありますが、こういうのって怒るに怒れないというかなんというか。^^;;

ひょっとしたら、、、、後続車反撃の武器なのかもしれない。。
※写真の車は無関係でつ

これが、オープンカーだったらドライバーにかかるは、室内は濡れるはで大変だろうな~と思ってしまいました。
お気をつけくださいね。 気をつけようがないでしょうけれど、傘を持つ事をお勧めします。
(持たない持たない 笑)

さてさて、午後2時半頃かな? ラジオで今日は松本伊代についてなんらかの特集があったのですが、伊代ちゃんも42歳なんですね。
たまーにTVに出られますが未だにお変わりなくこれからも夢を壊してほしくないですねw
こちらはすっかりおじさんになってしまいましたが。(汗)

※ちなみに、堀ちえみさんは40歳でしたっけ? 昨年はデビュー25周年ライブがあったのですが行きたかったなぁ。(^^;;)

たのきん全力投球という番組で娘役としてデビューですとかと聞いて、たのきんトリオもなつかしいなぁと思ってしまいました。
あの時のアイドル時代ってなんていうかなぁ。。言葉でどう説明していいかわからないけれど いいものが ありましたね。

で、曲として 『TVの国からキラキラ』 という特集をしていたのですが、パーソナリティ(アナウンサー)さんが詩を真面目に読まれてらっしゃいました。
あの当時はそうとも思いませんでしたが、朗読されると結構 なんじゃこりゃ? と思ってしまう詩ですね。^^
というか、

TVの国から

という詩がどこにもないの初めて知った。(爆)
はい、あの頃は歌は親しみやすければいい(というか、下手でうまくないほうがいいともいう(爆))時代でしたので、詩は真面目に聞いてませんでした。(苦笑)

でも、私にとっては今でも最も好きな曲なですねw
TVで歌われるとしたら、ほぼ センチメンタルジャーニー ですが、私にとっては売れてきた頃からのこの曲以降を歌ってほしいかなw

とまあ、なんでか知りませんが今月のは伊代伊代まつもとになってしまった私ですが、来月こと2月も宜しくお願いします。(^^)

というか、もう2月になっちゃって0:04と1月じゃなくなっているしい。
ツメの悪い私ですね。(笑)



=アッチッチ=
Posted at 2008/02/01 00:04:51 | コメント(5) | 日記
2008年01月29日 イイね!

久しぶりに自宅PCの前に

久しぶりに自宅PCの前にこんにちはです。^^;;
皆様、お元気そうでなによりです。。 というか、お元気ですか?

え~、私はといいますと。。すんごい久しぶりに自宅PCの前。。
家に帰りましたよ~。
泊まり出張の嵐でございましてもう何曜日なのか何日なのか。(苦笑)

あらら、今月ももう終わりなのですね。
こりゃ、歳をとる訳だわさ。。というかそういう問題じゃないキもす。(汗)
というコトで何か写真でも。(27日 日曜日)

今回は、香川県は小豆島という所にもいきました。
初めてこの地を訪れたのですが、四国八十八箇所めぐりのような遍路の地でもあれば、世界一狭い海峡もあればという所なのですね。
あとは、オリーブ園があったりとイロイロあるそうな。(^^;;

とは言っても、1人出張ではなかったので本当に あるそうな といった感じで終わっちゃいましたが。(苦笑)
これが、時間の余り余った日があって1人でしたら そういった地 に立ち寄ってみたり、島を一周しながら岬をめぐっていたかもしれませんね。

ま、仕事で訪れた訳ですからめったにこういった機会はございませんが。f(^^;;
でも、なんだかもったいないですね。 もう行く事はないかもしれませんので。

というコトで、明日はやっと休み。。。。うんにゃ訳ないか。
また、時間があったらイロイロと写真UPしたいトコですねw


=アッチッチ=

Posted at 2008/01/29 22:37:15 | コメント(3) | 日記
2008年01月20日 イイね!

日曜日~ なんですよね ^^;;;

こんにちは。
風邪のほうは、だいぶんよくなってきたかと思われるアッチッチです。^^;;

いやいや、まだまだ。 本当、いつまた呼びを戻すかわからないので油断はできませんね。
気をつけます・・・といいつつ今日は仕事です。
ま、いいけど。(あまりよくないか まぢ)

さてさて、先日のブログにも書きましたが今日は ひろしま男子駅伝 の日ですね。
交通規制ありと随所でこういった感じに電光掲示板がなっておりいかにもいかにもですよww



しかし。。
全国各地からきた選手達、そして応援としてかけつけた人達の為に今日は 快晴~ ベストな感じ でありますようにと思っておりましたが、今日は今までの中で最も酷な駅伝だったと思われ。。
思わぬ天気とはまさにこの事ですよね。(ーー;;

日本海沿いの方達、東北の方達は 『この位大丈夫だべ』 っておっしゃるかも・・・とはいっても寒いでしょうね。
冷たい雨が降っておりますよ。 少なからずも選手達に影響はあった事でしょう。
(私だったら肺炎モノですよ 汗)

という事で、本当は道端観戦かNHKTVをこたつの中で見たいトコでしたが本日は思いっきり仕事です。

ですから、



30分程ではございますが、こんな感じで昼飯がてらに民放ラジオを聴いておりました。(写真は、スタートと同時にパチリ・・・って。 お)
結果はどうだったのかはわかりませんが、皆様力を出しきれて走りきられたらいいですね。(^^;;

【おまけ】
選手達も頑張っているのだから私も違う意味で頑張りましたよ、。
天井の上に忍び込んでいます。 なぜかケーブルを持って歩いていますよ。(汗)



知っている人は知ってらっしゃるでしょうが、テナントビルですとかの天井裏はこうなっております。
味のある字解説(というコトでw)でメンゴ。^^;;

天井を破る事なく、無事歩ききれて完了~。 よかったですw
さあ、明日も頑張ろう。(出来ればコノテの仕事はしたくないんだけど 苦笑)

という事で今週も宜しくお願いします。^^
Posted at 2008/01/20 22:41:49 | コメント(4) | 日記
2008年01月19日 イイね!

イロイロとやるべきコトはやらねば。 ^^;;

イロイロとやるべきコトはやらねば。 ^^;;おはようございます。

というか、もうそろそろお昼ですね。
こんにちは。f(^^;;

今日はお休みですが、私だけ休んでいいのだろうかって感じです。
いいという事で。(^^)

とはいうものの、イロイロとやるべき事はあるもので、喪中の為に年賀状を書けなかった方々に寒中見舞いを書かなくてはですね。
昨日、官製はがきを買いましたよ。
これは、筆書きで頑張るですww

あ、20日が目の前だ。 日報ですとかも書かなくては。
それと、ブログで詳しく書けませんが昨日の他現場の方々がやらかした事(結構ブルーのオ~舞画~)についての始末書も書かなくては。(滝汗)
始末書は、こち亀の両さん位にしてほしいですよ。(1万枚書いているのにクビにならない不思議なおまわりさんです 笑)

話は変わりまして明日は広島で恒例となった駅伝があります。^^

ゴール地点の平和公園前


何県が優勝するかという結構熱い駅伝なのですが、昨日はイロイロな県名の入ったジャンパーを着た学生~実業団の方達が歩道をランニングされてらっしゃいました。

明日は晴れるといいですね。(出来れば応援したいのですが ^^::)


=アッチッチ=
Posted at 2008/01/19 11:59:58 | コメント(4) | 日記
2008年01月18日 イイね!

ぶらさがってますが 2008年01月18日の日記

ぶらさがってますが 2008年01月18日の日記え~、昼過ぎの事ですが。。。。
上に何かぶら下がっているのですが問題でも?

一時は直りかけていた風邪・・・またまた喉が痛くなっちゃいまして体も重い。。
咳はゴホゴホととまらないし、鼻水もそれなりに。。

仕事の合間に サクッ と病院に行ってきましたよ。
寒い中での仕事という事もありましたからね~。
最近は団体作業が多いのですが、ほとんどの方々・・・マスクをしていますよ。(汗

ちなみに、一家全員 ダウン 気味とう事もあり、念の為インフルエンザにかかっていないか再度検査してみたのですが(ホント、簡単なのですよ)、アッチッチさん大丈夫だよ~と医院長先生が。(まずはホッ)

とりあえず、お薬もそれなりに頂きました。
翌日こと土曜日は下手すると休めないかもでしたので25時まで頑張りましたです。

日曜からの事もありますし、土曜は休みたかったのでw
でも、イロイロとやる事があるんですよね~。(結構汗)

本当、寒い日が続きます。
気をつけましょうね~


=アッチッチ=
Posted at 2008/01/19 11:35:24 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 345
678 9 1011 12
13 141516 17 18 19
20212223242526
2728 2930 31  

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation