• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

アッチッチのブログ一覧

2008年03月10日 イイね!

ドラマ

ドラマ今日は久しぶりにドラマをみました。

でも正直、私はどちらかというと バラエティ系 という事もありまして、本当にたまたま見られたという感じでした。

3月10日ですか。。
東京大空襲の日だったのですね。
ドラマを見ていているうちに見入ってしまいましたよ。

思った事は、そうだよなぁ。。 たしかに何万人もの方が亡くなられた出来事にしては、あまりとりあげられていないよあぁと。。

で、初めて知ったのですが今まで見た事のある多々の写真は一警察官の方が撮られていたのですね。
たぶん、あまり知られていないんじゃないかなと。

それにまつわるエピソードですとか、なんでこんなに私は知らないのだろうという事ばかりでした。
広島でも落とされる時は 空襲警報 はなかったそうですが、この時もそれに近いものがあったのですね。

8月6日。。広島では生放送で式典を毎年放映され、総理大臣さんもこられ、毎日8時15分は平和公園にある時計から曲が流れているのですが。。
で、世界遺産登録されている原爆ドームがあり、平和公園もありいろいろな方面から人達が訪れて。

なんだか、空襲で無念にも亡くなられた方々に対して申し訳ないというかもう少しとりあげてもいいんじゃないかな。。 そう思いました。


=アッチッチ=
Posted at 2008/03/10 23:58:41 | コメント(2) | 日記
2008年03月09日 イイね!

おとり捜。。 お気の毒ではあるようなですが。。

おとり捜。。 お気の毒ではあるようなですが。。  こんにちは。^^

 昨日も今日も中国地方は青空。
 各地でも良いドライブ日和であって事でしょうww

 さて今日はニュースネタでも。 書けるような日常ネ
 タがないというのも本音ではございますが。(汗


ま、ブログですからこういった気持ち。。というか書きたい日もあるという事で。

おとり捜査に協力させられ逮捕、損害賠償求め提訴…佐賀

 知人らが強盗を企てていることを警察官に知らせたのに「おとり捜査」に協力させられた末、逮捕されて名前を公表され、精神的、肉体的苦痛を被ったとして、佐賀市兵庫町、中古自動車販売業原一弘さん(36)が7日、佐賀県を相手取り、330万円の損害賠償を求める訴訟を佐賀地裁に起こした。

 訴状などによると、原さんは昨年7月23日ごろ、中学の同級生だった暴力団幹部(36)から、同28日に佐賀市の民家まで軽乗用車を運転するよう頼まれ、目出し帽を購入することも指示された。幹部と別の男との話から、強盗を計画していると直感。28日の“犯行”約2時間前に佐賀署を訪れ、刑事に「強盗をやめさせたい」と相談した。

 しかし、刑事から犯行計画に加わるよう言われ、軽乗用車に男3人を乗せて目的の家へ行ったところ、覆面パトカーで追跡するなどしてきた同署員に4人全員が拘束された。原さんは翌29日、事前に強盗目的で目出し帽を買ったとして強盗予備容疑で逮捕され、20日間拘置された後、不起訴(起訴猶予)となって釈放された。

 原さんは「パトカーで現場を巡回してくれれば、仲間が犯行をあきらめると思って話した。逮捕され、共犯者として名前を公表されたのは納得できない」と主張。県警は「知人らを逮捕するためにはやむを得なかった」としている。

(2008年3月8日01時01分 読売新聞)


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080308-OYT1T00081.htm?from=top

ま、まぢですか! かかわりたくないですね~ 怖いですね~

まあなんというかかんというか。。
気持ちもわからないまでもないというか、だからといってこの方をを無罪放免にしたらいいと思いませんがなんともですね。。(汗)

でも、ちょっと警察も卑怯とといえば卑怯ですね。
未遂で終わらせるより現行犯として沢山の方を逮捕をしたかった思いが強すぎたのかな。。
それを利用したとも思われかねないですね。

犯罪を犯させた警察となってしまったのですかといった感じ。 作り話ではなく本当にあった出来事なら嫌というか怖いというか疑念ですね。

まあどちらにしても、目出し帽を購入し警察暑に行った時点で法律上では強盗未遂での自主という事で書類送検というか逮捕なんでしょうけれど。
でもせめて、強盗予備罪で妥当と思うのですが。。というか。
そうそう、スピード違反なんで事前に止めないですからねぇ。

一時停止場所も、一般市民が止まらないのを待っていてというか事前に知らせないでそのままスル~(危!)したのを一旦見逃して(というか、完全に停止しない車も × ではありますが)、50M位の所でやっと STOP の旗を出して 注意 ではなく 切符 ですから。

で、今は さん付け とはいえ裁判ですか。。 名前ものっちやってねぇ。。
イロイロな意味で何度も言いますがこういった事には絶対かかわりたくないなぁ。。(まぢで 汗)

なんだかねぇ。。 この世の中、正直者(とはいっても、この事件は正直ちょっと違いますがね)が損をする事が多くなっている気も。

あくどいというか、仮面をかぶるのはウマイほうなんですってお方が結構良い思いをしているというか。(後にツケはきますけれどねw)

これが今の社会とは言いたくないけれど、イロイロなニュースですとか周りでの出来事を見ると バカな世の中 になりつつあるなぁ。
そう思ってしまいました。

人を信じる心はいつまでも持ちたいですねww
でも実際は 一線を引く事 と とある心(ご想像にww) も必要ですけれどね。^^;


=アッチッチ=
Posted at 2008/03/09 23:44:09 | コメント(3) | 日記
2008年03月07日 イイね!

さあて今から夜なべして ^^;;

さあて今から夜なべして ^^;;皆様こんにちは。
春が近づきつつありすね。(*^-^*)

って、前にも書いた事があるようなないような。(笑
もうそろそろスタットレスも見納めかな?

え~、ついこの前ジャッキUPして ひ~こらさっさ~ひ~こらさっさ(汗汗) と言いながら換えたと思ったのですが早いものですね。
でも一方、気のせいか意外と今年は時間がゆっくり流れている気がするんですよ。

正直、え? まだ3月後半なのですかって感じで。
時間って大切に使いたいものですねw

といいつつ今から恒例というかなんというかお家でお仕事です。
今から、急遽ハンダゴテ片手にイロイロしますよ。
とは言っても起きるのは5時だから3時間は寝たいトコ。
2時までがんばるです。(^^)/ オー

ついでにプロフイール写真も変えちゃお。
意味があるようなないような謎の写真ですが、なんかしらないけれどこういった写真。。ちまたでは流行モノらしい。(笑)
これだったらもっと1.5倍の大きさはあるコテで撮ればよかったなぁ。
会社に戻ったらあるのですが、ここ最近は200wモノなんてしてなく精密モノが多いですから会社にもあるかどうか。(謎)

でもあれですね。 手って人の人生・感性を表しているような。
イロイロな写真を見てそう思いました。(^^)

当たり前ですが、皆様人間なのですね。
そう、私も人間だよ! (笑)


=アッチッチ=
Posted at 2008/03/07 21:46:13 | コメント(5) | 日記
2008年03月06日 イイね!

洗車~ んでもってちょっと凹 2008年03月06日の日記 (+ 8日の ^^;;)

洗車~ んでもってちょっと凹 2008年03月06日の日記 (+ 8日の ^^;;)おはようございます。
3月8日、土曜日でございます。

というか、このブログは6日の日記なんですけれどね。
例の内職のような状態のお仕事。。やっと、作成完了というかまだ3分の2なんですけれどね。
ま、現地でなんとかしよう。
5時間近いカバーはでかいですよ。 感謝してくれよって感じです。(ないない 笑

さてさて、6日はフォレスターとしては今年初かな? 洗車をしてきました。
で、先日のブログにあげたフロントガラスの小石キズですが洗ってみると7箇所位ありました。(汗

でも、やっぱり目線の前にある2つの ポチポチ は気になるのでなんとかしたいトコ。
特にこの車はあちらこちらで旅をしているだけに 綺麗なガラスでイロイロな風景をながめながら車をすすめたい ものである。

しかし、直すにしてはやっぱりというか傷が小さく浅すぎるもようで。。
リペア、研磨ですとかで平らにできる事はできるけれど、今の状態よりもカナリ目立つ。。いわゆる水垢状のような感じになるみたいで。
一応、何店か行ってみましたがどちらも回答は同じでした。

結論としては、直さずそのままでいたほうが全然いいという事と、ガラスを新品にやりかえるしかないという結果でした。
(そうなるだろうなと思ってましたけれどね。イロイロと調べてはいたので。)

とりあえず、こういった状態ではありますが自然と慣れればいいなぁ・・・そう思ってます。(^^;;
高いけれど、保険は適用されるから12万位でガラスを交換し直してもいいのですが、続く時は続くという事がありますのでそのままでいこうと思っています。

話はもどって洗車は奥にあるような車みたいな手洗い洗車ではなく洗車機。。
やっぱり、月曜~火曜のお仕事は結構キイタので。
水曜はバタンキュー。
この日こと木曜も少々残疲れが。。 こういった2日間でした。
金曜は、何故か普通に仕事してましたよ。(怒) ←そうでもないけれど(お

あ、そうそう。 久しぶりに友達に会いに行きました。
公務員してるヤツ。。 自営業というか社長してるヤツ。。
やっぱり皆さん相当たまっているみたいで。。 イロイロな あの方は今 という話も聞けましたよ。(結構シビア まだ私はいいほうかも。。)
皆さん、イロイロな物語があるのね。。

で、近々。。というか年度末が終わったら学生時代を共にわかちあったみんなをそれなりに集めて飲み会でもしようかと。^^
そして、あまり仕事を無理せずにぼちぼちやろうやという事で別れました。(^^)

でもなかなかどうして、ぼちぼちといきたいけれどイロイロあるからあまりぼちぼちとできないだろうけれど。

いかにうまく、1日を過ごすかですね~
ある意味、いろいろと考えさせられた良い1日でした。


=アッチッチ=
Posted at 2008/03/08 03:15:00 | コメント(1) | 日記
2008年03月05日 イイね!

おはようございます ^^;;;

おはようございます ^^;;;え~

おはようございます♪

って、なんで た~っぷり寝られる日 だっていうのに3時半に目が覚めちゃうのでしようね。
ある意味職業病かもしんない。。(嫌)

というか、だんだんと目がさえてくる。(汗
1日からの日々ブログをUPしている内に眠くなるかな~という気持ちを抱きつつUPしていたのですが、なんだかなぁ。。 睡魔の す の字も襲ってきませんでしたよ。(お

一体全体オレの体、どうなっちゃってんだろうなって感じです。(^^;;

ま、じきに睡魔はやってくるでしょうが たぶん休みであろうこの3日間 大切に使いたいですねww
たのむから変な電話かかってこないでね。(休みとはいえ得意様はわかっちやいないから何らかの電話をかけてくるのだろうけれど。。 携帯って便利ですがある意味束縛されているというか、こんなものいらないという気も。。(汗))

そうそう、ここ何週間も風邪気味だったはずでしたがいつのまにか直っちゃってますね。
とはいえ、まだインフルエンザには今年かかっていないのでこれからも気をつけて春をむかえたい私です。(^-^)


=アッチッチ=
Posted at 2008/03/05 06:02:54 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11121314 15
16 171819202122
232425 26 27 2829
3031     

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation