• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

アッチッチのブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

28日 広島市民球場最後の公式戦を

28日 広島市民球場最後の公式戦をおはようございます。^^ 

え~、28日は日曜日だったのですね。
という事は。。

広島市民球場本当にホントの最後の公式戦! 51年の歴史にピリオドをうつ日ですよ!


生憎今日は仕事だし~、しかももう既にチケットも売れきれてしまっている訳で。。
今年、とうとう球場の中に入れなかった事もあり心にひかかるものがありましたよ。

と、思いつつお仕事に出かけたのですが今日はいたって順調でして午後2時半に終わりましたよ。

で、こりゃもうね。。 あの場所に行くしかないでしょうw という事で知人の駐車場に車を止めまして球場に入れなくてもカナリ雰囲気の味わえる場所に行きましたよww

ここは、球場全体が見えるトコかつお客さんの声援が ドーン といった感じにダイレクトで聞こえてくるんですよねw


で、到着たのは3時。。 4回位でしたね。
ラジオ片手に約2時間ちょいですか、それなり観戦しましたよww
片手にはビールといきたいトコでしたけれど。(笑)

で、慣れ親しんでしたカープの応援歌、そして噂で聞いていたこの日特別として流されるという 「宇宙戦艦ヤマト」 の曲ですとかおもいっきりきいちゃいましたよw (5回と試合後)

あ、何故宇宙戦艦大和の歌を流される事になったかというと 残り7戦のロードを戦い日本シリーズ戦の権利を勝ち得て再びこの球場に帰ってくるぞ という意味だそうです。(笑)
でも実際世の中そんなに甘くはないと思うけれど。(爆)

球場の中には入れませんでしたが、ラジオの実況と球場から聞こえてくる歓声ですとか様々な音で私にとってはもう思い残す事はない、行ってよかった~感慨無量ってトコでしたね。(^^)
こういった形ではありましたが、行けてよかったですww
※もし、北海道に行っていたらこの感激は味わえなかっただろうな~と思うと考え深いモノがありましたね。(面白いものですw)

でも、気のせいか。。広島県人はカナリ冷めやすいので来年の新球場は連日ガラガラのうなキがスwwwwww
これだけ連日満員で足を運べる方がいるのならいつも応援にきてよって感じでした。(笑)
やっぱり、今まではずっとBクラスだったのに今年は奇跡の5割に今現在なっているという事は、選手にとってファンの声援って想像以上に大きいものなんだなぁ、改めてそう思いました。

という事で、今日は何が言いたかったかというと 球場内で長年売られていたカープうどん。。食べたかったなあ。。 ってコトなんです。
来年の新球場は、広島の球場といったらコレでしょという このうどん がなくなるというのはちょっと考えに苦しむというか信じられないみたいな?
どうなっているのでしょうねぇ。

それと、アクセスもあまりよくないんですよね~。 私の会社からは結構近いですが。(お


どこが優勝するか、どちらが3位になれるかという結構重要な週になりそうですが今週も宜しくお願いします。(^^)d
たぶん、普通にオレ流の中日がAクラスになると思うのですがね。(広島カープってまだまだ結構ツメが甘いので。 えぇ、まぢ過度の期待はしてないっす。 爆爆爆)

Ps.ちなみに写真は、カメラの記録を見ると5時11分撮影となっていますね。 広島市民球場公式戦最後に広島の選手とファンが同時に放つたジェット風船が舞ってるトコです。(携帯カメラしかなかったもんで画像悪くてメンゴです 笑)


=アッチッチ=
Posted at 2008/09/29 04:26:49 | コメント(4) | 日記
2008年09月25日 イイね!

北海道って遠いね。。

北海道って遠いね。。只今このブログを打っているのはPAにての車の中。。 26日になっちゃいましたね。。ボケーっとした顔

本当は今日から1日まで休みをもらい、2日の夜勤まで限りある時間を使って 『2008年北海道』 で逝きまくるはずだったのですが、数時間前にPhoneToあせあせ(飛び散る汗)

トラブル発生exclamation×2 なんとか帰ってこいですってか。(引き継いだ方が大きな事はいえませんが、イロイロありましてねげっそり)

17時に仕事を終え、夜中に高速を使い折角舞鶴に着いたというのに。。
メーター見ると470キロ走ってますしそうでなくても疲れているのにドッときましたよ。(まぢあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗))

という事で今から、しろしまに帰りますです。。。。ふらふら

違った意味で、本当に北海道は遠いですなぁ。。

というか、舞鶴までの往復のお金結構バカにならない。。
それは頂く事になりましたが広島に到着して車を乗り換えて萩に行くって気が遠くなりそうでつボケーっとした顔冷や汗2ふらふらげっそり

乗るはずだつたフェリー目の前にすると涙でそうでしたよ。涙
切ないというか、仕事というのが嫌になっちゃった。失恋

もう船出た時間ですね。

帰ろうっとexclamation×2車(RV)ダッシュ(走り出すさま)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

=アッチッチ= @ 凹(本当はグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)日記ぴかぴか(新しい)のはずが悪魔がきちゃったよ(超苦笑)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印))
Posted at 2008/09/26 01:23:59 | コメント(8) | 2008(H20 北海道) | 日記
2008年09月23日 イイね!

旬な広島の風景をお届けします 農民モード(爆)

旬な広島の風景をお届けします 農民モード(爆)24日になっちゃいましたねこんにちは。^^

でも、23日の日記ですよw
皆様にとってはよい祭日でしたか?
今日は祭日ですが、そんなの関係ね~って感じでしたね~

実は。。
更新時間を見たらおわかりかと思えますが。。
え、、、、えぇ・・・・

先程まで気絶してましたよ。
時間にして4時間ほど。(お

でも今日はそれなりに良いお天気でしたよ~♪

私は家庭菜園・・・はい、第2の顔である・・・・

農民してましたです。(爆)

ちょっと若干大きめの家庭菜園ですがwww
あ、今話題のモノは入ってないですからね。 絶対だめですからね。(^^;;

でもぶっちゃけ、前日は遅帰り~かつバタバタしていた数週間でしたからそれなりに~今日はゆっくりしたいな~謎の逝きしたいトコなのですがね~。f(^^;;

えぇ、今日のブログはこんなトコでw
というか、他になんて書いていいやら。(笑)

さあ、明日も頑張るですw
で、頑張ったあとは。。 つづく(たぶん 謎)

【おまけ】

1日の作業後は・・・

パカッと開け~のって感じ。。

こ~んな感じにDIYします。^^;;;
これをしたほうが翌日順調に終える確率が高いのでw
結構各部につまっているのですよ。
まあ、以前よりは楽になったとはいえ1~2時間はかかりますね。(汗)


=アッチッチ=
Posted at 2008/09/24 03:35:04 | コメント(4) | 日記
2008年09月19日 イイね!

旬な広島の風景をお届けします 温井ダム

旬な広島の風景をお届けします 温井ダムびぃあf

・・・・・・・・・・

こんにちは。^^;;

え~、久しぶりのブログはいきなり ローマ字入力 状態のままから始まってしまったアッチッチですw
ちなみに私は かな入力 専門でございます。

って、これって 専門 なんていえないわなぁちっとも。。。

皆様は何入力なのかなぁとふと思っちゃいました。(笑)
ええ、今日は只今思っているまんま入力しちゃってます。

夜勤を終え・・・先程お家でディスクワークしてたもんで。f(^^;;
あと何時間かしたらまた夜勤ですからそろそろ寝ないとですね。
えぇ、今週はこんな感じでございました。(苦笑)
というか、土曜まではこの状態が続きますんでなかなか徘徊もできなくてすみません。

ああ、でもしたいな~。 だって皆様のブログを拝見すると涎モノのガルルルルですから。(意味不明 笑)
でも、やっぱり睡眠は大切ですよね。 という事で、只今自分なりにすんごくがんばっています。
ひょっとしたら、頑張ったぶんの ご褒美 があるかもしれませんしね。(まだ謎)


さてさて、前置きは長くなりましたが今日の風景をUP。



写真は広島県にございます温井ダム。
黒部ダムに続いて最も大きいダムといわれておりますw

久しぶりに通過せずに立ち寄ってみましたよ。
ええ、カナリ満タンって感じですねw
いや四国の水がカラッケツになると旧役場が出でくるダムの貯水率が危機ときいたのでそういえば地元のダムはどうなのだろうと思いまして。

えぇ、少し安心しました。(^^)
水瓶って大切ですよね~。

水といえば台風! 皆様の所はどうですか?
只今、潮岬あたりをつうかしているみたいですね。
広島は正直、風もふかなければ雨もさほど・・・って感じでしたよ。
え?いつのまにか通過しちゃったのみたいな?

でも、稲刈り直前ですのでよかったです。(^-^)

ついでに社会ネタもいっちゃいましょうか。
米問題。。ひどいですねぇ。
一体全体、お国ってなんだろうなぁと思いましたよ。 正直私は、どう考えてもこれは仕事してないというか情けないですよね。
対応もまずすぎますよね。 まるで、信じて売っていた業者さんが悪いかのように電話で『公表しましたから カチャ』らしいじゃないですか。

公表させて頂く事になりますが国としてなんらかの説明ですとかフォローですとかを踏まえた上でなんていう考えがないのかなぁと思って。。
まあ、ないですわね。 いかにも事務的な事しか出来ない事かつある意味 保証 されている職ですから危機感とかないでしょうから。(クビにならず減俸としても超微々)
私達のような民間でしたら大問題で良くて大減俸、降格、悪くて首ですわw

いゃ、実際に亡くなられた方がいらっしゃるのでなんともですね。(--;;)

ただ一言。。

仕事してください

なんて、いってみる。

それと、 消費者がやかましいから とか じたばたなんとゃらかんちゃら と言っていた大臣さんが逃げたようで。
このタイミングでやめるのは正直おかしい。
大臣というか、議員にも向いてませんよね。 今度の総選挙は、チンパンさんもですがこの方も出馬してほしくないものである。(あくまで個人的意見ですが、たまにはこういった考えをもっている事もフログに書いていいかなと思って。。 いいのか?(謎))

ちなみに、今の首相さんは本当に辞める事を了承したのですかね?
あ、 ふふふふ ってな感じで簡単に いいですよ になりますねw
だみだこりゃwwwww
正直、結構大きい問題なのでやめてはほしくなかったですね。 だってこの米は害があるかないかは別として(ちゃんとした米との価格差もありすぎるんですよね。 だったらその 浮いたお金 は何処にいったのでしょうね~ そこにも問題ある訳だ)、あくまで工業用ですから。
しかも、コンビニむすびとか結構入っているらしいじゃないですか。 もちろん消費者には普通価格で売られていますので詐欺横領も入っていますよね。

でも、こういう方が上司だったら嫌ですねぇ。。って、気のせいかこういった考えの方がだんだんと多くなっている気がする。(爆)

あとは、事件ですか。
祭り後に車で突っ込んでナタで暴れまくり1人の方が亡くなられたり、昨日ですか。。小学生の男の子が公園という本来は安心できる場所で惨劇にあってしまったり。。

お子さん、お母さん。。可哀想すぎますね。
私が当事者だったらと思ったらたまりませんわ。 なんていっていいやら。。。

というか、いつ何がおこってもおかしくない感じになってますよね。

今日は、普段はこういった事をブログに書かないアッチッチですがちょこっとサワリだけでも書いてみました。


ではおやすみなさい。Zzz.......(寝るのかよ バコ)

あ、でも昨日は嬉しい事がありましたよ。
私のお友達であった方が1年半前に諸事情でみんカラやめられたのですが、昨日復帰のメールを頂き本当に やった~っ まってましたよ~ って感じでした♪
こういう事って嬉しいものですね。(^-^)

即私から、 ポチ しちゃいましたよ。(笑)
これからも相変わらずお願いしますね~。(^^ヾ

えぇと。。あし少しで17時。。
ねるっ! そして、さっさとすませて明日の日勤もがんばらねばww
時間があったら徘徊したいですね。

※2週間前のブログにコメントしちゃうかもしれませんがよろしくです。

今日も頑張るノダ、オーーーーーーーッ!!!!


=アッチッチ= (タイトルと随分ずれちゃったなぁ ^^;; アセアセ)
Posted at 2008/09/19 16:58:40 | コメント(6) | 日記
2008年09月12日 イイね!

可でもなく不可でもなく?

可でもなく不可でもなく?お疲れ様ですこんにちは~

皆様お元気でらっしゃいましたか?
私は~、世間は明日から3連休とかラジオでいっているけれどいっているけれど そんなのカンケーねぇ みたいな?(って、死語 古っ!)

休みの方々おめでとうございますw
そうでらっしゃらない方は残念でしたという事で。(笑)

ま、いいけどね。
でも、ぶっちゃけ やすみてえぇぇぇぇ みたいな?
今週もようはしりましたわ。f(^^;
30時間戦いモノが2回。。これはきいたね。(頭の中はらりぱっぱです

Ps.私がテンション高い日は実は危なかったりす。(謎)

さて、そんなことはさておきまして秋ですね~。
でっかい台風がいつのまにかきてますよ。
稲刈り直前だけにきてほしくないんだけれど。。

私にとっての秋は、食欲の秋が一番ですね。
え?秋関係なく食ってるって? バレましたかそうですか。f(^^;;

でも、何であろうと この時自分にとっておいしいモノを食べる って結構幸せですよね。
時によっては焼肉、時によってはガリガリ君みたいな?

で、その中でも私が楽しみにしている食があるのですよ。
今週はわりかし高速道を走る日が多かったのですが、私にとっては定番の食があります。

それは、パーキングで食べるてんぷらソバですねw
掻揚げだったらもっと嬉しいですけれどね。(^^)d

なんて言って言いのかなぁ。 特別に美味しいという事はないのですが、ちゃんとしたお店では味わえないような独特の味というか?
ダシがそれなりというのも結構すきですよ。(^^)

あとは、駅のホームにあるソバとか。(笑)
真面目に探せば、ここのPAのソバですとかうどんは凄いというのがあるかもしれませんね。(笑)

ちなみに私はSA(サービスエリア)よりPAのほうが好きですね。
それなりにすいているし、100円位安いトコがw

という事で、それなりに思った事をブログにドドドドドっと書いてみまそた。(笑)
今日は徘徊コメは時間上無理ですが(ごめんなさい)、コメ返しは結構熱く書かさせて頂きましたので。(笑)
また立ち寄らさせて頂きますね。(^^)/

さあ、明日も忙しいぞ。 ではよい1日にしましようね。^^


=アッチッチ=
Posted at 2008/09/12 23:52:08 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 2345 6
78 91011 1213
1415161718 1920
2122 2324 252627
282930    

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation