• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

アッチッチのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

また一つの航路が。。。。

また一つの航路が。。。。え~、今週は雨がよく降りますね。
先週、無茶苦茶暑かったのが嘘みたいです。^^;;

やっぱり今は梅雨なんですね。 でも、一気に降っているのでそれなりに地盤ですとか心配といった感じでしょうか。


こんにちは。 とても久しぶりにブログをしたって感じですが皆々様方お元気でしょうか?
あ、逆にそういわれそうですね。(笑)

この数ヶ月はイロイロな意味でなくなるものが多かったですね。
日本の大物ミュージシャンさん、二代目タイガーマスクさん、世界的大物ミュージシャンさんなどなど。

ぶっちゃけ、熱烈なファンだったという訳ではないのですが私の心の中では大きいものだったんだなぁと思いましたね。


【今日のぶつぶつ】
6月30日。 これはリアルに私にとっては大きいモノがなくなりましたね。
この前の 中四国フェリー に続き、呉・松山フェリー もなくなってしまいました。
いずれもなくなってほしくなかったライフラインだったのですけれどね。

苦しくも昨年の原油高で経営が厳しいと言われる中でなんとか乗り切りつつあったものの、この春からETC1000円恩恵で言い方は悪いですが廃路においうちをかけたって感じですね。(たった2年間限定恩恵の為に40年以上続いた航路廃止というのもなんともねぇみたいな。)

私、思うのですが日本は島国。。そんなに陸路ですとか橋ですとかが偉いのですか?なんて思ったりして。
橋は橋で、フェリーのように時間ですとか乗船できるかどうか気にする事がない利点がある事はいいなと思いますが、結構今でも大事なものだと思うのですよ。

もし老朽化・大地震でいずれの橋も使えなくなったら島々は陸の孤島になってしまうのではないかなと思ったりして。 下手すると四国も陸の孤島になったりして。
向こう何百年も橋が壊れる事ないよう祈りましょう。

でもホント、フェリーを利用していた私にとっては残念でしたね。
あと1つと言っても禍根ではない瀬戸内海汽船だけは守ってもらいたいですね。

すみません、ちょっと真面目でした。f(^^;;;




=アッチッチ=
Posted at 2009/07/01 02:06:04 | コメント(4) | 日記
2009年06月19日 イイね!

たいやき食べたいなぁ。。 と思っていきついたトコは。 ^^;;;

たいやき食べたいなぁ。。 と思っていきついたトコは。 ^^;;;こんにちは。^^

トップ写真。 私のブログにはほとんど縁遠い画像でございますががががが。(汗笑)
ま、ちょっとした発見という事で。(笑)
スルーネタになっちゃいそうですみませんすみません。^^;;
ま、別にいいですけれど。(爆)

余談ですが、ぶっちゃけ風邪をひいちゃいまして。
こうも暑い日が続くと汗はでるは入りたくはないのですはクーラーのきいた部屋にはいったりと。。 えぇ、水曜日ですか・・・・見事にやられちゃいました。^^;;

で、やっとよくなってきたかなといった感じです。
久しぶりに喉の奥がまっかっかで見たくない色の痰をみまくった、そういった一週間でしたね。
皆様、気をつけてくださいね。(ホント)

さて、今日のお話は星獣戦隊ギンガマンのお話です。
いやいや、心持懐かしい記憶はあるのですが詳しくなくて実は今日本題ではなくてすみませんすみません。(何人の方が ガクッ となったやら 笑)

今日は、ここ最近多いようなちょっとしたきっかけからですがラジオから 『泳げたいやき君』 の曲がながれてきました。

懐かしいですね。 もう30年以上前の歌なのですね。



帰ってこの曲をちょっと動画サイトで探してみると普通にでてきますね。^^;;
世界の皆様、いったいどれだけのお宝画像を持ってらっしゃるのでしょうか

見ているうちに時間も時間ですし、夜食として食べたいなぁと思ってしまいました。(笑)
広島県のトアル所には、中国地方で一番上手いと言われているたいやきやさんがあるので久しぶりに行ってみたくなりました。
頭からしっぽまでアンコがつまっていて美味いのですよ。(^^)

で、何故 星獣戦隊ギンガマン かといいますと子門真人さんは 『泳げたいやき君』 で終った一発屋ではなかったのですね。
上手いかつ独特の頭に残るような歌声は今でも忘れられません。^^

ちょっと調べいきついた先は。。そう


ここにたどりつきました



歌い手の名前こそは違っておりますが、目をつむってみると間違いないって感じです。
でも、ある意味納得。
というか、このテの歌い手さんは上手いかつ熱い歌声ですしね~。
佐々木さん、堀江さん、水木さん、影山さんですとかあげたらキリがありませんが。(笑)
一発屋で終わられてなくてちょっと嬉しかったです。
真面目に子門真人さんのCDほしくなりましたね。(笑)

ちなみに私は、たまたま公開ラジオ番組で ガオレンジャー ・ アクロパンチ などなどを歌われていた山形ユキオさんの歌声を生で聞いた事があるのですが、自然と大手拍子になりましたもんね。


では、ネタで戦闘モノを出しただけでは申し訳ないのでちょっとばかし写真を載せましょうかw


勇士!


このポーズどっかで見た事があるような。。


武藤ーーーーーーっ!!!!


(火暴)

というか、お笑い番組好きの私かつプロレス(見るほう)もそれなりに好きな私。
こういったシュチュェーションあったのですね。
みていて何か気持ちいいです。(笑)


=アッチッチ=
Posted at 2009/06/20 01:56:34 | コメント(4) | 日記
2009年06月15日 イイね!

なんでか知りませんが ^^;;;;;

梅雨ですね~こんにちは。

でも、ぶっちゃけ全然雨が降らないのですが。(^^;;
しかし、トピックスを見ると広島では おたまじゃくしが降ってきた とか。
本当ですかね~。

という事で今日はとてもよい天気でした。
で、久しぶりに買い物にでかけましたよ。
ボロボロになったサンダルを買い換えたり、プリンターのインクカートリッジを購入したり、スーパー銭湯に久しぶりにつかったりとそれなりに有意義な1日でした。(笑)

ちなみに私は車の中で ラジオを聴く派 なのですが、スピーカーから ヴィレッジ・シンガーズ『亜麻色の髪の乙女』 が流れてきました。





あ~名曲、懐かしいなぁと思ってしまいました。
しかし実は。。ぶっちゃけ。。。。なんでか知りませんが。。。。。。無意識に脳内変換されてしまいまして思い出してしまったのは。。。。。。。。


このシト


なんですよね~。(爆)
って、意味不明ですみません。 知ってる方はいらっしゃるのでしょうか。(大謎 汗)
堂々とパクラレていた方です。(^^;;

まだ、島谷ひとみさんならいいのですが私の中ではこのシトでw (自爆)
あ、別にファンとか賞賛しているという意味ではないんですけれどね。f(^^;;



=アッチッチ=
Posted at 2009/06/16 03:21:12 | コメント(7) | 日記
2009年06月12日 イイね!

2 - 23。。 バレーボールの試合途中でっか? (失笑)

2 - 23。。 バレーボールの試合途中でっか? (失笑)おはようございます。^^
でもって、こんばんはでございます。

今日は昨日に続き良い天気っぽいですね。
しかも涼しくて過ごしやすいって感じでしょうか。(笑)

さて、今朝帰りましてなにげなくテレビをつけますと~

広島カープさんが凄い事になっちゃってますよw


2 対 23 でっか。(火暴)

びっくりした~、バレーボールで超弱いチームとの対戦途中かと思いましたよ。(^^;;

しかも1イニング15失点という日本新(珍)記録だそうですね。
いや、ここまでとられると笑っちゃいますねw

最後まで応援なさったカープファンの方々、お疲れさまでした。
たぶん私は、最後までは見るけれど球場でヘベレケになるかな。(謎)

あ、もちろんスタンドに弁当投げ入れはしませんよ。 絶対だめですからね。
先日あったのですよ。(汗)


※スタイルシート、とりあえず ブログ画面下写真 を仮に入れてみました。



ブログプロフイールのメニューボタン(上のタブ欄)をクリックしたらまあそれなりにできたかな?といった感じですね。(笑)

ただ、コメントを開いたり、お友達一覧・愛車紹介を開くと今の段階ではカブッテしまいますがそこは素人なのでカンベンです。(^^;;

ちなみに写真は、ドラマ 北の国から の黒板五郎さんがすんでいる 石の家 です。 家の中も立派なものでしたよ。(^^)
富良野、また行ってみたいですね~♪ そろそろラベンダーの季節ですね。



=アッチッチ=
Posted at 2009/06/12 06:39:48 | コメント(3) | 日記
2009年06月09日 イイね!

旬な広島の風景

旬な広島の風景早いもので今年も半ばというか6月になりましたねこんにちは。

って、もう9日なのですよね。^^;;;
わたくし生きておりますので。(笑)

でも正直、久しぶりブログの気は正直あまりないのですが、そうなっちゃってましたね。(苦笑)
という事は、徘徊もできてないという事ですみませんすみません。f(^^;;

みんカラに限らずこういったサイトは、コメントをしあったりブログをあげたりというメリハリって大切ですからね~。

徘徊、近々したいですね。 管理画面を見ただけでコメントしたいタイトルばっかりで、うなっております。(爆)

皆様はお変わりないもようで。(^^)


で、手前味噌ではございますが 『旬な広島の風景』 をお届けします。
今日の広島の朝は曇りでしたよ~。
写真は先程ですか、夜勤後の帰りに撮影した、広島新球場ことマツダスタジアムです。
よく考えたらこういったテの撮影は始めてですね。(笑)

ちなみにスコアボード裏から撮影した写真もあるのですが、14時には起きて出張夜勤がありますので、とりあえず画像貼り付け今日はパスで寝ちゃいますので。(ペコリ)
ちなみに只今交流戦をしているそうなのですが、広島カープ結構強いみたいですね。(まぢですか!?)
そういや、只今ペナントレースでは何位なのやらw

という事で、今月も宜しくお願いいたします。

※出来ればですが、過去の日記もあげたいですね。^^


=アッチッチ=
Posted at 2009/06/09 09:36:51 | コメント(4) | 日記

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
78 91011 1213
14 15161718 1920
21222324252627
2829 30    

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation