• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

アッチッチのブログ一覧

2008年04月15日 イイね!

おはようございます って。(笑)

おはようございます って。(笑)おはようございます。^^

いや、実は夕方なんですけれどね。(笑)
明朝にかけて夜勤、で寝る。。
私にとってはおはようございますというコトでw

さてさて今日はとてもよいお天気だったみたいですね~
でも、寝なければいけないですよね。
あちらこちら ドライブ をしたい気持ちもございましたが。(^^;;

でも、明日から2日間! 久しぶりの2連休ですw
しか~し、明日から中国地方・・・雨らしいですね。orz...(まぢですか 汗)

部屋のお掃除でもしましょうかね~
外出しなくても掃除のほかにやりたい事は結構あるものですよ。(笑)
実は、部屋。。結構ヤバイ。
いらないモノは捨てちゃおうかなと思っておりますwww
※2~3年間手付かずのモノですとか。

日もすっかり長くなりましたね。
ですよね~、冬至から4ヶ月ですものね。
という事は夏至まであと2ヶ月ですよ!
どうやら、2008年も アッ という間に過ぎそうです。(笑)

そういえば今年はボーリングはおろか、車旅もしていないなぁ。。(北海道に逝くにはまだまだ早いですが 笑)
今年、北上する時は 愛知 ですとか 横浜 といった所の 今までスルーしていた地(まあいわゆる渋滞ですとかがある地)を攻めてみたい気も。
イロイロな事、調べてみたら結構な名所もあるかもしれませんしね。(^^)

今日、なんとなく車を見ると気のせいか。。車高が心持下がっているキがす。(苦笑
たしか、指2本は入る隙間だったのですが。。
まあ、いい感じといったらいい感じのような。(というコトでw)

写真とは別のトコロになりますが、某牛丼店す○屋にてドライブスルーのある店があるのですねw
初めて見ましたよ。 実は結構あるのでしょうか?
でも、牛丼は 店内で食べたいような・・・ そう思う自分がいました。(笑)

というコトで、なんだか ブログ自体はとどこおっていますがそれなりに元気ですよ といった感じの内容になっちゃいましたが今週も宜しくお願いします。f(^^;;

今日のぶつぶつ】
15日ですか。 イロイロある日でしたね。
天引きですか。 なんともねぇって感じです。 たぶん、その対象者の方ほとんどは歓迎していないと思いますよ。(ぶっちゃけ、いまだに意味所かそうなっている事実がわからない方が多いかとも思われ。。)
前もって説明も十分せずよく引く事が出来るなぁ。。と思います。(しかも、総理が反省していると言ってるのがなんとも。。 )
御歳をめした方だから引きやすいといった思惑がありそうで嫌ですね。
それと、後期高齢者医療なんちゃらという名前も誰がつけたのかなぁ。 このつけ方だけでお年寄りをこの国がどう思っているかわかる気がするような。。
ま、今から自分なりに蓄えるか考えなければですね~
とかいって、皆が皆節約。。蓄えちゃったら需要と供給の面でよろしくはないのではあるのですがね。 まだ諸外国に比べたらいいほうかもしれないけれど住みにくくなりそうな国になりつつありますね。
え~、国民1人700万の借金してる国になっていますが、誰がつくったのでしょうね~
でもいいですよね、責任とらなくていいのだから。。っていいのか?(遠い目~)


あ、広島そごうの名物というか玄関の顔でした からくり時計 ですか。 今日で20年の役目を終えるみたいですね。
1時間毎に10時から20時まで世界の人形が出てくるからくり時計なのですがあと1時間で終幕。。 ちょっと寂しいですね。
これも時代の流れですね。(^^;;


=アッチッチ=
Posted at 2008/04/15 18:53:04 | コメント(4) | 日記
2008年04月06日 イイね!

毎年恒例!? 花の駅やすのにて♪

毎年恒例!? 花の駅やすのにて♪こんにちは~。

日曜日、朝からとてもよいお天気。。
ド快晴って正にこの事ですよね~♪

皆様の所はいかがでしたか?
本当に春がやってきたって感じです~

今日は前々から宣言しておりましたが今日は 『花の駅安野公園』 に行ってきました。


この駅は、2003年11月。。 廃線から早4年半なのですね。 でも、春は現役の駅ではないかと錯覚してしまう位の賑わい様です。(^^)

で、到着です。


凄い人ですね~。 駐車場はどこもいっぱいでしたよ。
でも、にぎやかといったらなんの。。 モモの花に続きレンギョウの花。。 桜と今日は花見というか祭りをするには絶好の日じゃないかな。
見ていても結構癒されます。(^^;

花に囲まれ列車は走る。。


実はこの列車は今現在 『休憩室』 として使われており、走らないんですよね~
でも、今年初めてじゃないかなぁ。。 左右のヘッドライトが点灯している日は。^^
この写真を見られた方は、どう見てもこれから出発する列車ですよwww
いや、撮影する私も錯覚しそうでした。
でも、明かりが灯るとこうも違うのですね。 あの当時を思い出しましたよ。(●^o^●)

列車に変わって ^^


ちなみに、廃線になったとはいえこの駅位かな。。150M位線路が残っているのですよ。^^
今年も列車の変わりに、耕運機のエンジンがついたようなゴーカートのような自転車のような?という代物が、2台のトロッコを牽引しておりました。
結構何回も往復しておりましたよ。 お疲れ様でした。

でも、子供というものは正直でして、このトロッコよりあの列車(キハ58)が動いてなくても触ったり乗ったりするのが面白いと言っておりましたw
たしかに、本物のおおきな列車の下にもぐったり、車内に入ると好奇心でますもんね。 なんとなくわかります。(カナリかも 爆)


黄色い列車と桜


あまり、多くは語りません。
う~ん、なんとなくというかこういった写真を撮影してみたくなりましたよ。(笑)
本当に、列車と花がマッチしているな~と思いました。(^^)d


おお、すばらしい!


すばらしいというかなんというか。。 ここまで満開ですと花の香りもですが、異次元のせかいというか世界が違いますね。
何も言う事はないでしょうwww

。。。。


正直、何処でシャッターをきっても絵になりますね。
でも、これほどバラエティな公園はそれほどないでしょうね。
今が本当に 旬 って感じです。
2週間もすれば全然違った光景に戻るというのがなんとも惜しいですね。。

車窓より①


正直私は、窓から外を眺めた時、綺麗だな~ というより、 ああ、懐かしいな。。。と思ってしまいました。
本当に昔昔の事ではありますが、この路線に乗って学校に行ったり。。 通勤していたりしていたんですよね。

あの時は、4月になったら桜の中を列車が走るって感じでよかったですね。。
そう、実は私は 鉄ちゃん ではないんですよね。
廃線になるまでは正直、当日になるまで 廃線 といった実感がわかなかったですもん。
ただ、現実は現実ですから廃線の半年位前から思い出として写真を撮影しようと思ったのがきっかけでした。

でも、走っている列車って結構 力強い んですよね~。(^^)
撮影をする度にそういった思いをいだくようになり、田舎ですとかを走るいわゆるローカル線ってやつですか。。 いいな~と思って。
でも現実は、あれから走る列車は三脚を立ててまで。。又は撮影していないんですよね。 乗ってもいないし。
※もちろん、グッツ集めも(笑)

でも、機会があったらSLですとかを撮影してみたいですね。f(^^;

車窓より②


そして、地元女性会の方達ですか。
うどんですとかをつくられてらっしゃいました。(●^o^●)
お疲れ様でした~。

1時間位しかいられなかったのがちょっと心残りだけれど、来年も楽しみです。。


【ぶつぶつ】
今日は みんカラ 昼過ぎから今までイロイロな事があったもようで。。
上に、

【重要なお知らせ】 不正アクセスによる弊社ウェブサイト停止のお詫び及び注意喚起

なんていうケッタイネなの出てますよ。(汗)
実は、とうとう みんカラ、アッチッチ規約違反で排除かと思った。(爆

AM2時位に回復した事はしたのですが結構深刻だったのですね~。
ネットって、イロイロあるから気をつけなくっちゃ。
悪いやっちゃいるもんだ。(^^+
みなさん、感染は大丈夫ですか?
あちらこちら、ネットサーフィンしてたりやたらとクリックしない方だと被害はないかと思われますが、念のために スキャン したほうがいいかもですね。
私は ひっかかる の ひの字もなかってよかったです。(笑)

な~んて、1回 エライ目 にあって、普通にネットをしているだけなんですけれどね。(苦笑)


=アッチッチ=
Posted at 2008/04/07 04:49:12 | コメント(4) | 日記
2008年04月03日 イイね!

ほしくてたまらなかった車 スカイラインR30

ほしくてたまらなかった車 スカイラインR30こんにちは。
今日の広島もよいお天気でしたよ。^^

でも、日曜から崩れるみたいだけど。。
困るんだよな~、恒例の花祭りというものがありまして桜の写真を撮影したり~、花見みたいなモノをしようと思っているのですが。^^;;

あ、今日は広島カープ勝ちましたね。
6試合目にして初勝利ですか。 素直に嬉しいです。(笑)

さてさて、今日も 『旬な広島の写真』 と思いましたが、あんまり旬とはいえないな~と思いましたので今日はお休みです。(笑)
というか、懐かしい写真を見つけたので。

西部警察ですか。 好きでしたね~、この刑事モノw
今のドラマですとかでは考えられない位、国道でのアクションですとか、50mはあったんじゃないかな~、川を車で飛び越えたり。
爆発モノも結構迫力ありましたねww
広島では、宮島口で路面電車が爆発されましたよwwww

で、その時免許をとったら手にしたいな~と思っていた車はジャパンもよかったのですが、R30がほしくてほしくてww
赤と黒のツートンカラーであるボディ、凄く好きでしたよ。
ゴールドのエンケイメッシュ(だったかな?)ですとか、当時結構流行っていたマーシャルのフォグ(笑わないで ^^;;)ですとかエアロも好きでしたね。
後輪の前に貼ってあった結構大きいゴールドの RS-TURBO のステッカーもそれなりに好きでしたよ。(●^o^●)

でも、現実は最初に手にした車はジェミニのディーゼルでしたが。(爆
結構当時はよく見ましたが、走っている姿はカッコイイのなんの。。 手に入れられた方は結構うらやましかったですね。(^^)
あの当時はこういった、走りのマシーンか、今となってはほとんど死滅にちかいチバラギ仕様ですとかと分かれていましたね。 ホリデーオートか、ヤングオートか、OPTIONか、カーボーイといった結構熱い時代でしたよ。

後に、ボンネットが変わり 鉄仮面 というのがでて、ボンネットを変えて 鉄仮面仕様 にしていた車もいたっけ。(私は前期のマスクが好きでしたけれどね ^^)

ちなみに写真は、西部警察が終わり何ヶ月かして広島で 西部警察展 というのがありまして、高校生だった頃に撮影したものです。

このRS-2ですか、カッコよかったな~♪ 独特の形をした赤色灯の1も3も。
スーパーZもよかったのですが、撮影した枚数はRSがほとんどでしたよww
裕次郎オープンガゼールは一枚だけ撮影していましたね。(興味なかったもんで 苦笑
いつかは、エアロといいこういった仕様の車にしようといった野望がありましたw

でも、やっと社会人になって自分の思っていた車を買う事が出来た頃は心変わりしてたもようで。。なんでか知りませんが初代のソアラになっちゃいました。(爆
ソアラといえば 白 だったのですが、中古で買った2ヶ月後は

こ~んな感じに(滝汗



黒のソアラになっちゃってました。(爆
塗装はともかく、エンブレムはゴールド。。 当時流行っていたフェンダートリムというタイヤの上に付けていた飾りもゴールド。。 で、ホイールもゴールドだったりして。(滝汗

はい、凄く恥ずかしい時代ですね~。(滝汗
あの時は周りから 走る仏壇 と言われてたっけ。(爆爆
今はないけれど、はっちょうひだりまわりっつーのに出撃していたよーな記憶が心持。。(お

ちなみにこのソアラ。。 黒も当時はいませんでしたが、MTだったのですよ。
どっかに写真あるはずなんだけれど。。

なんで、RS欲しさからこうなったのやらよ~わかりません。(まぢ
たぶん頭のヒューズとんでっちゃったのでしょう。(笑)
でも、本当にときたま思うのですがRS。。 買っておけばよかったな~という自分がいます。
乗られていらっしゃった方はうらやましいかな。^^

本当、イロイロな車に乗りはしましたが、乗ってみたかったな~と思う車は これのみ ですね。
乗られる機会があったら乗ってみたい車ですねw

と、今日は皆様にとっては今までにもまして 興味ね~内容ww といった内容になっちゃいましたが、まあたまには熱く書かしてくださいなというコトでww
誤字があったらごめんなさい。^^
あまり考えもせず ドドドドドーーーーッ と書いちやったもんで。(苦笑)

う~ん、ハンドルネームじゃありませんが本当に今日はキーボード打っていて アッチッチ になっちゃいました。(笑)


=アッチッチ= (ひらがなの あっちっち さんっていらっしゃったのですね 汗)
Posted at 2008/04/03 23:35:53 | コメント(2) | 日記
2008年04月02日 イイね!

旬な広島の風景をお届けします 2008年04月02日

こんにちは。^^

今日の午前は晴れたり曇ったり。。
午後は結構よいお天気でしたよ。

という事で今日はネタというネタもないので1年ぶりかしら?

旬な広島の風景をお届けします 2008年04月02日


復活という事でw
って、知らない方が何人かいらっしやる事でしょうがぶっちゃけ ネタ がない時はこういったシリーズしていたのですよ~。(笑)
いや、今まで長期にわたりブログを見られているはずの方も忘れられていそうなシリーズです。(お

でも、1日1枚かは なんらかの写真 を撮影している訳でww

ちなみに、右手にあるのは原爆ドーム。 世界胃酸ですね~。
私にとっては見慣れた世界胃酸ではございますが、訪れられた方は グッ とくるものがあるかもですね。。

で、左手にございますのは広島市民球場です~。
この球場も今年で見納めですよ。 ですから最後の年ですから特に有終の美を。。 Aクラスを。。 といきたいトコですが、うむむ。。 なかなかどうして現実は厳しいもようで。

今日も負けちゃいました。(笑)
先週も含め4連敗ですか。 まあ、想定内ではございますが。(お

戦力あるチームがちよっと羨ましかったりして。(^^)
って、戦力あるはずの トアルチーム。。 が5連敗ってまぢですか。(お・お

今年のペナントレース、どうなるのでしょうね。
まあ、まだ始まったばっかりですので。 5回位は球場に足を運びたいですね。


=アッチッチ=
Posted at 2008/04/03 00:37:47 | コメント(2) | 日記
2008年04月01日 イイね!

4月1日ですか 今年度はじまりましたね~ 2008年04月01日の日記

こんばんは。^^
4月最初の日記です。(2日に書いてますが一応1日の日記ということで 苦笑)

では、仕切りなおしでw

今月も始まりましたね~。
4月1日ですよ。
エィプリルフールですよ。
今年もウソつけませんでしたがww

でも、あれですね。 本当にここまでガソリンが各店舗値引きされているとは思ってもみませんでしたよ。

こ~んなスタンドが


本当にあちらこちらある訳で。。


ぶっちゃけ、消費者にとっては嬉しい事ではありますが、皆さんもご存知のとおり31日までスタンドのタンクにたまっていた ブツ は、経営者が負担となる訳で。
まぢでどこもかしこも 25円引き になっていますよ。(汗
大丈夫なんざましょ?

これだったら、何日か前から東北だったかな? 買い控えをしている方がいられるので15円の値引きをして集客し少しでも痛手をやわらげるやり方にしたほうがよかったような?
10円って結構大きいと思いますよ。
1日ドドドもなかったでしょうに。。なんて思ったりもして。^^;;

現に、後でニュースでわかったのですが結構タンクに残量があったスタンドのガソリンがなくなっちゃったという所もあったりして。
広島では、仕方なく代替としてハイオクをレギュラー価格で売るはめに。。といった店もあったみたいですよ。(滝汗。。 ^^;;;

まあ、また税が復活した時はその時点で一気にあげられるかと思われ。。
というか、その前日はこれまた大変そうですね。(ある意味戦争ですね~。。)

ちなみにこの私も買い控えをしていた訳ではないのですが

メーター。。


結構下がってました。(笑) どうのこうの言って意識はしていたのでしょうね。(謎w)
軽油は、カソリンとは違って無条件で17円安くなるのは知ってしましたから。f(^^;

んでもって満タン


しちゃいましたw
105円で軽油を注ぐってのも久しぶりですね。 ハイ、正直嬉しかったですよ。(●^o^●)
ちなみに、ハイオクでしたら132円。。 レギュラーだったら121円だったかな?
こういう時に、長期車旅をしたかったですね~♪
まあ、その時は値上げされているでしようけれど。(お

というかいつのまにか19万キロ突破ですか。
何年か前に 123456キロ 撮影した事があるのですがその画像も何処に。(笑)
まだまだ壊れそうにないもようですww

でも、ホントに25円引きにされていたのにはびっくりしました。
これだったら、フォレさんもカラッケツ状態にしておけばよかったかな。
3分の2は残量ありますよ。
でも、ホントに今日からどの店舗も25円の値下げをされるとは正直思ってもいなかったもんで。
皆様の所はどうですか?

って、いつのまにかこのブログうってる時間。。 午前様になっちゃいましたよ。
2日前の日記になっちゃったw
という事で、今月も宜しくお願いします。


=アッチッチ=
Posted at 2008/04/03 00:04:43 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   1 2 345
6789101112
1314 1516171819
202122232425 26
272829 30   

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation