• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

アッチッチのブログ一覧

2008年07月30日 イイね!

う~ん。。。。。

う~ん。。。。。みぎやひだりの皆様こんにちは。^^

お元気でしたか?
暑さにやられていませんか?

私は。。。 やられてます。(しぬる 爆)
というか、只今この連日暑い中トアル新施設の現場で朝集合して~ラジオ体操して~仕事している訳ですが、施設内とはいえサウナ状態。。

連日、水を3リットル位は補給してますです。(^^;;

当然帰ったら体に力入らないし~、朝早ければ帰るのも遅めという事で連日おもいっきりバタンキューしてましたよ。(苦笑)

という事で、今から30日のブログを書く訳ですがこの日はトアル試合を見たくて早く帰りましたよw

昨年の10月は北海道に行っていましたし、前回はいつのまにか終わっちゃってたという感じ。。イロイロな番組でお顔を拝見してはいるもののボクサーとしての姿or生放送を見たくて。(笑)

ちなみに最初の試合は判定とはいえなかなか見せるいい試合でしたね。(^^)

で、この次にあった防衛戦である 本日のメインエベント である試合をもちろん見た訳ですが最初は、あらららら。。。ちょっとヤバイんでは?という雰囲気。。伝わってきます。
挑戦者、なかなかどうして つおい です。(笑)
しかも、カッコいいし『ほしいもんないんかい?』ってな感じでしたよww

でも、やっぱりチャンピオンですね。 たまたまパンチがあたったと思う方もいるかもしんない。
しかし、実力がないと当たるものも当たんない訳で。

ヒットしてダウンした時、結構『うおぉぉぉぉっっっっ!』って感じで燃えましたよ。(まぢ)
で、チャンピオンがKO勝ちした訳で。
ぶっちやけKO勝ちなんて久しぶりに見たwwwwwww

判定での勝ちも勝ちは勝ちですが、やはりこういった格闘モノはKOじゃなくっちゃねと思いましたよ。(^^)

チャンピオン、謙虚な方だから(かつ納得していなかったでしょうから)まるで挑戦者のように謝っていたけれど、私はこういった何が起こるか最後の最後までわからないというモノを生で見させて頂いて素直に拍手をおくりたいって感じでした。^^

で、ここまでは私も気分がよかったのですがあとはタイトルのとうりですな。。
なんというかねぇ、水をさしたというかつまらん演出を見ちゃいまして 『何シテル?』 を書き換える気にもならなかったですよ。(--;)

上がるのはまあイロイロとなんらかの事(というか台本みたいなモノ)があるのだろうからとやかく言えませんが、せめてインタビューが終わった後に上がってほしかったよみたいな?
後日放送局広報も想定外の事でびっくりしたと言っておりましたが、会場内観客さんの物凄いブーイング(そりゃそうだ 苦笑)があるにもかわらず、アナウンサーの口運びがまるで『いゃ~嬉しい事がおきましたね~』方面の用意されていたような感じだったのがある意味香ばしかったでつ。(アル意味プロかも 笑)

ボクシングって、具志堅さんの時から見ているけれどある意味『地味』な点がよかったんだよね。
一時、あ~こういった演出もアリかなと思っていた自分もいましたが。。なんだかここまでくると。。くどいよね。。というかもういいね。。みたいな?

という事でまたまた話が長くなりましたが今週もよろしくおねがいしま・・・・・って、ちょw オイオイ週末どころかブログ内カレンダーも変わっちゃってますよ。(お・お
ちなみに、部屋のカレンダーはまだ5月のままだったというのはここだけの話だだ。(爆
※今、そそくさと3枚切りまそた。(汗

ではまぢ寝よ。。(ちなみにこのブログ書いてる1日は休み~w)


=アッチッチ=
Posted at 2008/08/01 04:38:44 | コメント(3) | 日記
2008年07月25日 イイね!

今年もこの日が (v^^)

今年もこの日が (v^^)こんばんはー。(^^)/

昨日24日は 『土用丑の日』 でしたね。
皆様はどうされましたか?

今までは、特にこれと言って意識なんてしていませんでしたが昨日24日はなんだか食べたい気分になってトアル牛丼店に入りましたよ。

あ、すみません。 実はなんだか食べたい気分になって入ったってのはウソですw
そんな 『旬』 『粋』 な男じゃありません。(逝きはたまにしますが 笑)

実は正直ただ単に、『豚丼の並』が食べたくて入店した訳ですが 期間限定の鰻丼定食 つーなんとも男心をソソル素敵な響きのモノを目にしちゃったもので思わず注文しちゃいましたよ。(爆)

軽~く予算200円オーバー。。ネバー!エバー!ですよ。(意味不明 ^^;)

そういえば、どの牛丼店も私にとっては 豚丼店 になりつつあるような。。
というか、たぶんこの私。。本来は牛丼よりも豚丼のほうが以前より好みだったのかもしれない・・・そう思ったりして。(^^;;
皆様はどうなのでしょうか?

という事で 写真のブツ を食らいましたよ。
たぶん初めてこういった店で鰻丼を食した訳でしたがおいしかったですよ。(●^o^●)
栄養は大事ですwwwww


で。。。。。
今日は。。。。。
何の日だったっけ。。。。。。




え~と




..........







なったのだ~♪ ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ



気のせいでも、目の錯覚でもなくプロフ画面が年に一度のめいんえべんとモードとなる

『HAPPY BIRTHDAY アッチッチ~♪ ☆』

キタコレwwwwww ですよw


お誕生日おめでとうございますwww

なんて、まずは自分で言ってみる。
(実は結構恥ずかしかったりす ま、みんカラ限定という事でw 滝汗笑)

気のせいか、また一歩死が近づいたようなキがしますよ。(笑)
あ、もちろんまだまだ生きるきまんまんですが何か問題でも?

でもあれですね。 昨年は大台にのった事もあり 『おぉ、なっちゃったか~』 なんて思ってしまいましたが、これから何年かはそういった新鮮さはないようなキがすww
とはいっても、根本的なものは何ひとつ変わっていないのですが。(お
しいてしえば、旅館・ホテルの浴衣姿がサマになる腹になりましたよ。
って、それメタボw (がいんwwww)

まだまだ小さかった時はなんじゅう(シーッ!! って、バレバレ (笑))超えなんてこれっぽっちも想像していませんでしたよ。(笑)
でも、やっぱり大きくなったんだな~と思う事はありますよ。(^^;

例えばそうだなぁ~

そろそろ甲子園が熱い日ですよね。
昔はね~、高校球児って凄い年上のお兄さんと思っていたのですが今は軽くその方達の2倍きてますよ。
下手すると監督さんより年上だったりす。(お)

というか、ぶっちゃけ親子ですなw TV見たらやはりそう思いますよ。(笑)
広島は 広陵 が広島代表として出る訳ですが、今年はどうなるのでしょうか。
昨年はおしかったよね~

それを言ったらお相撲さんも。。 結構ヤングな(死語)スポーツなのですね。


という事で、今日は何が言いたいかというと。。
23時に帰り、せっかく午前様になるまでPC前でかまえていたのにもかかわらず更新ボタンを ポチ したとたん。。。。。。。





こういった画面になってほしくないってことなんです。
昨日誕生日だったら。。。。 絶対 orz... 嫌だっただろうな~。(苦笑)

という事で、こんな男ですがこれからも末永くお願いします。(^-^)




=アッチッチ ^^=
Posted at 2008/07/25 00:20:03 | コメント(6) | 日記
2008年07月19日 イイね!

今年、初だったのですね 45周年の場所へww

今年、初だったのですね 45周年の場所へwwこんにちは。^^

良い天気というか暑い日が続いてますね。
というかやはり、最初はじまりはこうなっちゃいますねw
ホント、30度は普通に軽く超しちゃってますもん。^^;;

このブログUPしてる今日は21日月曜ですか。 海の日ですね。
各地ではそろそろ花火大会も始まる事でしょう。(^^)

あ、これは19日(土)の日記ですがこの日も暑かったな~。
連日暑すぎて危うく熱中症になりそ。。 帰って土・日当日ブログUPする気がしませんでしたよ。 バテバテで。(^^;;;

前置きは長くなりましたが、この日は行き着けのお店であるお好み村の中にあるトアル店舗に行ってきましたよ。
でも、今年初・・・というか、9ヶ月ぶりだったのですね。。。
そんなに長く行ってない実感はなかったのですが、またまた 『あら、お兄さん久しぶり~』 と言われちゃいましたw
本当、時がたつのは早いものでというか。。なんだか行き着け店とは言えない位間があいちゃってたみたいな?f(^^;;
1ヶ月に1度は行きたいのですがね~。(^-^)

今日は2日分という事もこめまして許される範囲のドキュメントタッチでw

まずはお好み村の前に立ってみた


今年45周年なのですね。 提灯もそれなりに好きです。(笑)
夜になったら点灯するのかな~。 だとしたら結構いい感じなんだろうなぁと思ったりして。(笑)

このビル、以前は今のように立派な建物ではなく屋根はトタンでバラック小屋みたいな 戦後の昭和 を思わせる感じだったのですがあの頃が懐かしいです。
ボロで、エアコンもなく中はあつくてあつくて・・・って感じでしたがそれがまた良かったのですがね。(笑)

中に入りまそた


中はこんな感じでございます。(笑)
1階~4階の中に計25店舗ございます~。
修学旅行のコースにも選ばれていて、よく他県の学生さんを見ます。
観光名所という役割もかねているんですよね。

ちなみにぶっちゃけ私はその中の1店舗しか行っておりませんがw
このテナント内のお好み焼きは 『お好み村内のお店』 という看板しょってるだけにどの店でも美味しく、かつ個性があるので私的には初めて訪れられた方でも満足して帰られる店だと思いますよ。(^^
ビルの1~4階全てお好み焼き店という雰囲気もここならではですwww

ただ、若干高い値段設定なので私の行く理由は、ソバの種類ですとかの焼き具合が慣れ親しんでいる味を求めてって感じでしょうか。(笑)
本当は、700円位で食せた同チェーン店で食べたいのですが(30年間行っていた所)土地権の関係でまだしまっているんですよね。(カナリ残念
ま、焼いてる方は顔なじみだから『桶?』ww

ほ~ら 涎が。。w


こんな感じのブツでございます。^^
普通に美味しく頂きましたです。(^人^;)
あ~、いつもながらここに立ち寄る時はこの近辺である現場の時位なので生ビールと共に食したいのが1つの夢ですね。(まぢw 笑)

でも、久しぶりに立ち寄ったからわかるのですがイロイロと原材料が高騰していて心持少なめだったような?
ダブル頼んだのですが、シングルだと思いましたよ・・・・って、シーッ(苦笑)


ま、でも気がねなく行けてイロイロな話も出来て私にとっては満足度は高いですw
食は特に、気持ちよく頂きたいですからね~。
私にとっては大切にしたいお店の1つですねw

ちなみに、うどん店も私にとっては大切にしたいお店があるのですが ラーメン店 だけはないんですよね。
今の所、ここはウマイ!キタコレ!という所は尾道のトアルトコですw

おいしいものを食べる。。 結構幸せな事ですね~


=アッチッチ=
Posted at 2008/07/21 13:50:00 | コメント(2) | 日記
2008年07月17日 イイね!

ぐ~るぐる

ぐ~るぐるまわ~るまわる、目がまわる~。(@@)

という事で、今日は回転寿司に行ってまいりましたよ。
久しぶりかな?
素直に美味しかったですよ。(●^0^●)

でも、回転寿司とはいえ シャリ(ごはん) ですか。
結構バカにならないな~と思いました。
なんていっていいのかなぁ。 以前は米がギュッとおしこまれているって感じだったのですが、中に空気が入っているって感じ。
口の中でけっこう パラケル のですね。


おぉ、ここまできているのか最近はと思っちゃいましたw
これって結構熟練がいる技術がないとできないのではと思うのですよ。
スーパーの寿司もかな。 これも最近は結構いけるのですよ。
たぶん、シャリは機械で作られていると思う(というか、そう見えた 笑) のですが、最近の技術って凄いですねぇ。(^^;

ちなみに今日は、ハマチとサーモンが美味しかったです~♪

たまに、ポテトとかケーキが回ってくるけれど一切それには手をつけようと思いもしないアッチッチなのでした~。
でも、メロンはありかなと思ったりす。(笑)

食べた量は写真のとうり。 結構これでおなかいっぱい。。
以前はよく食べていましたけれどねぇw
ちなみに、105円皿メインというのはここだけの話ですw

ウニ、今が旬だから大博打して頼み食べてみましたが。。。。ミョウバンモノ。。 orz...
久しぶりにホンモノ食べたいですねwww


=アッチッチ=
Posted at 2008/07/18 02:42:05 | コメント(5) | 日記
2008年07月16日 イイね!

梅雨明け~ + 旬な広島の様子

梅雨明け~ + 旬な広島の様子こんばんはー。

とうとう梅雨明け宣言。。中国地方と近畿ですか。 でましたねw
今日はまぢで ピッカーン の青空でしたよ。
ホント、暑いったらなんの。^^;;;;;

でも、とうとうとはいっても今年の梅雨は梅雨らしい日がなかったような気も。(^^;;
だいたい1週間位は雨はそれなりに降る週間ってありましたよね。
やはり、地球温暖化なのかなぁとおもったりして。

で、広島ではの話ですが10日間位しか梅雨の時期がなかったというのもちょっと複雑ですね。
それと、今年の稲作ですとか影響でないかなぁという心もありますが。(汗

さてさて、夜勤シリーズですがとりあえずひと段落。
でもたまに寝ている時(昼)に電話がかかってちょっとしたトラブルシューティングしたりと不規則でしたね。
そうでなくても調子狂っちゃうって感じなのにねぇまったく。。みたいな?

明日はお休み。 電波の届かないとある施設でリフレッシュもいいかなと。(笑)
その前に洗車しなくっちゃ。。ね。f(^^;;


あ、今日は愛知のほうですか。 バスジャックがあったそうですね。
14歳。。 未成年。。 広島で7~8年前位かな、西鉄バスの事件を思い出してしまいました。
仕事柄、空港近くにあります小谷PAという所に車を止めて休憩するのですか、思い出してしまう時ありますね。
今回は、全員御無事でよかったです。(^^;

犯行理由は親に怒られて困らせる為という理由とは。
よ~私には理解できませんね。

という事で、今日のぶつぶつでした。


プロフ写真、広島らしくかつ、今が旬なのに変えようかなと思ってます。
相当不評かもしれませんが 『広島の夏の交通安全県民運動編』 という事で。(お・おw

最近、本当に事故をよく見かけます。 気をつけましょうね。


=アッチッチ=
Posted at 2008/07/16 23:56:22 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12 345
6789 101112
13 1415 16 1718 19
2021222324 2526
272829 3031  

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation